[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 本のブログ記事をまとめ読み! 全5,066件の80ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:5066件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c224/3275/
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典

おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 残念な進化をした生き物たち。 ウケますw トリビアの補充にもなります(・∀・)b おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典 ⇒おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典の楽天検索 JUGEMテーマ:本

うっちーの日記 | 2017.08.07 Mon 07:22

ヒロインの世紀

失われた時への旅 ヒロインの世紀 全12巻 日本図書館協会選定 発行所:株式会社 千趣会 編集:株式会社 日本アート・センター 出版:第1巻:1977.11.1    第12巻:1977.12.1 共同領布価格:1250円 個人価格:1500円 当時、かなり奮発して購入したもの。 いまでは、1500円もする本を買うのか、かなり悩みます。 まず図書館へ。 それでも欲しかった本たちです。 全12巻 第1巻:聖書の中の女性たち 第2巻:悲劇の女王クレオパトラ 第3巻:古代ローマの女性の愛と死 第4巻:則天武后と楊貴妃 第5巻:聖...

夢みるネコの本棚 | 2017.07.29 Sat 15:22

「ぐれる!」(中島義道・著)を読んでみた

JUGEMテーマ:本     最近読んだ本です。         中島義道氏の著書「ぐれる!」(新潮新書・2003)です。    どうせもうじき死んでしまうし  どうせ世の中理不尽だし  どうせ何をしても面白くないし  だったら、ぐれて生きましょう。   …みたいな内容です。    品行方正であることが「自然」だなんて  ただのフィクションだ。  人を騙したりすることだって  ある意味、自然なことだ。   …というよう...

アラフォーママの生活Watchi* | 2017.07.27 Thu 21:08

タイトルはちょっと怪しいけど、中身はむしろ超まともな本「元ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術」

JUGEMテーマ:本   photo credit: vapi photographie Target via photopin (license)   ターゲットを口説き落とす   「元ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術」を読みました。     元ドイツ情報局員が明かす心に入り込む技術 posted with ヨメレバ レオ・マルティン CCCメディアハウス 2012-07-26 Amazon Kindle この本のタイト...

Creative Arts Showers Blog | 2017.07.22 Sat 16:30

『仰天! 感動! サッカーヒーロー超百科 日本編』

  『仰天! 感動! サッカーヒーロー超百科 日本編』を ヤマモトカウンシルの山本貴政が 編集、執筆協力しました。   子ども向けとだけあって スポーツに詳しくない私にも わかりやすい親切さと内容。   ゲラを読みながら思わずツッコミを 入れたりクスクス笑っていました。 この本を片手にサッカーを観たら 面白そう…… ってあまりに稚拙な紹介文でスミマセン。   本人の弁はこちらを。   -----------------------   著...

まめしばの寅  | 2017.07.22 Sat 14:33

『目次レイアウトの見本帳』

    雑誌、書籍、フリーペーパー、カタログ、 会社案内、学校案内などの素敵な 「目次」のデザインを集めて紹介する 『目次レイアウトの見本帳』 という本の編集と執筆をしました。   私自身、本はたくさん作ってきましたが 目次という視点から本を見るという 作業は初めてで。   制作中は カッコイイデザインに触れてしびれたり 斬新なアイディアに刺激を受けて 仕事魂を喚起されたり 自分の過去の本作りを 振り返って反省したり……? &n...

まめしばの寅  | 2017.07.22 Sat 14:32

孤独論

JUGEMテーマ:本   芥川賞作家の田中慎弥著   高校卒業後、大学受験に失敗し、 一度も職に就くことなく、 引きこもり生活を続けていた…   本が好きで、書くことが好きで、 33歳にして、作家デビュー。   有形無形の圧力によって 思考停止になった状態を 「奴隷」と定義しています。   奴隷にならないためには、 孤独を怖れず、孤独を生きること。   やりたくないことはやらなくていい 「逃げよ、生きよ」   今、苦し...

大河の一滴 | 2017.07.19 Wed 08:27

雑記:この3ヶ月程で読んだ漫画

JUGEMテーマ:本   気紛れ置き場…便利な言葉だ(笑) 今までも沢山買ってきたけど、4月頃からより沢山漫画を買っている。 と、言っても、実際のコミックではなく「電子書籍」だけど。   これまで基本的に実際のコミック(本)でしか買ってなかったけど いい加減部屋の中の圧迫具合がヤバイので、4月末頃〜部屋の片付けをしつつ 本の物量も減らし(減らす=売却)、どうしても残したい物だけ 本棚やらなんやら使って置いていく…というスタイルにしている。   それでも...

ヤーツ@三枚目の気紛れ置き場 | 2017.07.08 Sat 23:07

玉音

読み終えた この著者の本は2冊目。 良い内容だと思う。   ちょっと 「傑作」的な 大袈裟な表現が そこまでかな・・・ という印象だが 簡単で スラスラっと読める。   だいぶ前だけど コチラの方が インパクトが大きかった。       JUGEMテーマ:本

蜂の寓話 | 2017.07.05 Wed 17:23

カッコよさ と 思いやり

  ブログのタイトル Life is Crap をカタカナの ライフ イズ クラップ にしてみました。 タイトルの変更について兄に相談したら 昨日遅くにメールが入りました。   お疲れ様。カタカナいいと思うよ。 昨日、今日と残業続きで中々時間がないけど、ブログは楽しみにしてるよ。マジで! くるぶしのが一番面白い! また電話するき。   私と兄、管理人の二入にはなかなか好評のこのブログです(笑)     ということで、お兄ちゃん。 タイトルはカタカナでいこう...

くるぶしの記憶 | 2017.07.05 Wed 15:01

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!