[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アウトドア用品のブログ記事をまとめ読み! 全6,862件の20ページ目 | JUGEMブログ

アウトドア用品
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アウトドア用品

このテーマに投稿された記事:6862件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/5489/
アウトドア用品
このテーマについて
7月下旬、八ケ岳連峰の北の外れにそびえる蓼科山へ行きました。蓼科山へ登る前日、霧ケ峰の主峰である車山へ登り、山頂から蓼科山の雄姿を見たところです。山は楽しい、山は美しい一度登ると病みつきになるほど。今は登山道具も改良が加えられ、よいものがたくさん出回っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「arima-s10」さんのブログ
その他のテーマ:「arima-s10」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

The North Face ノースフェイスの像足。クライマーから子供までユニークな『ELEPHANTS FOOT』

JUGEMテーマ:アウトドア用品 The North Face創業時カタログにも掲載されていたELEPHANTS FOOT。 当初はクライマーがビバーク時等で使用する為に開発、ダウンジャケットとの併用でフルサイズのスリーピングバッグを持たずに済むため、バックパックの荷物を軽減することが出来ます。 半身用なので潔くジッパーも省略され、小型軽量化の出来るダウン封入されていましたが、その後ポリエステルファイバーへ変更。この絶妙なサイズは子供たちには朗報でした。 クライマー御用達から子供たちへ、子供用スリーピングバッグ...

モノシリ沼 | 2020.12.14 Mon 12:14

The North Face ノースフェイス最後のMade In USA。進化した最高峰スリーピングバッグの正当な系譜『CURIEW』

JUGEMテーマ:アウトドア用品 最低使用温度を表示しスリーピングバッグの指標を示したThe North Face(ノースフェイス)。 創業時より最高峰の製品に「North Face」の名称を唯一冠していたのがVチューブバッフル構造のスリーピングバッグでした。 オープンフードの『North Face』から始まり、Gore-Texを採用した『Expedition』、リップストップ生地からナイロン生地の採用、クローズドフードになった『Expedition』、バーサテック仕様の『Inferno』を経て、今までのスリーピングバッグ構造を立体的に改革した...

モノシリ沼 | 2020.12.09 Wed 20:31

Marmot Mountain Works マーモット・マウンテンワークス 1Person Shelter "BURROW"

JUGEMテーマ:アウトドア用品 世界初のGore-Tex製ダウンスリーピングバッグ、ダウンジャケットを製品化したMarmot Mountain Worksながら、Gore-Tex製テントとジャケットはEarly Wintersに先行されていました。 満を持してMamot Mountain Works初のGore-Tex製テントは『TAKU』、Early Wintersの『Gore-Tex BagCover』に対抗して製品化したのがこの『BURROW』になります。 ボトムはウレタンコーティングされたナイロン、上部にGore-Texを採用するのはEarlyWintersと同じですが、細く軽量なグラスポ...

モノシリ沼 | 2020.12.06 Sun 12:47

風防兼五徳をつくる Part.2

空気孔を空けなくてはならないのですが、どこに・どれぐらい開ければよいのかわかりません。 そこで、実験君 焚き火の竈のように奥を閉ざして、1方向だけ開けたらどうだろう? この方が、風に強くないですかね? 屋外で実験した限りにおいては、これで十分、燃焼するようです。 ならば、一面だけメッシュにしてやろう。 ググッてみたら、要するに面積あたりの孔の面積で通気量は決まる。 まあ、当たり前だよな・・・何%必要とか指標が欲しかった・・・ ケガキするわけですが単位が、0.X mmとか...

Pseudo技術研究所 | 2020.12.02 Wed 21:01

風防兼五徳をつくる

アルコールストーブの上に乗せる十字五徳。 これはこれで良いのですが、アルコールストーブは風防が命・・・ 室内では良くても、お外ではどうなるかわかりません。 さらに十字五徳では、スポッと蓋を被せて消火することが出来ません。 そこで、外周を覆うタイプの風防兼五徳を作ることにしました。 形はアルミコンテナを取り巻く正三角形で、サイズはギリギリの大きさにしたい。 アルミコンテナの直径が54mmなので、周囲に2mmぐらいの余裕を作るとして58mm。 30° - 60° - 90°の直角三角形の...

Pseudo技術研究所 | 2020.12.01 Tue 00:38

アーリーウィンタース EARLY WINTERS Gore-Tex Bag Cover Shelter&Bivouac Sack スタイルへの憧れ

JUGEMテーマ:アウトドア用品 Gore-Texを開発したGore社のファーストカスタマーとしてクレジットされているアーリーウィンタース Early Winters。 秀逸なデザインのGore-Tex製のテント、パーカを初めて製品化したブランドです。 オリジナルのGore-Tex製品以外にも創業者が実際に使用し、お目にかなった製品を多数カタログに掲載、OEM製品ながらEarly Wintersのロゴやマークを付けた製品は創業者Bill NicolaiがチョイスしEarly Wintersのマークが付くだけで魅力的な製品に見えるEarly Wintersマジック。 極東のメールオー...

モノシリ沼 | 2020.11.30 Mon 12:25

アルコールストーブ再び

先日制作したエスビット燃焼台ハーフサイズ・・・非常時の携行用としては良いアイデアだと思うし、市販してくれないかなとも思うのですが、固形燃料は燃焼時の臭いと煤が出るのが嫌いです。 固形燃料以外で手軽なものといえば、やはりアルコールストーブになるのでしょうか? 以前に、ガスバーナーとアルコールの比較をやったことがありまして ブタン メタノール 発熱量 49.50 MJ/kg 22.7 MJ/kg 沸点 -0.5℃ 64.65℃ 引火点 -60℃ 11℃ ...

Pseudo技術研究所 | 2020.11.29 Sun 01:09

MOSS TENT WORKS モス・テントワークス黎明期のテント”TRILLIUM/トリリウム”の全容

JUGEMテーマ:アウトドア用品 MOSSテント黎明期、1970年代MOSS TENT WORKS時代の作品は、その後に展開されるモデルのベースとなりました。 ベドウィン族のテントからインスピレーションを受けて制作したと伝わるOPTIMUM200の原形も、テントボトムの形状からこのTRILLIUMにあるのかもしれません。 事実、長時間コットン製のOPTIMUMで過ごしながら考えたのは、ナイロン製でOPTIMUMを作れば携帯性も良くなり快適なテントになったのではないかと。 本体をナイロン製で、フライシートをコットン製にしても面...

モノシリ沼 | 2020.11.25 Wed 20:48

温故知新コールドウェザーキャンプはJANSPORT "WINTER EAGLE JACKET" ジャンスポーツ『ウィンター・イーグル・ジャケット』

JUGEMテーマ:アウトドア用品 久しぶりのコールドウェザーキャンプ。 夜間温度が氷点下になる季節はそれなりの装備が必要になるので、似非キャンパーは来年の夏まで自宅待機してもらいましょう。 Early Winter な時季はオールドスクールな Jansport Winter Eagle Jacket の出番です。 バックパッカーの為に考案されたEagle Jacket、バックパックの過重で保温出来なくなる肩部には水分を含んでも保温性を保つ弾性ポーラガードを、胸部から下と袖に保温効果の高いグースダウンを封入。 袖はラグランニットでデ...

モノシリ沼 | 2020.11.21 Sat 13:37

The North Face ノースフェイス、ジオデシックテントの傑作。異色な『VE−24』

JUGEMテーマ:アウトドア用品   1978年Spring/Summerカタログで登場したVE-24、2=2名用 4=4本ポールでセットアップされる最小の素材で最大の強度を標榜するジオデシックテントの名品です。 発売当初より長い間Tan/GoldのカラーはVE-24のイメージカラーですが、1978年初登場時のカタログ写真はSand/Navyでした。     タグ表記は「The North Face」→「The North Face MADE IN USA」→「The North Face Made In The USA」と変遷したので、このVE-24...

モノシリ沼 | 2020.11.10 Tue 21:17

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!