[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 絵本紹介のブログ記事をまとめ読み! 全3,093件の33ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

絵本紹介

このテーマに投稿された記事:3093件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c218/1258/
絵本紹介
このテーマについて
(田島征三さんの原画)
 絵本を通して心癒され、そんな絵本に出会えた感想や、作家さんや、本屋さん、イベントの感想を不定期に記録しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akizikan」さんのブログ
その他のテーマ:「akizikan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

大阪からの幼稚園選書ご一行さま

こんにちは!きんだあらんどです!   本日は年に3度、きんだあらんどの小さな店内が お客様でいっぱいになる日。     大阪からバスで幼稚園関連のみなさまが、きんだあらんどにご来店くださり、 幼稚園に置く絵本をたくさん選んで下さいました。 ありがたいことです。みなさん限られた時間で真剣に選んでられました。     本日は前の本福寺さんにて、花祭りも開催されて、賑やかな1日でした。   明日も通常通り17時まで営業しております。 みなさまの...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.05.25 Sat 17:04

第3回 大人のための絵本講座 開講『昔話にこめられたメッセージ』

【大人むけ絵本講座 第3回『昔話絵本にこめられたメッセージ』】   こんにちは!きんだあらんどです。   先日、大人のための絵本講座、第3回目を開講いたしました。 今回は、きんだあらんどが絵本選書において重視しているうちのひとつ、『昔話』についてお話しました。 現代の名作絵本は、多くが昔話の構造や魅力をひきついでるものが多いという事から、 一見、昔話とは関係なさそうな絵本(『ラチとらいおん』や『ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ』)を ご紹介しながらお話いたしました。 &...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.05.21 Tue 16:00

【絵本の紹介】「ペレのあたらしいふく」【244冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   今回はスウェーデンの古典名作絵本「ペレのあたらしいふく」を紹介しましょう。 作・絵:エリザ・ベスコフ 訳:小野寺百合子 出版社:福音館書店 発行日:1976年2月3日   古典も古典、1912年に描かれた作品です。 作者のベスコフさんは子どもの本に対するスウェーデン最高賞ニルス・ホルゲション賞を受賞されています。   今もって色あせない美しい絵と、仕事・労働に対する普遍的な内容で、時代も国境も...

えほにずむの絵本棚 | 2019.05.20 Mon 20:59

【絵本の紹介】「10までかぞえられるこやぎ」【317冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   今回紹介するのは「10までかぞえられるこやぎ」です。 作:アルフ・プリョイセン 訳:山内清子 絵:林明子 出版社:福音館書店 発行日:1991年7月5日   原作者のアルフ・プリョイセンさんは「小さなスプーンおばさん」などを手掛けたノルウェーの児童文学者です。 そしてこの日本版を制作するにあたって、林明子さんが新たに絵を描いています。   人間(というか女の子)の登場しない林さん作品は実は珍...

えほにずむの絵本棚 | 2019.05.15 Wed 13:14

チトのぼうし

JUGEMテーマ:絵本紹介   絵本屋きんだあらんどです。   気がつけば、初夏の日差しですね。 お店の入り口は扉を開け放して、網戸にしました。 今日も暑くなりそうです。 みなさま、日除けの準備はしていますか?   今月のおすすめ本 より 「チトのぼうし」 メルコールGフェラー 文 ジャン・シャロー 絵 童話館出版 2011年 を、紹介いたします。     ▼詳細はこちら https://kinderlandweb.shop-pro.jp/?pid=142837576   メキシコと...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.05.14 Tue 11:59

【絵本の紹介】「めがねうさぎ」【316冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   近視大国・日本。 国民の約6割が近視だそうで、発症する年齢もだんだん下がっているようです。 私も妻も小学生の頃に近眼が始まりましたが、息子の場合はもともと良い目が悪くなったのではなく、そもそもピント機能が発達していない弱視の近視でした。   去年の暮から治療用眼鏡をかけた生活を始め、どうにか最近に矯正視力が出るようになりました。 しかし、眼鏡が外せるようになったわけではありません。 今では手術で近視は治りま...

えほにずむの絵本棚 | 2019.05.13 Mon 13:04

もじもじこぶくん

JUGEMテーマ:絵本紹介 こんにちは!絵本屋きんだあらんどです。 本日は、あたらしくはいってきた絵本をご紹介いたします。   「もじもじこぶくん」 福音館書店 小野寺悦子 ぶん きくちちき え ▼詳細はこちら https://kinderlandweb.shop-pro.jp/?pid=142793457 ・ ・ こぶたのこぶくんは、とってもはずかしがりや。今日はアイスクリームをかいにいくのですが...。 はずかしくなって、もじもじ。なかなか声をだして、注文できません。 そしてあとからやってきた、どうぶつたちが...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.05.11 Sat 11:42

あめの絵本ー季節の絵本トークー

JUGEMテーマ:絵本紹介 こんにちは!きんだあらんどです。 みなさまゴールデンウィークはいかがお過しだったでしょうか? 新緑が目に清々しい季節となりました。   きんだあらんどから見える東山もあおあおとして、 ピクニックに山登りと、岡崎・東山かいわいをめぐるのにぴったりです。 そんな気持ちのいいお天気ですが、きんだあらんどでは、 はやくも雨の本を揃えだしました。 今週末の日曜日、きんだあらんどでは、 『雨の絵本』をテーマに季節の絵本トークを開催する予定です。 雨に...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.05.08 Wed 14:02

きんだあらんど船員(スタッフ)募集のおしらせ

  この度、業務拡大にともない、新たに絵本屋きんだあらんどで一緒に働いてくれる船員を募集いたします。 ご応募・ご質問は、お電話(075-752-9275)または、メール(kinderland.event@gmail.com)にてご連絡ください。 ・万が一、3日以内にメールの返信が無い場合は、迷惑メールに入っている可能性がございます。ご確認の上、届いていない場合は、お手数ですが、再度ご連絡お願い致します。   ◆募集職種:土日・祝日勤務中心 書店スタッフ ◆雇用形態:パート・アルバイト ◆職務内容: ・ぶっくく...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.04.27 Sat 15:41

きんだあらんどぶっくくらぶ受付終了しました。

JUGEMテーマ:絵本紹介   こんにちは!きんだあらんどです。 おひとりおひとりに、ぴったりの絵本を選書して、月一度のペースでお送りする「きんだあらんどのぶっくくらぶ」。 20名様限定で、新規会員様を募集しておりましたが、すでに定員を超えましたので、受付を終了させて頂きました。 また10月の更新時に空きがでましたら、ご案内させて頂きます。 たくさんのご応募ありがとうございました。   きんだあらんど ぶっくくらぶ https://kinderlandweb.shop-pro.jp/?mode=f2   ...

絵本屋きんだあらんどの船員ブログ | 2019.04.26 Fri 12:50

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全1000件中 321 - 330 件表示 (33/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!