[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:花のある暮らし 今週の生け花 2023年6月26日〜 神奈川県座間市役所ロビー 座間華道協会 作品:由井 庸章さん(宏道流) 花材:リアトリス、アジサイ、カラー
New 一粒の実 | 2023.06.27 Tue 05:58
JUGEMテーマ:花のある暮らし とても楽しみにしていた お花の友人のお誕生日会♫ 土砂降りの雨の中 大阪まで行ってきました。 乾杯や記念撮影等 お料理だけでなくサービスも満点の お店でした♡ ランチから贅沢ですが たまに・・・ですのでお許し下さい。 個室なので日頃の>.<や(TT)やO_o等も 心置きなく...
葉っぱ星人の花だより | 2023.06.26 Mon 09:10
アジサイの季節ということで、蓮華峰寺(Rengebuji Temple)へ足を運んでみました。 [α7Siii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/640,F2.8,iso100] …が、何やら荒れ放題です。 この冬の雪害の影響なのか、周辺の杉の伐採が行われており、トラロープであちこち規制中です。 また、伐採された杉が処理されたおらず、これまで紫陽花が咲き誇っていた場所に花が何も咲いていない場所がたくさんありました。 人手がないということもあるのかもしれませんが、...
佐渡の四季+α | 2023.06.26 Mon 08:43
JUGEMテーマ:花のある暮らし 梅雨時に咲く「ムクゲ(木槿)」 アオイ科、庭木や生垣で梅雨時から秋に見掛け 一重や八重の淡紫・淡紅・白色の花をつけ、朝咲き夜しぼむ。 2023年6月24日 神奈川県立座間谷戸山公園にて
New 一粒の実 | 2023.06.25 Sun 05:22
JUGEMテーマ:花のある暮らし 梅雨の晴れ間の一日。 朝のひとときをお花のおけいこで過ごしました。 子どもたちのお休みが多かったけれど、 その分じっくりとお花に向き合う時間になりました。 リアトリスをすっきり伸びやかに。 黄色のケイトウは、ちょっと珍しいかもしれませんね。 ドラセナの葉と細かなスターチスの取り合わせです。 花材をどう構成するか・・子どもたち自身が考えます。 左側...
わかばいけばな教室 | 2023.06.24 Sat 16:18
JUGEMテーマ:花のある暮らし 2023.7月アトリエ上旬アトリエ植物教室 〈季節の植物蒸留会 アニスヒソップ、レモンバーム、チェストツリー〉 ◆教室への入室は早くて開催5分前からとさせて頂きます。 --------------------------------------------------------------------------------------- こちらの講座は水蒸気蒸留の基礎を学ぶ講座ではありません。 座学を学びたい場合は3-4カ月に一回開催している蒸留基礎講座 カモミール蒸留の植物教室にご参加ください。 ---------...
NEROLIDOL | 2023.06.22 Thu 18:47
JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 暑くて外に出る気がせず、 夕方日が陰ってから水やりと、 ちょこっと庭仕事しました。 ハルミちゃんがスモモをたくさん持ってきてくれたので、 ジャムにしました。 2?角くらいに荒く切って、皮も一緒に炊きました。 綺麗な赤色にできました。 シャバシャバだったので、ペクチン入れたら、 固まりました。 ヨーグルトに入れて食べます。 今日の花 ねむの木・・・17時過ぎに撮りました。 キキョウ バ...
花はな日記 | 2023.06.21 Wed 22:08
JUGEMテーマ:花のある暮らし 沢山『額紫陽花(がくあじさい)』も 戴いたので、若水さんにいけこみ! 屋外なので通りすがりの方にも 見て頂けて嬉しいのですが、 今の時期はとにかく西陽が殺人的!! 熱風だけでも『紫陽花』は萎れるというのに 夕方の直射日光!! 花手水みたいに浮かべるだけにしようか ・・・とも考えたのですが せっかく長い枝なので、我が家の 『常磐山法師(ときわやまぼうし)』と 『紫蘭(しらん)』の葉、そして 前回の残り枝『素...
葉っぱ星人の花だより | 2023.06.21 Wed 09:04
JUGEMテーマ:花のある暮らし 今週の生け花 2023年6月19日〜 神奈川県座間市役所ロビー 座間華道協会 作品:山本 修英さん(小原流) 花材:ヤツデ、ツバキ、オンシジューム、チース、プロテリア。
New 一粒の実 | 2023.06.20 Tue 05:48
全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)