[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:小説全般 ● 夏への扉 / ロバート・A・ハインライン(ハヤカワ文庫) ● 個人的な評価 ☆☆☆ ぼくの飼っている猫のピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。 家にあるいくつものドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。 1970年12月3日、かくいうぼくも、夏への扉を探していた。 最愛の恋人に裏切られ、 生命から二番目に大切な発明までだましとられたぼくの心は、 12月の空同様に凍てついていたのだ。 そんな時、「...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.06.10 Sat 10:31
JUGEMテーマ:小説全般 ● 夜空に泳ぐチョコレートグラミー / 町田そのこ(新潮文庫) ● 個人的な評価 ☆☆☆☆ 思いがけないきっかけでよみがえる一生に一度の恋。 そしてともには生きられなかったあの人のこと――。 すり鉢状の小さな街で、 理不尽の中でも懸命に成長する少年少女を瑞々しく描いた表題作。 その他3編を収録した、 どんな場所でも生きると決めた人々の強さをしなやかに描き出す5編の連作短編集。 (感想) この...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.06.10 Sat 10:14
JUGEMテーマ:小説全般 ● #真相をお話しします / 結城真一郎(新潮社) ● 個人的な評価 ☆☆☆☆ 家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生がとある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。 不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。 しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから 予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。 第22回本格ミステリ大賞にノミネートされるなど、 いま話題沸騰中の著...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.06.04 Sun 13:40
JUGEMテーマ:小説全般 ● 月のぶどう / 寺地はるな(ポプラ文庫) ● 個人的な評価 ☆☆☆ 二十六歳になっても逃げることばかり考えている歩。 突然の母の死をきっかけに、 双子の姉・光実とともに実家のワイナリーを継ぐ決意をするが…。 やさしい涙がこみあげる感動の物語。 (感想) ワイナリーを経営する母親が急死し、 突然後を継ぐことになった双子の「出来のいい姉」と「出来の悪い弟」の成長物語です。 ...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.06.04 Sun 12:14
JUGEMテーマ:小説全般 新刊のお知らせになります。拙著の36冊目の『数学オリンピック』という 作品になります。 お世話になっている出版社のいるかネットブックスさまより出版していただきました。 主人公の徹は中学生の頃から数学で良い成績を残していて、数学の教師から 数学オリンピックの存在を知らされます。興味を持った徹は数学英才セミナー へと通い始め、数学の英才教育を受けます。 ライバルや数学の優秀な女の子と出会い、刺激を受けながら数学を学んでいく ...
酒と煙草と小説とギター 高槻弘壱 | 2023.06.02 Fri 07:47
JUGEMテーマ:小説全般 罪に、問われるのだ。 それがわかったのは自宅に、裁判所から出頭命令の通知が届けられた時だった。 二週間後、家庭裁判所にて調停を行うと書かれてある。 婚約破棄と慰謝料請求、この二点の内容になるようだった。 亜一郎の中では寧ろ、その二点さえ了承すれば、ひとまず法的には赦されるのだ、という“安心感”をもたらす書面ではあった。 金銭的なことについて何ひとつ文句を述べ立てる気はなかった。 それで気が済むのなら、好き...
葵むらさき言語凝塊展示室 | 2023.05.31 Wed 11:20
JUGEMテーマ:小説全般 本日、お世話になっている出版社のいるかねっとブックスさま より2022年下期の売上の通知をいただきました。 売れている順番は以下の通りです。 タイトルを書き上げるよりは表紙の画像の方がわかりやすいことでしょう。 累計で一番読者の方々に読んでいただいているのはやはり 『リケジョの性春 知的でしかもエロ可愛いからモテモテです!』になります。 『エンドレス・ラブ』シリーズは思っていたよりも根強く読んでいただいてます。 ...
酒と小説とギター 高槻弘壱 | 2023.05.30 Tue 17:37
JUGEMテーマ:小説全般 ● 白ゆき紅ばら / 寺地はるな(光文社) ● 個人的な評価 ☆☆☆ 行き場のない母子を守る「のばらのいえ」。 その家に暮らす祐希は、未来のない現実から高校卒業と同時に逃げ出した。 しかし幼少のころから一心同体だった紘果を置いて出てきたことをずっと後悔してきた祐希は、 二度と帰らないと出てきた「のばらのいえ」に戻る決意をしたがーー。 人生の不条理を問い続ける著者の書下ろし長編。 (感想) &nb...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.05.26 Fri 10:20
JUGEMテーマ:小説全般 ● 星を掬う / 町田そのこ(中央公論新社) ● 個人的な評価 ☆☆☆ 小学1年の時の夏休み、母と二人で旅をした。 その後、私は、母に捨てられた――。 ラジオ番組の賞金ほしさに、ある夏の思い出を投稿した千鶴。 それを聞いて連絡してきたのは、自分を捨てた母の「娘」だと名乗る恵真だった。 この後、母・聖子と再会し同居することになった千鶴だが、 記憶と全く違う母の姿を見ることになって――。 町田そのこ 2021年本屋大賞受賞後第1作目は、すれ違う...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.05.23 Tue 10:53
JUGEMテーマ:小説全般 ● とんこつQ&A / 今村夏子(講談社) ● 個人的な評価 ☆☆☆☆ 大将とぼっちゃんが切り盛りする中華料理店とんこつで働き始めた「わたし」。 「いらっしゃいませ」を言えるようになり、居場所を見つけたはずだった。 あの女が新たに雇われるまでは――(「とんこつQ&A」) 姉の同級生には、とんでもない嘘つき少年がいた。 父いわく、そういう奴はそのうち消えていなくなってしまうらしいが……(「嘘の道」) 人間の取り返しのつかない...
隣り近所のココロ・読書編 | 2023.05.23 Tue 10:36
全1000件中 111 - 120 件表示 (12/100 ページ)