[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
この季節になるとコクゾウムシが大量に湧いてくるわけですが、こいつらが米を食べると病気のもとだし、なにより気分が良くない。 なので徹底的に退治・駆除してやろうと思う。 思いつく限りの方法と実験で駆除していきます。 こんな方法があったよという方是非コメントよろしくです! 皆で快適お米ライフを手に入れましょう!(大げさかなw) とりあえず基本はこれかな。 1年米びつくん(米びつ用防虫・防カビ剤) 過去これでほとんど湧かなかった実績あり。 ただし使用期限を結構てしまいがち・・・。 どうしたものか。...
コクゾウムシ退治 | 2009.08.14 Fri 23:40
前ページ の続き、「稲と雑草と白鳥と人間と」の更新 続いて、「自然な稲作とデジタル社会」 です。 農薬を使わず、肥料を使わない自然な稲作、 農家自身が自然を愛するからこそできる稲作と言えるかもしれません。 そんな自然派農家はデジタル社会と、どのように向き合うべなのか、 一石を投じるコラムです。 次のページ も 「稲と雑草と白鳥と人間と」 の更新情報です。 JUGEMテーマ:安心なお米
田力ブログ | 2009.08.04 Tue 00:09
<7月30日、宮城県栗原市、田力本願の田んぼ> なかなか梅雨の明けない、今年の夏ですが、近所の田んぼでは、出穂が始まりました。 稲作を始めて以降、7月中に出穂があったのは、2度目の経験です。 開けない梅雨と、早い出穂、おとんと様と稲、それぞの都合があるようです。 7月30日の田んぼの様子です。 今年は植え付け密度を低めにして、縦(条間)だけでなく、横(株間)も除草できるようにしてみました。そのため、雑草のコナギは、稲株の根本に集中しています。 農薬と肥料...
田力ブログ | 2009.08.01 Sat 23:31
色麻町、浦山水田、7月31日の田んぼの様子です。 こんにちは、ライスフィールドのマスターです。 できるだけ、自然の稲作に近づくように、そう思いながら、毎年稲作に工夫を重ねていますが、今年の工夫、「二山耕起」で稲は順調に育っています。 まだ止葉も出てませんし、色も濃いので、まだまだ成長が続く感じです。「二山耕起」の田んぼ、その後の生育状況です。 G水田(浦山水田参照)の状況 本日は午後から、畦の草刈りに汗流してました。田んぼから見た夕暮れ時の舟形山です。 こちらは、七つ森...
田力ブログ | 2009.08.01 Sat 22:32
安心安全おいしいお米、生命あふれる田んぼのお米の胚芽米農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培された、人にも環境にもやさしいお米をダイヤモンド精米機で胚芽が92%も残るように精米した消化、吸収の良い胚芽米。食べやすいのにビタミン、ミネラル、ギャバ(ガンマγ-アミノ酪酸)など栄養たっぷりです。もちもちした食感がおいしい胚芽米。販売:無農薬おいしい胚芽米特価4kg / 無農薬栽培おいしい胚芽米送料無料20kg特別栽培米 生命あふれる田んぼのお米・白米・玄米無農薬おいしい玄米2kg /無農薬おいしい玄米特価4kg&n...
naturalweb | 2009.07.21 Tue 16:25
JUGEMテーマ:安心なお米土用干しも終わり、また、水引合戦が始まっております(笑)稲の葉が風に揺られてとても気持ちが良いです。
まぁ〜い〜日 ぶろぐ | 2009.07.20 Mon 20:23
先日の虫事件その後 虫の写真と 米現物を送り返し 来た回答が「この虫はコクゾウムシと言って お米にたかる虫です 高温多湿の場所に保存すると孵化しますので 冷暗な場所で保存してください またコクゾウムシの卵はお米にはかならず付いています」はぁん!? なんだそれ!?コクゾウムシは知ってるけど! どっちかっつーと成虫の方を知ってるけど! 今までおたくから何度も米買ってるけど コクゾウムシ湧いたこと一度もねーんですけど!? それどころか 自炊を20年近くやってるけど 米にコクゾウムシ湧いたことなんか一...
玄翁 | 2009.07.16 Thu 21:58
色麻町、浦山水田、7月6日の田んぼの様子です。 こんにちは、ライスフィールドのマスターです。 「二山耕起」の田んぼ、その後の生育状況です。 今年で、無農薬・無肥料栽培、5年くらいになりました。稲は毎年違った姿を見せてくれますが、今年も、個性的な姿を見せてるようです。 G水田(浦山水田参照)の状況 D水田(浦山水田参照)の状況 除草機が走れる条間と異なり、株間(条間と直角に交わる稲と稲の間)には、たくさんコナギが成長しています。 雑草のコナギは年々増えてい...
田力ブログ | 2009.07.13 Mon 23:27
<6月14日、宮城県栗原市、田力本願の田んぼ> 前ページの続き、菅原水田の水田除草状況です。 除草機走行状況、今年は栽植密度を30株(昨年の半分)としたので、除草機は条間(田植え方向の稲の並び)だけでなく、株間(条間と直角方向の稲の並び)も除草できるようになった。 これが、除草機ユニットの稼働状況です。以下に、除草状況を動画で紹介します。 除草機転回ヶ所の状況、転回ヶ所では除草機が稲株を踏みつけるので、どの程度の欠株が生じているか、要確認ヶ所になりま...
田力ブログ | 2009.07.13 Mon 23:08
<6月14日、宮城県栗原市、田力本願の田んぼ> 6月14日、田植えから2週間以上経過、菅原水田の様子です。 コナギが芽生えおります。菅原A水田 こちらは、菅原F水田水田の形が三角なので、除草するとどうしても田んぼの重心位置に残る三角部分が除草できなくなる。 こちらが田力本願水田の除草機です。 除草剤など、農薬を使わない稲作では、どうしても除草対策が課題となります。 菅原水田では、平成15〜18年作は冬期湛水水田で除草(この場合は抑草)対策を行いましたが、 平成19年からは...
田力ブログ | 2009.07.13 Mon 23:04
全251件中 211 - 220 件表示 (22/26 ページ)