[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] フィギュアスケートのブログ記事をまとめ読み! 全5,977件の99ページ目 | JUGEMブログ

フィギュアスケート
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

フィギュアスケート

このテーマに投稿された記事:5977件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1016/
フィギュアスケート
このテーマについて
フィギュアスケート全般
このテーマの作成者
作者のブログへ:「2216」さんのブログ
その他のテーマ:「2216」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

祝!ジュンファンくんGPS銅メダルから1週間、もうヘルシンキって早…

ゼイゼイ…スケカナをゆっくり振り返る暇もなく、明日からもうGPSヘルシンキ大会。 ジュンファンくんは9月20日に始まったオータムクラシックから、フィン杯、スケカナ、そしてヘルシンキと、1か月と10日あまりの間にもう4戦目の公式戦。カナダとフィンランドを行ったり来たりで、若いとはいえさすがに疲れがたまっているでしょうねぇ。(オーサーコーチも^^;) でもヘルシンキが終われば12月下旬の国内戦まではゆっくりできるね…と思っていたのですが、GPFの可能性が出てきちゃいました^^; いや、もちろんうれし...

たらのフィギュアスケート日記 | 2018.11.01 Thu 13:15

東日本・西日本 2018

JUGEMテーマ:フィギュアスケート   日本シリーズ福岡の陣が始まって、野球脳になる前に(笑) スケートの話題をもう1つだけ。     先週末に東日本選手権が行われました。 シニア男子の結果はこちら。     東日本から全日本へ進めるのは、8位 石塚玲雄くんまでです。   私が東日本の選手に会えるのは、飯塚杯くらい。 飯塚杯で見て応援できた、明治のカジケンくん、佐上凌くん、いちご君、 法政の・・・というか福岡出身の宮田大地くん。同じく九州...

Backstage Cafe* | 2018.10.30 Tue 09:20

【フィギュア】ISU GPS スケートカナダ 女子FS

JUGEMテーマ:フィギュアスケート今季(2018-19)からルールが大幅変更になりました。 ジャンプにおける基礎点の低下。但し、GOEの幅が-3〜+3の7段階から-5〜+5(-50%〜+50%)の11段階に変更。 昨季(2017-18)迄コンビネーションのつなぎ要素としてのハーフループを1Loを表記、加算していたものに1Euという名称、得点は1Lo、1F同様の基礎0.50点。 後半(1.1倍)のジャンプ本数は3本に。 ラーキン・オストマン(CAN)とガブリエル・デールマン(CAN)が10/12にout、その枠にヴェレニク・マレ(CAN)、アリシア・ピノ(CAN)が翌10/13にin 崔多彬...

East of R134 | 2018.10.28 Sun 23:03

【フィギュア】ISU GPS スケートカナダ 男子FS

JUGEMテーマ:フィギュアスケート今季(2018-19)からルールが大幅変更になりました。 ジャンプにおける基礎点の低下。但し、GOEの幅が-3〜+3の7段階から-5〜+5(-50%〜+50%)の11段階に変更。 昨季(2017-18)迄コンビネーションのつなぎ要素としてのハーフループを1Loを表記、加算していたものに1Euという名称、得点は1Lo、1F同様の基礎0.50点。 男子FSは4分半から女子FS同様の4分、ジャンプ本数が8本から7本となり後半(1.1倍)の本数は3本に。 9/13開催国TBD枠にナム・グエン(阮南/CAN)in

East of R134 | 2018.10.28 Sun 22:47

プライベートレッスン

 今月最後のプライベートレッスン!。   時間が11時半からと超朝早い!。     朝一から滑り出しの足慣らし!。   新宿の某リンクで閃いた事の成果がどんな感じなのかを   見てもらう絶好のチャンスでドキドキワクワク。   そして見てもらった結果は特に変化なし(涙)!。   相変わらず上体が前に突っ込むらしい?。   何といっていいのか小手先の事よりももっと大幅に感覚を変えないとダメだと言う事を初めて痛感。   これは文章化するのが不可能な手続き記憶関...

モスバのISI TEST受検記録 | 2018.10.28 Sun 20:56

【フィギュア】ISU GPS スケートカナダ 女子SP

JUGEMテーマ:フィギュアスケート今季(2018-19)からルールが大幅変更になりました。 ジャンプにおける基礎点の低下。但し、GOEの幅が-3〜+3の7段階から-5〜+5(-50%〜+50%)の11段階に変更。 昨季(2017-18)迄コンビネーションのつなぎ要素としてのハーフループを1Loを表記、加算していたものに1Euという名称、得点は1Lo、1F同様の基礎0.50点。 SPは後半(1.1倍)のジャンプは1本のみに。 ラーキン・オストマン(CAN)とガブリエル・デールマン(CAN)が10/12にout、その枠にヴェレニク・マレ(CAN)、アリシア・ピノ(CAN)が翌10/13にin 崔...

East of R134 | 2018.10.27 Sat 22:02

【フィギュア】ISU GPS スケートカナダ 男子SP

JUGEMテーマ:フィギュアスケート地上波放送はプロ野球の日本シリーズ終了後ということで、21:00-だったのが22:00-現在まだ放送開始されておりません。 地上波は当てにしちゃだめだよってことだよね。 今季(2018-19)からルールが大幅変更になりました。 ジャンプにおける基礎点の低下。但し、GOEの幅が-3〜+3の7段階から-5〜+5(-50%〜+50%)の11段階に変更。 昨季(2017-18)迄コンビネーションのつなぎ要素としてのハーフループを1Loを表記、加算していたものに1Euという名称、得点は1Lo、1F同様の基礎0.50点。 SPは後半(1.1倍)の...

East of R134 | 2018.10.27 Sat 22:01

サンクスツアー雑感?

JUGEMテーマ:フィギュアスケート サンクスツアーを見て、いろいろと気付いたことがあった。   まず最初に、オープニング後に真央ちゃんと舞ちゃんがマイクを持って挨拶をする。 それは堅苦しいものではなく、お客さんたちに直接声をかけるような内容で だからこそ星くんにホークス応援歌を歌わせたりもしたのだが(笑) この辺のテクニックは、真央ちゃんは THE ICE で培ったのではないかなと思った。 THE ICE は行ったことはないけれど、お客さんと一緒にダンスしたりするよね?     ...

Backstage Cafe* | 2018.10.27 Sat 17:07

サンクスツアー、最高でした!!

JUGEMテーマ:フィギュアスケート   いやぁ〜、評判が良いのは知っていましたが 噂にたがわぬ素晴らしいショーでした!! あのショーの出演者に興味が無くても、浅田真央を知っている人、 それからPIWが好きな人なら、絶対一度見に行くべき!!   難しいことを語るのは後にして 印象深かったところを。   まず会場のリンクが・・・狭い! 客席がリンク上まで設営してある。 いつも見ているアクシオンじゃないみたいw すぐ近くで演技が見られる感じです。 あれはSS席(?...

Backstage Cafe* | 2018.10.27 Sat 00:48

2週続けてナイター滑走!

 先週の17日に続き今週もシチズンで平日ナイター滑走練習!。     一昨日筋トレを行った影響もありましたがサラリーマンは仕事の都合で平日は勿論のこと休日ですらどうなるかわからないので本日決行!。   ま〜職場から直でリンクへ向かってみたものの今日は道が渋滞(汗)!。   そう言えば今日は五十日でした!。   その影響でいつもよりも15分くらい遅れて到着。   最近サンクスツアーの録画を忘れたり渋滞でリンクになかなか着けなかったりとついてない。。。   なんて嘆いて...

モスバのISI TEST受検記録 | 2018.10.25 Thu 22:58

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

全1000件中 981 - 990 件表示 (99/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!