[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
あけましておめでとうございます。 謹んで新年のお祝辞を申し上げます。 旧年中は、例年のごとく、たいへんお世話になり、ありがとうございました。 本年も相変わりませず、よろしくお願いいたします。 お正月をゆっくり過ごしていたので、ブログの更新が遅くなりました。 そんな中でも、和歌の浦では、いろいろな行事が始まっています。 万葉薪能の会では、1月20日(日)の「高津子山を桜の山に」の作業から始まります。 そ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2019.01.05 Sat 17:23
今年も、行事に追われながらも、何とか無事に1年を過ごすことができました。 特に今年は、第20回という節目の年。 大勢の方に駆けつけていただきました。 まずは5年続けようと言って始めた薪能。 それが、次は10年、そして15年と夢中で続けてきた結果、20年目になりました。 運営委員や正会員の努力の賜物と自負もしていますが、それ以上に支えてくださる友の会会員の方々や、スポンサーの方々、チケットを買っていただいた皆様方のお蔭と感謝してい...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.12.31 Mon 16:17
今日12月22日より、来年3月7日開催の.「和歌の浦万葉薪能の会20周年記念〜野村萬斎狂言会」のチケットの一般販売が始まります。 友の会会員の方やスポンサーの方々への先行販売は、概ね好評で推移しました。 これからは、和歌山県民文化会館やローソンチケット、チケットぴあでの販売となります。 まだまだ良い席も残っていますので、よろしくお願いします。 和歌山市では、3年ぶり、4回目の「野村萬斎狂言会」です。 心豊かな和楽の世...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.12.22 Sat 11:27
薪能の報告も一段落ついて、これから「野村萬斎狂言会」の準備にかかります。 私たち、和歌の浦万葉薪能の会の10周年記念として、和歌山市内では初めての「野村萬斎狂言会」を開いたのが、平成21年5月21日(木)。 演目は、「船渡婿(ふなわたしむこ)」と「蝸牛(かぎゅう)」でした。 2回目は、15周年記念としての、平成25年6月28日(金)の公演。 演目は、「萩大名(はぎだいみょう)」と「棒縛(ぼうしばり)」。...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.11.18 Sun 21:45
今までは単独で「野村萬斎狂言会」を3回開催してきましたが、20周年記念ということで、初めて薪能に萬斎さんに来ていただきました。 当日は、「観世会 秋の別会」で観世宗家の当主にだけ舞うことが許されているという「三輪 誓納」に、どうしてもと請われて、午後1時から観世能楽堂に出演し、すぐ羽田から関空へ。 4時30分、関空に到着し、すぐ迎えの車に乗っていただき、一路和歌山へ。 逐一報告は受けますが、それでも間に合うのかと気を揉んでいました。 無事に5時30分頃...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.10.15 Mon 22:19
第2部 「和歌の浦万葉薪能の会」の20周年記念として、片山家能楽・京舞保存財団に選んでいただいた「紅葉狩」。 特に今回は、鬼揃という小書が付いた特別な演出、見応えがあり、素晴らしかったですね。 見所の皆さんの声からも、それは窺えました。 客席の後ろから見ていると、皆さんが思わず声が出たり、息をのんで見入ったり。 役目柄じっくり見ているわけにもいかないのですが、何回もじっと見入っていました。 ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.10.15 Mon 00:44
遅くなりましたが、第20回和歌の浦万葉薪能の報告です。 長くなります(笑) 今年の薪能も、台風に翻弄されましたが、10月7日(日)朝から快晴です。 飛行機が飛ばなかった場合、JRが運休した場合…いろいろと想定しながらヤキモキしていましたが、無事に1200名を超える大勢の人に来ていただき、終了することが出来ました。 10時集合ですが、8時に小林先生の自宅に一畳台を取りに伺います。 それをトラックに積んで、片男波公園に向かうと、すでに数人の人が...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.10.14 Sun 23:35
第20回和歌の浦万葉薪能、1,200名を超える観客の方に詰めかけていただき、無事に終了しました。 第1部の能楽ワークショップに出演した皆さんも、いつも以上の出来栄えでした。 観世流能「紅葉狩」は、素晴らしく、美しい紅葉のもと、美女たちの華やかで妖艶な姿や舞の前場、後段一転して上臈と侍女3人が鬼女となって現れる場面では、見所から「お〜っ」と言う声が響き、その後の激しい格闘まで、息を殺して舞台に見入っていました。 和泉流狂言「...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.10.09 Tue 01:05
おはようございます。 今現在、和歌山市は晴天です。 本日の「第20回和歌の浦万葉薪能」、予定通り、片男波公園野外ステージで開催します。 混雑が予想されますので、お気をつけてお越しください。 なお、会場での写真撮影、ビデオ撮影は禁止です。 よろしくお願いします。
和歌の浦万葉薪能の会 | 2018.10.07 Sun 07:24
全605件中 171 - 180 件表示 (18/61 ページ)