[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 町内会・自治会・隣組制度を考えるのブログ記事をまとめ読み! 全498件の24ページ目 | JUGEMブログ

町内会・自治会・隣組制度を考える
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

町内会・自治会・隣組制度を考える

このテーマに投稿された記事:498件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/10000/
町内会・自治会・隣組制度を考える
このテーマについて
法的拘束力もなく、行政組織とは法的には無関係であるはずの自治会。 しかして、実態は? 農村部では特に本来行政が担うべき事業が自治会に丸投げされているように感じる。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kaoridawson」さんのブログ
その他のテーマ:「kaoridawson」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 >

2021年12月13日(月)16棟の側溝のフタを修繕

  16棟の側溝。 自動車の出入りが多くなり、側溝のフタを踏み抜けられて… いくつかの場所で破損しています。   業者さんにお願いして、フタを設置してもらいました。   この側溝は、雨のときに雨水を流す、大切な設備です。   フタが壊れていると、土砂が入りこみ、側溝が詰まって雨水が流れなくなります。   そうしますと、たちまち、大きな池が出現してしまう…。   ただですね…   16棟の庭には雨水浸透枡が数ヶ所設置されているのですが…   ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.16 Thu 08:59

2021年12月13日(月)16棟のステンレス製のポールの穴にフタを設置

  16棟のステンレス製のポール。 自動車が入れないように設置してあるのですが…   今や、上飯田団地は毎日、デイサービスや訪問医療、ヘルパーさんたちが往来する 巨大なステーションとなっております…。   ですので、ステンレス製のポールも、カギは掛けておらず、簡単に引き抜くことができます。   それゆえ、イタズラされたり、持ち去られたりと、悩ましい限り…。   現に、2本あるポールのうち、1本は持ち去られました…。   それで、1つの対策とし...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.16 Thu 08:44

2021年12月12日(日)第1集会所の清掃

  今日は第1集会所の清掃を行いました。 普段はやらない、蛍光灯の清掃や窓ふき、トイレの清掃など、集会所はみんなが使う 自治会の大切な拠点なので… しっかりとお掃除しました。     備品をよかして… この後、床の清掃を行いました。     玄関回りも入念に。     階段もね。     おかげさまで、40分ほどで終えました! 参加してくださった方々にはボックスティッシュとお茶をお配りしました。   参加者の皆様、ありがとうご...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.12 Sun 16:34

2021年12月12日(日)集会所周辺の防草シート施工の続き

  昨日に続き… 防草シート施工です。 昨日は除草で終わったので、今日はシートを張ります。     倉庫とフェンスの間で… なかなか大変ですが… なんとか張っていきます。     自販機の周辺も。 ここは、細かく切り張りしないと…。 なかなか頭を使います。     なんとか、自販機の周辺も張れました。     集会所の裏に来ました。 倉庫と倉庫の間。 ここだけ残っていたので…。     再び、集会所の前に来...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.12 Sun 16:23

2021年12月11日(土)集会所周辺の防草シート施工の続き

  集会所周辺の防草シート施工の続きです。 まずは、除草から。 コンテナ倉庫の裏、フェンスとの間で、作業が大変ですが… なんとかするしかないね…。     自販機の回りも。      自販機の下も草が生えまくりだったので… まずはしっかりと除草しました。     倉庫の裏手の除草もしっかりできました。     これで明日はシートを張りやすくなった。     フェンスの外側も。     ここは、毎回、機械でや...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.11 Sat 14:11

2021年12月5日(日)発電機の点検とコンテナ倉庫の片づけ

  発電機の点検を行いました。 定期的にエンジンをかけて、いつでも使えるようにしています。     同時に… コンテナ倉庫の片づけを行いました。     今は行わなくなった、ラジオ体操や盆踊りの音源(CDやテープ)やカラオケやオーディオ等 なんだか懐かしいものがたくさん出て来ました…   けれども… 今はもう使わなくなったので… 残念ながら整理処分となりました…     作業を行ったので、みなさんでお弁当を頂きました~♪ ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.06 Mon 11:58

2021年11月29日(月)ひと刈り行こうぜ! 第5自治会の草刈

  第5自治会の草刈を行いました。 今年度最終。     14棟の裏です。 もう草もさほど伸びてませんが… ここでしっかりと刈っておけば来春までは草のことで頭を悩ませることはない。     16棟に来ました。     防草シートの際(きわ)はていねいに。 じゃないと、シートの端っこがほつれてしまう…。 それが、機械にからまって、もう、得も言われぬ自体になるので…。     毎回、ボウボウになる草。 根っこから除去しました。 こ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.03 Fri 12:57

2021年11月20日(土)ひと刈り行こうぜ! 第6自治会・第5自治会の草刈

  第6自治会・第5自治会の草刈を行いました。     第6自治会も色々な草刈アイテムを用意してるね…。     夏ではないので、ほとんど伸びてないけど… まぁ、最後の仕上げですね。     19棟の東側。     団地の排水施設やら色々あるので… 機械を入れるのは神経を使う。     18棟の裏。 キレイに刈れました!     16棟に来ました。     今日はここまで。 機械をきれいに洗って… ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.12.03 Fri 12:28

2021年11月14日(日)防草シート施工

  朝の児童公園清掃を終えて… 午後から防草シート施工を行いました。   ここは、前回8月1日に施工したところの続きです。   前回は、猛暑の中での作業で、「死ぬる…」とか思いながらやってましたが…   今回は、さすがに活動に適した陽気なので、みなさんも元気です。     今回は自販機裏を施工しました。 ここ、どんぐりがめっちゃ落ちてて… まずはどんぐりを取り払ってからの作業でした。     みなさんのおかげで、短時間でききまし...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.11.18 Thu 15:06

2021年11月14日(日)上飯田団地連合自治会で児童公園の清掃

  上飯田団地連合自治会で児童公園の清掃を行いました。 今年度、第4回目です。     機械を使った草刈は、もう今年度は最後になると思います。  さすがに真夏ではないので、草の生え方もマイルドです。     みなさんのお力で、公園の状態が維持できております…     袋の枚数も真夏ほどではないね。     今回は30分ほどで完了。 皆様、お疲れ様でした~!!     今回は20袋ほどかな… 前回の3分の1ほどかね…。  ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2021.11.18 Thu 14:49

このテーマに記事を投稿する"

< 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 >

全498件中 231 - 240 件表示 (24/50 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!