[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 絵本紹介のブログ記事をまとめ読み! 全3,093件の36ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

絵本紹介

このテーマに投稿された記事:3093件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c218/1258/
絵本紹介
このテーマについて
(田島征三さんの原画)
 絵本を通して心癒され、そんな絵本に出会えた感想や、作家さんや、本屋さん、イベントの感想を不定期に記録しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akizikan」さんのブログ
その他のテーマ:「akizikan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 >

子どものときに読んだ人魚の物語

JUGEMテーマ:絵本紹介     人魚の話が続きますが・・・   小学生のころ、学校の図書室で「人魚がくれたさくら貝」という本を   読んだことがあります。   細かいストーリーはほとんど忘れてしまったのですが、とにかくおもしろくて、   夢中になったことを覚えています。   そして、さくら貝をくれたのはきっと人魚だったにちがいない、と信じたりして、   空想をふくらませていました。   それから、さくら貝にも夢中になって...

てるてる日和の「かさね」 ~今を生きて、和心美人!~ | 2019.03.10 Sun 14:50

本音の絵本レビュー「What is a princess?」レベルに合わせて読める洋書シリーズ

育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ! ぷっぷくの母(@ky0nzi)きょうこです。   去年の今頃書いて、更新し忘れてました。   久々の本のレビューです♪   この step into readingシリーズは安いし楽しいし大好きです。 ▲What Is a Princess?    薄くてかさばらないのが◎ 500円というお手頃価格で レベルに合った絵本を選べます     我が家は他にも アナ雪とスノーマンの本を持っています   FrozenとWhat is a princessは英語...

育児ブログぷっぷくほっぺ | 2019.03.09 Sat 23:59

春はすぐそこ!待ち遠しさを楽しむ。ー『あ、はるだね』エリン・E・ステッド作

絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 今日は雨、そして寒い…🌂 皆さんのところはどうでしょ? 晴れたー!と思っても風が冷たかったり、 春はすぐそこにいるようで、まだ来ない。 もどかしいですねえ…。 ちょうどこんな時期にぴったり 春の待ち遠しさをのんびり楽しめる、 本日のおすすめ絵本はこちら。 📖「あ、はるだね」   まだ春の気配がない一面茶色の景色を見て、 男の子は庭に種を蒔きます。 毎日のように様子を見ては、 土に顔を近づけて緑...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.06 Wed 23:17

3月の絵本テーマ発表!

おはようございます! 絵本担当Sです。 3月に入りました💐 #小さな絵本屋さん の棚も入れ替わり。 今月の選書テーマは、 カフェテーマ『春の足音』からつなげて 『たねをまく』🌱   種ってワクワクのモトみたいなものだと思います。 芽がでるかな? 花が咲くかな? 大きく育つかな? 予想外のものが生えたりして⁈ まだ何もない土の表面を眺めて、 頭の中は想像と期待がぐるぐる。 子育てにもよく似てる。 絵本作家の#渡辺茂男 さんは、著書の中で、 子...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.06 Wed 22:54

可能性は無限大!空想が楽しすぎる大ヒットお風呂絵本ー『ぼくのおふろ』鈴木のりたけ

おばんです。 絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 毎日、毎晩、 子供をお風呂に入れるのに すっかりお疲れモードのそこのあなた。 大丈夫、私も一緒です。 って疲れてるのあなたやん… そんなツッコミは置いといて、 愉快なお風呂絵本で脳みそリフレッシュしませんか? 「まいにち まいにち おんなじ おふろ。
 たまには ちがう おふろに はいりたい」 一人の男の子のこんな台詞から始まる、 本日のおすすめ絵本はこちら。 📖「ぼくのおふろ」   ...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.06 Wed 11:32

【絵本の紹介】「時計つくりのジョニー」【307冊目】

  こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。   息子がもっと小さかった頃、ほとんど毎日のように何かを「作って!」と言われ続けていました。 何かとは、たいてい電車などの乗り物のおもちゃでしたが、中には変なリクエストもたくさんありました。   もともとはブロック遊びから始まったんですが、妻が紙工作で新幹線を作ったのがきっかけになり、鉄道図鑑を前にして何十種類となく作るようになりました。 私はあまり工作が得手ではなかったんですが、だんだんと凝るようになってきて、磁...

えほにずむの絵本棚 | 2019.03.05 Tue 18:56

おバカで愛すべき、はだかんぼ。ー『すっぽんぽんのすけ』もとしたいづみ作

🌝 おばんです 絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 昼間はいい陽気でも、朝晩はまだまだ冷えますね❄ お風呂でしっかり温まって、 ほかほかの状態でさあ寝よう・・・ でも、子供はそうもいかないんだな、これが。 「早くパジャマ着て!」って言っても、着ない。 着替えさせようとしても、逃げる。 時間を置いてみても、 やっぱりまだすっぽんぽん! そんな気ままなすっぽんぽん息子/娘を持つ お母さん達にぜひ捧げたい、この絵本。 📖「すっぽんぽんのすけ」   ...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.05 Tue 01:54

雪遊びの楽しさがどこまでも美しく印象的に伝わる絵本ー『ゆきのひ』エズラ・ジャック・キーツ作

こんにちは! 絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 寒い!! 今日は午後から雪の降る所も多いみたいですね。 先週は元気いっぱいにスキー遊びする絵本をご紹介したので、 今週は静けさのあるこの作品を。 📖「ゆきのひ」     雪だるまを作ったり、 木の上の雪を落としたり、 跡をつけたり、坂を滑ったり・・・ 小さな男の子 ピーター君が 雪で楽しく遊ぶ様子を、 シンプルに素朴に、描いています。   アメリカの優れた絵本画家に贈られる#コールデコット...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.05 Tue 01:36

本をふりふり!一緒に動いてスキーを楽しむ。ー『ふって!ふって!バニー』クラウディア・ルエダ作

こんばんは! 絵本担当Sです。 月曜恒例、#絵本紹介 の日です。 今日は雪なんぞ何処へやらといった風情のあったかい一日でしたが… 週末はスキーやスノボしにお出かけしたなんて話題もチラホラ聞くので、 この絵本をご紹介。 📖「ふって!ふって!バニー」   絵本の中の可愛いうさぎさんが こちらに向かって話しかけて来ます。 「ねえ、一緒にスキーしない?」 でも、周りには雪がない… 「じゃあ、本をふって!ふって!」 どんどん雪が積もってきた…! でも、道...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.05 Tue 01:16

2月の絵本テーマ発表!

おはようございます! 絵本担当Sです。 今日から2月、 #小さな絵本屋さん の棚も一新しました! 今月の選書テーマは、 カフェの『雪月花』にちなんで 『雪やこんこん』❄⛄❄   いつもより白く眩しい景色、新雪を踏む感覚、雪遊びに、ウィンタースポーツ… 雪は、大人になってもどこかワクワク、気分が高揚する魅力がありますよね✨ 子供ならきっと尚更でしょう! 雪の魅力が詰まった心トキメク作品、色々ご用意しました。 絵本の中で、童心に返って楽しんでくだ...

思い出の絵本をツクロウ・Café de Lien*の小さな絵本屋さん | 2019.03.05 Tue 00:49

このテーマに記事を投稿する"

< 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 >

全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!