[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
setjmp.hには、ジャンプ処理用のマクロが定義されています。ジャンプ処理とは、その名の通りコード内を飛び回れます。異なる関数間でも、goto文のように指定した位置へ移動します。エラー処理に有効ですが、使いすぎると大変な事になりそうです。 setjmp 書式 int setjmp( jmp_buf env ) 機能 ジャンプ処理用に現在の環境を退避する 引数 jmp_buf env : 環境格納変数( longjmp()での指定用 ) 戻り値 最初に設定する際は、0を返し、longjmp()から呼ばれた場合は、0以外のlongjump()で指定された引数を返します。...
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:11
math.hには、数学用の関数が宣言されています。今回は、これまで記載してきたmath.hで宣言されている関数一覧です。三角関数double sin( double x )引数xのサインを求めるdouble cos( double x )引数xのコサインを求めるdouble tan( double x )引数xのタンジェントを求める残りは続きから...
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:11
浮動小数点の整数部と小数部の分割は、modf()を使います。指数部と仮数部の分割には、frexp()、指数と仮数から、浮動小数点を求めるには、ldexp()を使います。 modf 書式 double modf( double x, double *p ) 機能 浮動小数点を、整数部と小数部に分割する 引数 double x : 元となる浮動小数点値double *p : 分割された整数部を格納 戻り値 分割された小数部を返します。 frexp 書式 double frexp( double x, double *p ) 機能 浮動小数点を、指数部と仮数部に分割する 引数 double x : 元とな...
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:11
浮動小数点の絶対値は、fabs()を使います。また、割り算の余りを求めるには、fmod()を使用します。 fabs 書式 double fabs( double x ) 機能 浮動小数点の絶対値の計算 引数 double x : 元の浮動小数点値 戻り値 浮動小数点の絶対値 fmod 書式 double fmod( double x, double y ) 機能 浮動小数点の割り算の余りを計算 引数 double x : 分子double y : 分母 戻り値 x / y の余りの値
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:10
浮動小数点(float型)や、倍精度浮動小数点(double型)の最大値、最小値はfloat.hに定義されています。http://simd.jugem.jp/?eid=18(※参考 - float.h)Visual C++ 8( VisualStudio2005 )で見たところ、float型は、最小値(FLT_MIN)が、1.175494351e-38F最大値(FLT_MAX)が、3.402823466e+38Fとなっていました。double型は、最小値(DBL_MIN)が、2.2250738585072014e-308最大値(DBL_MAX)が、1.7976931348623158e+308となっています。C++ Builder6では、float型は、最小値(FLT_MIN)が、1.17549435E-38F最大値(FLT_MAX)が、3.40282346638529e+3...
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:10
べき乗の計算には、pow()、平方根はsqrt()、指数はexp()、対数関数には、log()とlog10()を使います。 pow 書式 double pow( double x, double y ) 機能 べき乗の計算 引数 double x : 基数double y : 指数 戻り値 x の y乗となる、べき乗の値 sqrt 書式 double sqrt( double x ) 機能 平方根の計算 引数 double x : 元の値 戻り値 x の平方根の値 exp 書式 double exp( double x ) 機能 指数関数の計算 引数 double x : 指数 戻り値 指数関数e の x 乗の計算値 ...
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:10
小数点の切り捨てには、floor()を使用します。 floor 書式 double floor( double x ) 機能 小数点の切り捨て 引数 double x : 切り捨てする元の値 戻り値 小数点以下を切り捨てした値
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:09
小数点の切り上げには、ceil()を使用します。 ceil 書式 double ceil( double x ) 機能 小数点の切り上げ 引数 double x : 切り上げする元の値 戻り値 小数点以下を切り上げした値
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:09
三角関数には、sin()、cos()、tan()を使います。 sin 書式 double sin( double x ) 機能 サインの計算 引数 double x : 角度(ラジアン) 戻り値 サインの計算結果 cos 書式 double cos( double x ) 機能 コサインの計算 引数 double x : 角度(ラジアン) 戻り値 コサインの計算結果 tan 書式 double tan( double x ) 機能 タンジェントの計算 引数 double x : 角度(ラジアン) 戻り値 タンジェントの計算結果
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:09
忘れないように・・。円周率15桁#define PI 3.141592653589793角度(degree)からラジアン(radian)に変換double radian = degree * PI / 180.0;ラジアン(radian)から角度(degree)に変換double degree = radian * 180.0 / PI;
勇躍のゴミ箱 | 2008.11.02 Sun 15:09
全932件中 911 - 920 件表示 (92/94 ページ)