[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:バスフィッシング 前回うっかりアメナマで入魂しちゃったけど、アレは(仮)です! バスを釣って入魂(真)を目指します。 はい、yossie です。 残念ながら今回もバスを釣ることができませんでした。 横利根の様子はかなりいい雰囲気です。 イナッコがあちこちで跳ねてます。 たまにバコ〜ンッて出るのはアメナマか? バスのボイルも見られます。 飛び跳ねて逃げるイナッコを何度もバシュッ!バシュッ!っと追いかけてました。 最初はバズジェット...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2021.08.30 Mon 00:33
JUGEMテーマ:バスフィッシング お盆あたりからの長雨で琵琶湖もかなり増水したため長期間にわたり全開放流。今年の梅雨の全開放流はわずか3日程だった。今回の全開放流への期待値はもちろん高かった。 気温33 水温26.8 放流量 全開 水位-13cm
☆D3.BASS.REPORT☆(STG Walk&Gun Style) | 2021.08.28 Sat 21:40
JUGEMテーマ:バスフィッシング 横利根の悲劇から2週間。 今回はNewタックルの入魂を目指します。 はい、yossie です。 場所は横利根の閘門付近です。いつもの場所ですね。 ここで入魂を果たさないと前に進める気がしません。 横利根の様子はと言うと、大量のイナッコの群れ?が水面をピチャピチャやってます。 最初はRVクローラーを投げていたけど、ちょっと違うなと思いバズジェットJrにチェンジ。 水面をテロテロ、たまにダイブさせながら引いてきます。 ...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2021.08.23 Mon 01:11
JUGEMテーマ:バスフィッシング いつもお世話になっております、メリケンタックル@店長です。 先月末とお盆前の2度イカ釣りに行ってきました。 どちらも15杯から20杯程度でした。 数的にはあまり釣れませんでしたが、今年から導入したオモリグに少しはまりつつあります。 初回はオモリグ素人であまり具合も良く判らないまま終わってしまいました。 2度目は同船されている中でオモリグでバンバン釣っている方が居たので観察していました。 私と上手い方の違いはフォールの間のようでした。 真似をして、フォールの間...
merikentackleのブログ | 2021.08.15 Sun 11:42
JUGEMテーマ:バスフィッシング 先週、想像を超える出来事によりタックルを失いました。 明らかに自分のミスです。 後悔の念が波状攻撃で心を苛みます。 はい、yossie です。 思っていたより早くタックルを入手できたので紹介します。 まずはリールから。 ご存知シマノのフラッグシップモデル アンタレスDC MDXGです。 21アンタレスも考えました。 他のリールもチェックしました。 でもやっぱり前のリールと同じものにしました。 なんか失ったリールに申し訳ない...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2021.08.14 Sat 19:47
JUGEMテーマ:バスフィッシング 前日の夜中、琵琶湖の情報を見ていると放流量は15tと台風前と変わってない。9日は京都にいたのだが結構降って期待したのだがなあ。大きな期待もなくそれでも先週のようなバスを求めて瀬田川へ。 気温30 水温28.4 放流量15t 水位-32cm
☆D3.BASS.REPORT☆(STG Walk&Gun Style) | 2021.08.11 Wed 19:38
JUGEMテーマ:バスフィッシング さよなら、18アンタレスDC MDXG! さよなら、ワールドモンスターWMCC-652M MSG! さよなら、タイニーブルシューター! 君たちの事は絶対忘れない! はい、yossie です。 今回は横利根で起こった悲劇を記します。 朝マズメに入ったのは利根川の津宮鳥居付近でした。 先週同様最高の雰囲気です。 バズジェットjrに2度バイトがありましたが乗りません。 たぶん小バスです。 今日はイケる!と思いました。少なくともデコは...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2021.08.09 Mon 01:46
JUGEMテーマ:バスフィッシング 今週は灼熱の日が続いたが今日は雲マークが付いていた。かと言って涼しくなるわけでもなし。先週のようなチャンス多発にはならない予感。 気温33 水温30.4 放流量15t 水位-30cm
☆D3.BASS.REPORT☆(STG Walk&Gun Style) | 2021.08.07 Sat 21:41
JUGEMテーマ:バスフィッシング ビッグベイトチャレンジ2回目です。 この一週間、作戦をじっくり練ってきました。 はい、yossie です。 今日の利根川、先週より更にいい雰囲気です。 沖では大型魚がバシャバシャ、テトラのインサイドでは小魚がピチャピチャやってます。 ものすごい生命感にあふれています。 バスが居るかどうかは分かりませんが…… まずはジョイクロ148でスタートです。 鳥居の上流側にある水門付近から鳥居まで流して反応なし。 ...
残りの人生、釣りを楽しむ! | 2021.08.01 Sun 23:11
JUGEMテーマ:バスフィッシング いつもお世話になっております、メリケンタックル@店長です。 久しぶりの投稿です。 オリンピックは日本勢のメダルラッシュで、それぞれの選手たちの努力が報われ、喜ばしい限りです。 そんな中、私が特に印象に残ったのがスケボーやサーフィンなどの選手たち。 スケボーやサーフィンは日本では競技としてはまだまだマイナーなスポーツ、そう認識されている方も多いのではないでしょうか。 しかし、スケボーの堀米選手やサーフィンの五十嵐選手はそれらのスポーツの本場、アメリカ在住...
merikentackleのブログ | 2021.07.31 Sat 11:06
全1000件中 241 - 250 件表示 (25/100 ページ)