[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
厚生労働省もどうにかしようぜ。 社会保障費をまきあげてるのはここなんだから。 財務省が税金を、というけど。 一番の負担は強制されてる健康保険と年金だろ。 ここををどうにかしようとしないのか? 生活にかかわるからそこはダメ? ばか言ってんな。 税金だって生活に関わってるだろ。 それでも高いといって下げろって言ってんだ。 社会保障が例外なわけがない。 だいたい、社会保障も政府がやってる事だろ。 税金と何が違う。  ...
My First JUGEM | 2025.02.16 Sun 19:06
日本人が抑圧され虐げられる。 それが今の日本。 そんな日本は差別大国。 日本人という人種・民族を迫害する国家。 それが日本。 川口市のクルド人問題はこの一つでしかない。 日本は日本人のもの。 日本人差別などあってはならない。 こんな当たり前のことに、差別反対の人権団体も動いてない。 おかしなことだ。 JUGEMテーマ:政治全般〜国会・内閣・行政
My First JUGEM | 2025.02.15 Sat 11:47
日本の消費税も攻撃対象。 とてもありがたい。 【消費税は補助金上納システム】トランプ政権が、日本の消費税に逆襲を開始 https://www.youtube.com/watch?v=F-iYcECcOuA あくまでこの話が本当だったら、という事ではあるけど。 ぜひ事実であってほしい。 そして、どんどん日本の悪政・悪法を潰していってもらいたい。 悪法は法ではない。 悪法はさっさと潰さねばならない。 悪法は決して守ってはいけない。 ...
My First JUGEM | 2025.02.15 Sat 00:28
トランプがヘタに石破に、今の政権を評価するのは最悪だろ。 変わるべき部分が何一つ変わらなくなる。 なので、石破は徹底的に失敗してもらわねば困る。 成功なんざしちゃいけない。 なのにトランプとの会談成功を喜ぶ人がいるとは。 おそらく、日本を潰したい勢力なんだろう、そういうのは。 保守や愛国をうたっていても。 そんなのごまかしの手段でしかない、本心や本性を隠すための。 まあ、どうやらトランプは容赦しないようなので。 とてもあり...
My First JUGEM | 2025.02.15 Sat 00:24
アメリカからすれば容赦なくぶん殴れる奴が総理大臣。 こんな良いことはない。 トランプからしたら、遠慮がいらない相手はさぞや都合が良いだろう。 これが安倍とかだったら、さすがにトランプも考えたかもしれないが。 いや、遠慮はしなかっただろうけど。 でも、後悔とかはしたかもしれない。 しかし、そんな良心の呵責なんか全く抱く必要がないのが今の状況。 トランプは容赦なく日本をたたく。 日本の左翼を叩く。 徹底的に潰す。 ...
My First JUGEM | 2025.02.15 Sat 00:20
日本を賞賛する外国人という動画も、今はあやしく感じられる。 本当に日本が好きな人もいるんだろうけど。 そうではなく、外人の日本流入を促すためのものだったとしたら。 そして、こんな所にもUSAIDみたいな金が流れ込んでいたのではと。 今は思うのよ。 とにかく疑ってかかろう。 真相が分かるまでは。 騙されないために出来る簡単なこと。 それは、疑ってかかる。 まずはここから始めよう。 JUGEMテーマ:...
My First JUGEM | 2025.02.13 Thu 23:15
あっちこっちの左翼というか社会・国家破壊活動に使われていたようで。 USAIDなるところの金が流れた先を見聞きするとそう思う。 それで思ったのだが。 これ、日本賞賛動画とかにも流れこんでないか? というのも、日本が大好き外国人とかいう動画がどうにもキナくさくて。 これに登場する日本が好きな外国人有名人。 ハリウッドセレブなどが取り上げられてるんだが。 どうもアメリカ民主党支持者というか。 ポリコレとかが好きな人とからしいのよ。 まあ、...
My First JUGEM | 2025.02.13 Thu 23:12
JUGEMテーマ:政治全般〜国会・内閣・行政 2024年の負債総額1,000万円以上の企業倒産の件数と負債総額が東京商工リサーチから発表された。それによると、倒産件数は前年比15.1%増の1万6件となった。負債総額は少し減って2.4%減となり、2兆3,435億3,800万円となった。件数は増えたが負債額が下回ったのは、負債1,000億円以上の大型倒産が少なかったからである。2024年の倒産は、国庫にどのように傷跡を残すのだろうか。
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2025.01.15 Wed 20:12
JUGEMテーマ:政治全般〜国会・内閣・行政 大臣は所轄省庁の事務次官を更迭することができる、と以前どこかで読んだ覚えがあった。それで調べてみたがよくわからなかった。しかし少なくとも総理大臣は大臣や事務次官を更迭できる。更迭は単に役職を解いて他の人と交代することなので、免職ではない。免職は懲戒免職のことである。公務員の免職は「罷免」といい、辞職と違い、解雇されることをいう。
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2025.01.05 Sun 17:45
JUGEMテーマ:政治全般〜国会・内閣・行政 とうとう石破総理が自ら来夏(2025年)の衆参同時選挙を言いだした。いまの状況であれば、与党としては勝ち目が薄く衆参同時選挙は避けたいところ。そういう事態を避けるべく努力するのが与党トップの役目だろう。しかし自らそれを言い出すところを見ると、石破総理は与党内のカバナンスを掌握できていないのだろう。
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2024.12.29 Sun 17:37
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)