[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 格闘技全般のブログ記事をまとめ読み! 全2,421件の91ページ目 | JUGEMブログ

格闘技全般
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

格闘技全般

このテーマに投稿された記事:2421件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c23/1098/
格闘技全般
このテーマについて
格闘技ならなんでもOK!!
どんどん投稿して盛り上がりましょう!!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「gano」さんのブログ
その他のテーマ:「gano」さんが作成したテーマ一覧(13件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

おはようございます!なんかおかしいです、ブログ。

おはようございます!減量中!竹内です! 今回、少し減量法を変えてます。 それは秘密です、成功したら報告します。 失敗しても報告します。 初めてなので不安いっぱいです。 これどこで食ったんだっけな。夢民村カフェかな。 なんだかブログがおかしいんですよ。 リッチエディターってのしか使えなくなって、 コピペできないんですが、ショートカットっての初めて使い 覚えました。 人間って、思わぬとこで成長しますね。 今日も頑張りますよ! にほんブログ村  

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.26 Wed 08:20

セルフディフェンス術・カジュケンボ

世界の格闘技、第5回はハワイのセルフディフェンス術であるカジュケンボです。 格闘技というよりは護身術というべきですかね。 とりあえず動画を見てみてください。

アイツのヒトリゴト | 2014.02.24 Mon 23:48

週末の技術確認。

おはようございます。結構疲れました、竹内です。週末土曜は、ノースキングスジムで練習し、 日曜日午前は、Team ffで練習。午後は、4名にチケットをお渡しに行く感じ、夕方17時からは、格闘技観戦と、格闘技な一日でした。仕事してた方がいいかもしれません(笑) でも、沢山の知人と会い、色々な刺激を貰いました。仕事の事、友達の事、昔の事今の事。格闘技の事ももちろんですが、色々な刺激を頂いて人って生長するので、週末は充実できたような気がします。3月16日は、爆発させまっせ!http://blog.bout.main.jp/

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.24 Mon 07:59

PFC見てきました。

こんにちは、深夜帰宅、アラフォー格闘家竹内です。今日は、PFCっていうヤマケンさんが主宰している格闘技大会を見てきました。感想? PODの選手が少し強くなってきている? レフリングが、しっかりしてきた? 楽しんでいる、むしろ酒のネタにしたい。そんな感じです。減量中じゃなくって、車じゃなかったら、ビール飲みながら見たい。えーっ!っていうシーンも多いけど、それも格闘技ですよね。一番頑張っていた選手は、一番ガタイがいい選手の相手。名前忘れたけど。メインは、バテタ感じ。板君は、後半教えた技術使っていたので少し...

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.24 Mon 00:34

PFC見てきました。

こんにちは、深夜帰宅、アラフォー格闘家竹内です。今日は、PFCっていうヤマケンさんが主宰している格闘技大会を見てきました。感想? PODの選手が少し強くなってきている? レフリングが、しっかりしてきた? 楽しんでいる、むしろ酒のネタにしたい。そんな感じです。減量中じゃなくって、車じゃなかったら、ビール飲みながら見たい。えーっ!っていうシーンも多いけど、それも格闘技ですよね。一番頑張っていた選手は、一番ガタイがいい選手の相手。名前忘れたけど。メインは、バテタ感じ。板君は、後半教えた技術使っていたので少し...

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.24 Mon 00:34

マグナム? いいえ、ボビナムです

世界の格闘技、第4回はボビナムです。 ボビナムはベトナムの格闘技ということですが、演武を見る限りすごいアクロバティックな動きをしています。 まずは、演武の動画をどうぞ。 ベトナムだとかなりメジャーな(?)格闘技みたいです。 日本でも活動している団体があるようなので、興味のある方は一度覗いてみてはいかがでしょうか?

アイツのヒトリゴト | 2014.02.23 Sun 21:10

釧路から道北地区の、更なる普及活動をやります!

こんにちは、少々筋肉痛、美瑛町初の在住プロ格闘家、そしてアラフォーファイター、竹内です。 昨年は考えていたのですが、中々できませんでした。今年は、動きます。今までの、北海道の総合格闘技、道北地区は、あまり普及していない状態でした。稚内のジャクソン道場の支部はあります。旭川、稚内の間が、全く普及されていないですよね。また、帯広や十勝地区にもあってもいいと思います。柔道が盛んな十勝地区で、MMAに興味を持ってくれれば、更なる普及になるでしょう。なので、そういう土地で、普及活動をしたいと思うので...

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.21 Fri 14:52

超実践的(?)な格闘技

世界の格闘技、第3回は「自衛隊徒手格闘」です。 世界のと銘打ちながら日本の格闘技の紹介ですが、今回は特殊な格闘技なのでご勘弁ください。 おそらく紹介の映像だからでしょうけど、自衛隊徒手格闘って1vs1しか想定していないんですかね? 戦場であれば、多vs1とか普通に想定しないとならなと思うのですが・・・ 古武術なんて見ていると、多vs1の想定が多くされています。 その格闘技や武術が、多vs1なのか1vs1なのかは、演武者の視線や顔の向きを見えればすぐにわかりますよね。 この映像を見る限りだと...

アイツのヒトリゴト | 2014.02.21 Fri 14:16

今日もぐったり、やりきりました。

今日もぐったりやり切りました。明日もぐったりやりきります。だって、試合だもの、減量ちゅう竹内です。 *アンコールビールが飲みたい!今日はね、旭川のボクシングジムに出稽古お願いして、その足で、健康ランドに行き、帰宅は12時。動画で反省も、眠い。でも想像よりはやれていた。もっとやられてるかと思った。明日仕事だね。頑張ります!Good night  eveyone! にほんブログ村

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.21 Fri 01:18

成長を感じる39歳アラフォーファイター

おはようございます、成長を感じる39歳アラフォーファイター竹内です。ボクシングトレーナーの北川さんに指導いただいてから、約半年になります。 まだ、残っている伸びしろを延ばしていただいたというか、少しづつ変化を感じ、昨夜も昨夜の練習の動画を見て、また少し進歩したなと、自己満足していました(笑)自分は、横浜時代は殆ど出げいこには行ってなかったので、そういう意味では、まだ伸びしろは残っているのかと思います。ボクシングも、しっかり教わるのは今回が初めてです。もっと上達したいと思えるうちは、まだ成長...

HLCGYM代表 格闘交友ブログ martial arts friendship | 2014.02.20 Thu 09:09

このテーマに記事を投稿する"

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!