[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
なんか広末涼子が事件を起こしたそうな それをマスコミが執拗にとりあげている またとんねるずの石橋貴明が過去に起こした放送の件が今ごろになって問題だとかうんぬん・・ これはフジテレビの騒動に関連してらしいが、ここで改めて注意喚起だ 何度も書いているが、改めて忠告 「国会が市民から反対を受けそうな法案を通そうとするときは、芸能人のスキャンダルが使われる」 これって常識だからね ではやばい法案とは? 国...
りんごのブログ | 2025.04.10 Thu 08:19
呆れて物が言えないとはこのことか 昨日の記事で、ワクチン被害が9,000件を超える件をお伝えしたが、これは別な意味で酷いね 4月8日付けでの意見広告である 【タウンニュース茅ヶ崎・寒川版】 意見広告 ワクチン接種について 茅ヶ崎医師会会長 高山 慶一郎 新型コロナワクチンについて >死亡の発生は、ワクチンをうったかうたないかにかかわらず同じ割合で発生しており、厚生労働省も「治験の結果においてワクチン接種との因果関係が認められるデータはない」として...
りんごのブログ | 2025.04.08 Tue 08:09
「接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン」というヤフーニュース 何を今ごろになって、驚いた振りをした記事を流しているの?? (記事抜粋) 国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナウイルスワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害が認定されたことが4日、厚生労働省への取材で分かった。うち死亡事例は998件となった。 申請は厚労省の疾病・障害認定審査会が審査し、接種と健康被害の因果関係を踏まえ医療費...
りんごのブログ | 2025.04.08 Tue 08:07
あなたは、大衆洗脳の「モッキンバード作戦」というのをご存知ですか? 今、トランプ大統領によって次々と色んなウソが暴かれ初めているが、その中でのUSAIDが一番話題がホットだろう そこでUSAIDとNHKとのつながる点と線を考えてみる 以前にもお伝えした、「NHKまやまやぽん事件」 これは、2023年、NHKが 「心臓どくどく捧げよう!」 「集団生け贄200人!」 と歌いながら踊る、マヤ文明をテーマにした子供向け番組を放送したことだ こんな狂気じみた番組をなぜ制作し...
りんごのブログ | 2025.04.07 Mon 08:28
なぜトランプ大統領が、日本からの輸出に25%関税をかけようとしているのか? 何も知らなければ、アメリカ側の一方的な要求に思えるが、実際は異なる 以下は藤井聡京都大学大学院教授の解説である 何度でも言うが、トランプが日本からの輸出に25%関税をかけようとしてるのは『輸出補助金である消費税をやめろ』と言ってるのに日本が無視してるせいだぞ。そもそも消費税は国内向け企業が納めた税を輸出企業に横流しするために出来た税制度だから。#輸出戻し税 #消費税廃止 pic.twitter.com/G...
りんごのブログ | 2025.04.03 Thu 10:16
いよいよ大手マスコミが南海トラフ地震を煽り始めてきたぞ (記事抜粋) マグニチュード(M)9級の「南海トラフ地震」について、政府の中央防災会議の作業部会(主査=福和伸夫・名古屋大名誉教授)は31日午前、新たな被害想定をまとめた報告書を公表した。 2012〜13年の前回想定より浸水域が3割拡大したが、死者数は最大29万8000人で前回(32万3000人)から減少した。災害関連死も初めて試算し、2万6000〜5万2000人と推計。経済被害は約292兆円に上った。 南海トラフ...
りんごのブログ | 2025.04.03 Thu 08:06
今回は、すき家の異物混入事件を考える まず結論から書く すき家は、嵌(は)められたね 紅麹の小林製薬と同じ感じだろう 小林製薬の場合、コロナウイルスを死滅させる薬を販売したことで一方的に嵌められた 厚生労働省が小林製薬を異常に攻め続けたのは、他の製薬会社のスケープゴートにされたからだ 今回のすき家はどうだったか? 味噌汁は、お椀の中に元々具材が入っており、上から味噌汁の汁だけをかけて提供するパターン ...
りんごのブログ | 2025.04.02 Wed 08:10
たまには息の抜ける話題でも みらいの婚活という5分ちょっとの動画の紹介だ 確かに将来はこんな世界もあるかもなと思ったものだ 眼鏡がVRゴーグルになっているんだね みらいの婚活(再掲)🎬 pic.twitter.com/VNtwGAH1O4 — 上田慎一郎 (@shin0407) March 23, 2025 ■考察 まあ全てがAIにコントロールさせることはないとは思うけど、こういう使い方も一理あるかもねと思った次第だ 現状の障がい者でもバーチャルの世界では...
りんごのブログ | 2025.03.31 Mon 02:46
NHKがテレビ無しでも受信料を取ると発表 したことが物議をかもしている NHKがテレビ無しでも受信料を取ると発表 pic.twitter.com/AQ3SIFe42v — John Smith (@smith_john87277) March 17, 2025 ■考察 これってヤクザより酷い行為だよね スマホを持っている人も受信料を取る対象とのことだが、そもそもの話としてスマホなんかでNHKなんぞ見ないよ この受信料の問題は以前にも書いたような気がするが、改めて書こう 放送を流して見た...
りんごのブログ | 2025.03.29 Sat 07:50
山火事が連続していることは数日前の記事でお伝えした通りだ これについてテレビが必死に火消しに回っているようだ 「今回の山火事について、出火の原因が分かっていないのにも関わらず、SNS上では、レーザー兵器システムによるものなどとする根拠のない情報が広がっています」 おいおい、なんかツッコミどころ満載だぞ テレビがまた火消し。ほんとしつこいな。 「今回の山火事について、出火の原因が分かっていないのにも関わらず、SNS上では、レーザー兵器システムによるも...
りんごのブログ | 2025.03.29 Sat 07:46
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)