[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
かなり久しぶりの更新です。 今日は前回に続いて中学2年の頃の話です。 中学は進級するのにテストも何もなく 勝手に進級するので 娘も自動的に2年生になり クラス替えが行われました。 そのクラス替えでは、1年生の時に仲良くなった友だち 全員と見事にバラバラになり 他の女の子たちはすでに仲良しグループがあったり 部活が同じ子同士で仲良かったりしたので 娘は完全に孤立した状態になったそうです。 勉強も分からず、友だちがクラス内にいない状況は かなり精神的に辛かったらしく 6月くらいからいった...
知的ボーダー | 2015.04.11 Sat 06:56
前回の記事からかなり時間が経ってしまいました。 一回の記事がなかなか長文になってしまうため 更新するのに気迷いが生じてしまうため こんなに時間が開いてしまいますが 同じ様な境遇のかたに参考にしてもらえるよう更新してまいります。 よろしくお願いいたします。 前回の記事の終わりに 算数の勉強を教えてくれる遠山真学塾の事に触れました。 この塾は基本的には算数を教えてくれるんですが 希望すれば他の教科も教えてもらえます。 なぜ算数を基本にしているかとゆうと 知的ボーダーと言われる方々は ...
知的ボーダー | 2015.01.13 Tue 21:56
今回は小学校入学後の出来事を書いてまいります。 小学生になると一斉に同じ行動をとる事が促されます。 移動する時には移動し 給食も一定の時間内で食べなければなりません。 娘はもともとマイペースとゆうか さっさと行動する事ができないタイプだったので いつも遅れてついていくような子どもでした。 6月に運動会があったんですが その運動会の最後で 校庭に出していた自分のイスを教室に運ぶことになっていて みんながサクサクとイスをもって移動していきました。 最後に1人残っている子がいるなと思...
知的ボーダー | 2014.06.25 Wed 22:57
娘が生まれてから三歳くらいまでの事を書きたいと思います。 生まれた時は体重などの異常はなく元気な赤ちゃんとして生まれてきました。 半年くらいまではすくすく育ち、 女の子だからか、おしゃべりもよくするようになりました。 発声はけっこう早かったので もしかしたら頭が良いかもしれないって思うほどでした。 ただ、運動能力は寝返りの段階からちょっと遅く 歩くようになったのも1歳は越えていて トコトコと歩くようになったのは1歳半くらいでした。 これぐらいなら平均値だと本で読んだので気にしてい...
知的ボーダー | 2013.12.20 Fri 00:33
知的障害者と健常者の間に「グレーゾーン」とゆうのがあり そのグレーゾーンの数値のIQを「ボーダー」と呼びます。 IQの数値で言うと70前後(80くらいまで)が知的ボーダーです。 ボーダーってゆうと 境界性人格障害 とごっちゃになりそうですが まったくの別モノです。 知的にボーダーだと、学校生活がかなり困ります。 健常児クラスでは勉強についていけないし 障害児クラスだと脳力を持て余してしまうと 娘が通っていた塾の先生に聞きました。 つまり居場所が小学生の頃からない状態です。 小学校時代...
知的ボーダー | 2013.12.16 Mon 23:53
はじめまして。 私は17歳の娘と二人で暮らしている母子家庭の母親です。 現在、東京都立のチャレンジスクールとゆう高校に在籍していて 学年は3年生です。 いろいろあって卒業はあきらめ、新たな進路を模索する事になりました。 このブログにそれらの経緯や、過去の進路選択の事を書いていこうとブログを立ち上げました。 ボーダーと診断されたお子さんを持つ親御さんや当事者さんの進路決定に 何か参考になれば幸いです。 よろしくお願いいたします。 JUGEMテーマ:軽度知的障害〜ボーダーライン
知的ボーダー | 2013.12.12 Thu 18:08
JUGEMテーマ:軽度知的障害〜ボーダーライン先日、3回目の新版K式発達検査を受けてきました。最初は市の担当の方とお話。担園生活はどうですか?加配の先生がついてるんですよね私いや、ついてないです担えーーー つくって聞いたんだけど私人がいないらしくてえーーーってこっちこそ、えーーーですから同じ市役所で、同じ子供の発達(加配)に関わる部署なのにそのあたりの事はぜんぜん情報が行き来しないのね。担つけてほしいですよねー私はいっっホント、つけてほしいんですけどねーー。担任の先生的には、つかなくてもいいかもしれ...
知的障害の息子にゆるーーく家庭療育 | 2012.06.14 Thu 10:14
JUGEMテーマ:軽度知的障害〜ボーダーラインいつもは、私の仕事の関係で早朝保育の時間に登園している息子。登園すると、だいたい3番目ぐらいかな。 今日は、息子が週末から鼻水をだしていて、たまたま私の仕事も休みだった事もあって、病院に行ってから保育園に行きました。園の門を開けて中に入って行くと、ちょうど乳児クラス&年少さんがお外遊びの時間だったみたいで、息子をみつけて「○○くんが来ました〜」と先生に伝えてくれる子。「○○くん、おはよ〜」と手を振ってくれる子。他のクラスの先生が、息子のクラスの先生に登...
知的障害の息子にゆるーーく家庭療育 | 2012.05.28 Mon 13:38
JUGEMテーマ:軽度知的障害〜ボーダーライン今まで、人を書いても「顔」のみだった息子。(耳とか髪の毛とかは書いてたけど)今日、お絵かきしているのをフッと見ると顔の下に胴体、その胴体から足が出てるすごい、すごい進歩してる〜ただいま4歳1ヵ月。今日は、初めて足が書けた記念日ですもうすぐ手も書くようになるのかな絵自体は、娘が2歳になった頃に書いてた絵の方が上手なんだけどね〜息子は、手の不器用さからか口をニッコリ書くことが出来ません口は、いつも←この状態。「ニッコリおかお」と言いながら書いているのに書いてる...
知的障害の息子にゆるーーく家庭療育 | 2012.05.12 Sat 21:13
JUGEMテーマ:軽度知的障害〜ボーダーラインまたまた (先週)の話。手のひらの感覚が知能と密接に関係しているから、手のひらに4とか5の数字を書くのが、脳にすごくイイ(数字は何でもいいらしい)手のひらの感覚が脳機能に重要なので鍛えるとIQアップだそうです。へぇ〜これは簡単でいいね〜手のひらに数字を書いて、何て書いたでしょうなんて、遊びあっ息子は、ひらがなも読めなきゃ、数字も読めない。遊びになんないじゃん
知的障害の息子にゆるーーく家庭療育 | 2012.05.11 Fri 09:32
全31件中 11 - 20 件表示 (2/4 ページ)