[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自閉症スペクトラム、発達障碍のブログ記事をまとめ読み! 全907件の48ページ目 | JUGEMブログ

自閉症スペクトラム、発達障碍
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自閉症スペクトラム、発達障碍

このテーマに投稿された記事:907件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/2714/
自閉症スペクトラム、発達障碍
このテーマについて
LD、ADHD、高機能自閉症、アスペルガー症候群など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「papaminority」さんのブログ
その他のテーマ:「papaminority」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

発達障害と診断されて動揺される理由

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  最近、子供さんが発達障害と診断されて悩んでらっしゃる方を見かけるようになりました。大抵の方は、受け入れられず動揺されます。でも、その動揺は正しいことなんです。自分の子供に障害があって動揺したりする理由の1つとして僕が思っているのは、自分の生い立ちと重ねちゃうからだと思うんです。何不自由無く学校生活を送り、友達と遊び、仕事をしたり出来ている自分と、知らず知らずのうちに重ねてしまうんですよ。自分がこうやって出来ていたことを、我が子は出来ないんだ.....

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.29 Wed 18:53

清水特別支援学校PTA総会

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍清水特別支援学校のPTA総会が行われました。昨年度の活動実績や収支報告の後、今年度の活動予定と予算計画書が発表されました。基本例年と同じ流れなので、特に意義もなく滞り無く進みました。清水特別支援学校は生徒数が少なく、どちらかというと質を重視した学校であります。なので保護者と先生がほぼ1:1の関係で会話することが出来て、本当に丁寧にかつ親切に教育してくださります。本人の得意な部分を中心の伸ばしていくという教育方針が、良い感じ。さて、話がそれましたが、...

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.23 Thu 19:09

三者面談

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  夕方から雷交じりの大雨。もう少し遅かったら移動にまともに打撃受けてた感じです。お兄ちゃんの学校は今週は丸ごと三者面談が行われていて私も行ってきました。いつ行っても思うのは保護者さんと先生の仲の良さ。どのクラスを覗いても笑顔で賑やかにお話が交わされていて和気藹々としてるんですねー。そういう私も30分の面談中はテンション高くお喋りしちゃいましたお兄ちゃんが小学校中学校とどんな感じだったのかお話しするとにわかには信じられないといったお返事。そのくら...

やりたいこと日記 | 2013.05.16 Thu 20:54

養護学校送迎バス代表の仕事

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍私の住む鯖江市には特別支援学校がありません。特別支援学校に通わせるためには、市外の学校を選ぶしかありません。英諒ちゃんも福井市清水町にある清水特別支援学校にかよってます。通学には、鯖江市から出していただいている通学バスを利用しています。往復で40分くらいのことなのですが、毎日のことでもありますので、通学バスを出していただけているだけでもありがたい話なのです。その通学バスは、保護者会で運営されています。保護者の手によって通学バスに介助員として添乗し...

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.11 Sat 15:29

引き取り訓練で今週終了

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  住んでいる地域で小学校・中学校合同の災害時の引き取り訓練が行われました。うちの所は小学校と中学校がかなり離れている上に迎えに来る時間制限もあったりでこれで幼稚園のお子さんもいる家はお迎えもあり大変だったのではないでしょうか。車や自転車の利用が原則禁止、去年ならお兄ちゃん引き取りに私も弟くん引き連れてイライラしながら歩いてたかも…何はともあれ弟くんは私が学校に来ると喜ぶのでご機嫌でお迎えしてくれました。運動会の練習の話を聞かせてもらいながら家に...

やりたいこと日記 | 2013.05.10 Fri 15:49

障害というものを理解する

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  障害を理解することは非常に難しいことです。なぜなら、自分がその身に成り代わることが出来ないからです。人の言動を理解する場合、一番理解しやすいのが経験談。経験していることであれば、他人の言うことが理解しやすいのです。しかし、障害に関しては経験のしようがありません。疑似体験までは出来るかもしれないけど、日常的に経験することは出来ません。それゆえに、他人の障害を理解することは難しいのです。でも、、、、それでも、、、、、頑張って理解しようと、少しでも...

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.08 Wed 11:24

発達障害ってなに?

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍発達障害って何?けっこういろんな方が疑問に持つものではないかな?と思います。発達障害の定義は非常に曖昧です。(と思ってます)年代(時代)によってその考え方が変わってきています。僕たち(30代男子)が小学生時代の20年前だと普通にあったことも、いまでは発達障害に分類されるケースもあります。昨日テレビで言っていたことでは、相手の気持になって話しかけられないのも発達障害だとか。個人的には、そんな馬鹿な...と笑ってしまうのですが。そんなこといったら、発達...

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.07 Tue 09:37

障害者に対する認知度を社会全体で広めていく

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍  日本では学校に入る時点で「健常者・障害者」が分類されます。それは消して悪いことだけではなく、メリットもたくさんあります。周りからの遅れからくる劣等感を軽減させたり、本人の意志を尊重させやすくするとか。メリットが有るということは、もちろんデメリットも存在します。それは、通常学級に通う生徒さんが障害を持つ子たちと接する機会が減るということです。障害というものは本当に特殊なものなので、簡単に受け入れたりすることはできません。接し方や気の使い方などを...

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.06 Mon 16:42

通学バス介助をしてきました

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍毎週木曜日の午前中は通学バスの介助で添乗してます。障害のある子ばかりなので、荷物の受け渡しなどで介助が必要なんですよ。今回で4回目ということもあって、少しずつ慣れて来ました。まだまだ分からないことも多いんですけどね(^^;)しかし、片道1時間以上は長すぎる。障害のない普通の学校に通える子は短時間で通えるのに、なぜにハンディを負っている子が1時間以上もかけて通わないといけないのか。全く矛盾した世の中だと思いますね。こんなところで吠えても仕方ないんですが...

英諒ちゃんのブログ | 2013.05.02 Thu 11:01

新入生歓迎会2日目と家庭確認

JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍弟くんの家庭訪問ならぬ家庭確認、滞りなく終了しました。今年から先生は生徒のおうちの中に入ってはいけない決まりになったそうで、玄関先でのお話という初めてのパターンになりました。だから「家庭確認」って名称も変化?先生立ちっぱなし、歩きっぱなしで日程中は大変…弟くんの学校の様子は大変良好との事でした。あくまで今までの本人基準と私も空気を読んで受け取けとめなきゃですが、授業にもきちんと参加できてるしお友達とトラブルも無く関わっていて問題ないと仰ってました。私も...

やりたいこと日記 | 2013.05.02 Thu 10:21

このテーマに記事を投稿する"

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

全907件中 471 - 480 件表示 (48/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!