JUGEMテーマ:投稿ライフ 昔から大人の考え方として常識と言う言葉が使われ、世の中の出来事や自分たちの生活における事の善し悪しを判断してきたように思うのだが。最近この一般常識と言うモノサシが少々狂ってきているように思えてならない。例えば大相撲、白鵬や琴欧州らが記者にコメントを求められて「お年寄りや世界中の人たちが楽しみにしている」「天皇杯は返還しないでほしい」と答えたのは当然のことであり何も協会にたてついたりしているわけでもなんでもない。それなのに新聞には「協会を批判」と書かれる。これを意...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.10 Sat 20:55
JUGEMテーマ:投稿ライフ 近頃世の中が変だ。何がと聞かれてこうだと明確に答えることはできないけれど。大相撲のことや、サッカー、選挙、景気となんか、しっくりこないのだ。自分自身が老いてちょっと離れて観ている為かもしれないが。最近の歌などは明らかに時代の差があるし、プロ野球なんかも何処となく以前とは違ってみえる。中継が減ったからか、知らない選手が多いためなのか、前ほど熱くなれないでいる。すべてが私を置いて離れたところで動いている。 5割引の値札目に付くゴミの山 ...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.08 Thu 20:58
JUGEMテーマ:投稿ライフ 昨日は忙しくてと言っても野暮用だが、ブログの更新をサボッた。今日も似たようなものだが二日続けてサボるわけにもいかない。もしそうしたら、間違いなく三日目もサボるだろう。 そんなわけで今日はなんとしても書かなければならないのだ。タイトルは「お茶を濁す」。お茶を濁すと言うことを私はしょっちゅうやっているような気がする。そこで今日はいい事をブログの読者の皆さんにお教えしたいと思う。ビールについてだがビールでも発泡酒でもいい。私はホッピーを愛飲しているのだが、これらをグラ...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.07 Wed 22:14
JUGEMテーマ:投稿ライフ いよいよ参院選挙だ。正直言って、あまり関心がない。候補者のせいか、それとも民主党への警戒心からなのか?どうも今回の選挙は焦点がぼやけている。本来ならどんどん、いらない 独立行政法人を廃止していくであろう民主党に迷わず入れたいところだがどうもトーンダウンしているようなので「エッ」と考えてしまう。菅総理は何をどうしようとしているのかよく解からないのだ。進むべき道を狭め集中してこなしていく必要があるのに、あっちもこっちもでは期待しろと言うほうが無理と言うものだ。「今、何...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.05 Mon 22:15
JUGEMテーマ:投稿ライフ 先日このブログでも書いたスーパーの撤退に伴い、平地の駐車場がいつの間にか郵便局用に鞍替えされていた。その駐車場はわずか12台と狭いものだが回転率が非常に高く、利用客 から重宝がられていたのでとても残念だ。今月の1日からそうなったのだが、まだ面食らっている人もかなりいる。私の場合、目の前にあるので、車の出入りの様子が結構目の保養になっていたのだが。それが郵便局の専用車両用となった今、赤い車が並んで停まっている。この暑い時期、赤い車が目の前にズラーじゃうっとおしいこと...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.04 Sun 21:13
JUGEMテーマ:投稿ライフ 今日はホームページの話、と言ってもブログではなく 、商売用のものだ。今まで使っていたサーバーを乗り換えるので、今、悪戦苦闘をしている。なんで乗り換えるかと言えば即、料金の問題と答えるだろう。いままであったショッピングカートをやめてしまうのだ。いまどきのネット販売にちょっと適さないカートだったから。いろいろ考えた末、カートなしでいくことにした。メールと電話での受付になる。まあ、実際の店舗での販売が主だから暫くはこれでいくことにした。そのため、まるっきりの再構築をIBM...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.03 Sat 22:37
JUGEMテーマ:投稿ライフ このところ夜から朝にかけて、毎晩のように大雨が降っている。 今夜もそのような予報がでている。まるでバケツをひっくり返したようなものすごい雨が降る。さすがにこれだけ降るとテレビの天気予報などにも沼田市の名前がでる。遠方にいて気遣われる人も少なくはないだろう。怖いのは土砂崩れだ。以前崩れた場所の近くにまだ危なげなところがある。大丈夫なのだろうか。沼田市は近年災害らしい災害にあっていない。人々はそのことで安心というか、油断をしているかもしれない。そんなときは要注意だと...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.07.02 Fri 20:32
JUGEMテーマ:投稿ライフ 朝までものすごい勢いで降っていた雨がピタリと止んだかと思ったら 今度はかんかん照り、まさにサウナのような一日だった。これでは体がたまらない。どうにかなっちゃいそうだ。休日で30分ほど歩いてきた後はテレビで鬼平のビデオを視ていた。メリハリがあって俳優も演技派揃いだし、やっぱり時代劇はいいなあ。 投稿した川柳はどうも不人気だったようだ。これはしかたがない。マア気楽に気楽にというところか。 夏のラーメン顎の下まで濡れてくるにほんブログ村
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.06.30 Wed 19:13
JUGEMテーマ:投稿ライフ 大相撲の記事が連日、紙上 を賑わせている。普段はあまり関係のないような人までが出てきて喧々轟々とやっている。あまり、いい感じはしない。それと言うのも、まるで相撲関係者は皆無能だと言わんばかりに書いているからだ。そんなことはない。相撲関係者のなかにだって優れた人材はいるはずだ。ただ、いままでの古い慣習とか、しきたりそして閉鎖された社会がこういった弊害を生んだに過ぎないと私は思っている。関取在位中の実績と協会全体を引っ張っていく能力はまったくべつなものであることにもっ...
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.06.29 Tue 21:58
JUGEMテーマ:投稿ライフ シニア日記から逃げ出して来た。 なんとなくしっくりこないのだ。日記というがらではなかった、ということだ。やっぱり、こっちがいいな、、、。こっちのほうがアホでもいられそうだ。 泣いてる子にはアメをやってはいけません にほんブログ村
イクロウの「なんでも川柳」 | 2010.06.28 Mon 21:33
全487件中 171 - 180 件表示 (18/49 ページ)