[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:バスフィッシング 今日もここに居るやん。彼の定位置のようですな。 暑さ寒さもなんとやら、やっと気温も水温も30℃を下回って来た瀬田川です。先週の休みは天気予報の降る降る詐欺にやられて1週間飛ばしての釣行なのだが秋は進行してるのか?? 気温29 水温27.7 放流量80→15 水位-31
☆D3.BASS.REPORT☆(STG Walk&Gun Style) | 2023.09.26 Tue 15:23
最近アウェイに浮気続きだったため 久々のホームへ でも全然釣れない・・・ 「 知 っ て た 」 ボーナスステージである釣れ釣れ?にて スモールの38cmとかいう微妙なサイズ1匹のみ 「終わってんな〜〜、今年はマジで・・・」 その先のポイントでも似たようなサイズを掛けるがバラす いずれにせよ、40cmないだろうからどうでもいい &nb...
ナツメルアー製作所 | 2023.09.26 Tue 00:46
JUGEMテーマ:バスフィッシング 9月も下旬になろうかと言うのにこの暑さ。 日中はキツイですね。 はい、yossie です。 今回も横利根です。 まだ暗い4:15位にスタートして、RVクローラーでチェック。 特に反応もなく、なんか違う感じ。 ボラがワラワラしてるし、かといってボイルがあるわけでもなく。 スイートキラーも試したけど反応無し。 ならばバズベイトは? やっぱり反応無し。 薄明るくなってきたのでビオトープ状の所へ。 ここもナガエツルノ...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2023.09.19 Tue 01:06
JUGEMテーマ:バスフィッシング アレチヌスビトハギ これが咲き終わったら本格的な秋が来る 8月の後半からなんとかボウズは無くなった。しかし良いサイズはなかなか出ない。巻物はおろか大きめのワームには全く食い気示さずズームのCテールまで落としてやっと遊んでもらえる日々だった。 気温32 水温29.6 放流量15 水位-29
☆D3.BASS.REPORT☆(STG Walk&Gun Style) | 2023.09.15 Fri 21:01
2023年4月 ある情報を入手する その情報によれば ワンシーズンで50up100本、ロクマルも複数本捕れるというものだ ハッタリや与太話の類ではなく 情報発信者の釣行実績と、そのフィールドの環境から考えれば充分説得力のあるものだった 当然、オレがこの話に喰いつかないわけがない すぐさま探索を開始したが、場所の特定にずいぶん難儀した いや場所自体はご丁寧に紹介されて...
ナツメルアー製作所 | 2023.09.07 Thu 12:58
盆休み後半戦 駐車場にはほかのアングラーの車一台のみ 例年のこの時期ならありえない 今年が釣れていないという何よりの証拠だ 仕方のない事なんだけど 魚を釣ることをまじめに考えれば考えるほど ポイントも、ルアーも、釣り方も、限定されていく つまり同じことの繰り返しになっていく この繰り返しをひたすら積み重ねることで練度が上がり、やがて極みに到達する 同じポイント、同じルアー、同...
ナツメルアー製作所 | 2023.09.07 Thu 12:57
5月も6月も雨でホームが潰れて釣りに行けず 満を持して7月を迎えるも、ダラダラと梅雨が尾を引いて地団太を踏む日々 ようやく、よ〜〜やく釣りができそうなので釣り場に向かう あ〜〜〜、、、ん〜〜〜・・・ まだ微妙な濁りだな〜〜(不安) 回復の傾向はみられるが、明らかに本調子には程遠い色味 とはいえ、もう2ヵ月もバスを釣っていない そろそろ禁断症状が出始める頃なのでダメもとでやる事...
ナツメルアー製作所 | 2023.09.07 Thu 12:53
いよいよ満を持してのナイトフィッシングだ 下準備に4回も費やすこととなったが、まあ妥当だろう 1回目、2回目で場所の確認と魚の釣れ具合確認 3回目で夜になればある程度のマシなサイズがスイッチに反応することを確認 4回目で細かいポイントとボート搬入片付けの確認 そして5回目となる今回からが本番だ 情報時発信者の方は、すでに7月8月の2ヶ月間で50up40本以上&ロクマル3本...
ナツメルアー製作所 | 2023.09.06 Wed 21:51
JUGEMテーマ:バスフィッシング 1か月ぶりの釣行です。 日の出がこんなに遅くなってるなんて…… はい、yossie です。 8月前半は用事があって出撃できず、先週、先々週はまったくモチベーションが上がらず、 出撃を見送っておりました。 今回も見送ろうかと思いましたが、仕事上のストレスも溜まっており、リフレッシュしたくなり出撃です。 さて、横利根に4時に到着すると辺りは真っ暗。 とりあえず、RVクローラーでエントリー付近をチェック。 出そう...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2023.09.04 Mon 00:48
JUGEMテーマ:バスフィッシング 7月に入ってから先週の釣行まで全くバスからの反応が得られなくなってしまった。この間、ボートに乗せて貰ったり放流量250tの日に当たったりしたがまともなサイズのバスの気配は55級のチェイスが1度あっただけ。バイトに至ってはギルバイトが数度。都合53日間バスを触っていないのだ。 気温34 水温31.4 放流量300t 水位-12
☆D3.BASS.REPORT☆(STG Walk&Gun Style) | 2023.08.24 Thu 14:53
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)