[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
理学療法学科3年生では、地域における保健・医療・福祉サービスの 内容を知り、実際に理学療法士としてどのような専門的知識・技術が 活用できるのかを考えるため、地域の施設等に出向いて実習を行って います “宅老所たんぽぽ”さんでは、学生が自分たちで立てた計画に沿って 参加者と共に活動を行っています今回は塗り絵です。クレヨンや 色鉛筆を使って7月のカレンダーを作成しました。何十年ぶりかの 塗り絵に会話も弾み、色とりどりに出来上がった作品に、皆さん とてもうれしそうでした ...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.06.15 Mon 13:17
JUGEMテーマ:専門学校選び と、いうことで今年も秋田公立美術大学附属高等学院さんへ お邪魔しました〜! テーマはもちろん『コンテンポラリージュエリーってなに??』! 講師は今年ミュンヘンで行われたコンテンポラリージュエリー公募展「シュムック」で ヘルベルト・ホフマン・プライス賞という最高の賞を受賞した我らが「みねちゃん」こと 嶺脇美貴子先生〜 秋田出身なんですよ〜。 っとその前に・・・ 〜ヒコ・みづのジュエリーカレッジってどんな学校??〜をご紹介。 『ジュエリーに特化したプ...
HIKO-BLOG | 2015.06.10 Wed 18:32
JUGEMテーマ:専門学校選び こんにちは アドバンスドジュエリーコース3年生の加納です。 今回は『課題について』紹介していきます。 今みんなが真剣に取り組んでいるのは… 『洋彫りとニエロのロケットペンダント』です! 「洋彫り」とは、金槌を使わず手で前へ前へ彫り進める技法です。 そして「ニエロ」とは、銀と銅と鉛と硫黄を混ぜて、洋彫りで彫った溝に流し込む技法のことです。 自分達で考えた模様を、作ったペンダントに彫っていきます! 『彫りの技法』は匠の技術が必要です...
HIKO-BLOG | 2015.06.04 Thu 11:19
作業療法学科3年生を対象に開講している「治療学セミナー」では、 症例を通して臨床現場で役立つ知識・技術を身につけようと、外部 講師を招いています。5月25日の講義では、山梨リハビリテーショ ン病院リハビリテーション部副部長の山本伸一先生(作業療法士)を 講師に、動作分析や実技訓練に取り組みました 山本先生は、全国のPT・OT・STが集まる「活動分析研究会」の会長 をはじめ、CVA時期別OT研究会代表、(社)日本作業療法士協会常務 理事、健康科学大学客員教授、日本リハビリテーション病院施設協会 ...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.06.03 Wed 09:17
土佐リハ大津キャンパスで5月30日、今年度2回目となるオープン キャンパスを開催しました高校では定期試験や部活動の大会など もあって、忙しい時期ですが、リハビリに興味・関心のある高校生 ・社会人の皆様にご参加頂きました 今回の土佐ゼミのテーマは「子どものリハビリテーション」です。 自閉症の障害をかかえている子どもたちは、聴覚や触覚などの働き に特徴があり、音や肌触りに対してとても敏感に反応します。今回 の土佐ゼミでは、普段何気なく私たちが使っている「感覚」につい て、見つめ直してみる...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.05.30 Sat 14:19
全国各地の病院・教育機関で働く作業療法士が中心となって執筆した 「臨床 OT ROM治療〜運動・解剖学の基本的理解から介入ポイント ・実技・症例への展開〜(三輪書店)」に、 本校作業療法学科の片岡聡子先生と箭野豊先生も執筆協力しました この本では、人体の関節の種類や構造、そして症例と合わせて治療 におけるポイントを具体的にまとめています。片岡先生と箭野先生 が執筆したのは、肩甲骨(けんこうこつ)や上腕骨、鎖骨(さこつ) などを含む「肩甲帯(けんこうたい)」と呼ばれる部位についてです ...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.05.20 Wed 16:19
5月16・17日の2日間、山梨県で開催された「第27回活動分析 研究大会」に、本校作業療法学科の片岡聡子先生と箭野豊先生が 参加しました。片岡先生と箭野先生は、日頃取り組んでいる研究 から得られた結果なども踏まえて、臨床場面で活かせるリハビリ テーション方法を発表しました 片岡先生は、脳梗塞などの後遺症として多い片麻痺の患者様に着目 した「起居(ききょ)動作」について発表しました。片麻痺の患者 様は、片側の腕や足が麻痺しているため、重心の移し方や姿勢を保 持することが困難です。 患者様...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.05.20 Wed 16:03
本校理学療法学科の竹林学科長と滝本先生は5月上旬、シンガ ポールで開催された世界理学療法学学会(WCPT)2015で、 研究発表を行いました。同学会では、本校教員と共同研究に取り 組んでいる大森貴允さん(本校9期卒・理学療法士)も発表し、 土佐リハ教員と卒業生が世界各国の理学療法士たちと議論を交わ しました 今回の学会に参加した本校教員は、地域に住む高齢者を対象とした リハビリテーション研究に取り組んでいます。竹林学科長は「運動 イメージと身体機能」、そして滝本先生は「歩行能力...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.05.11 Mon 14:33
5月1日、土佐リハでスポーツ大会が開催されました 学生は、各クラスに分かれて、バレーボール、バスケットボール、 キックベースで対戦。最後には教職員チームも交えた対抗リレー を行いました 学生たちはオリジナルのユニフォームを着て一致団結し、 ファインプレーが出るたびに大きな盛り上がりを見せていました 健闘の結果、今年の総合優勝は3年生理学療法学科でした 大会終了後は、新入生歓迎懇親会が開かれ、軽音楽部による ライブや、3年生作業療法学科によるダンスなどで、さらに...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.05.08 Fri 12:42
4月30日、作業療法学科2年生は基礎作業学実習(白石かおり先生) の授業で、絵手紙づくりを体験しました 絵手紙は工程が分かりやすく、難易度も対象者に合わせて変えるこ とができる楽しい活動です 出来上がった絵手紙に、自作の消しゴムハンコで印を押し、心を込 めて相手の元に届けます 絵手紙は下手な方が味わい深く、誰でも手軽に取り組める活動です。 出来上がった作品には愛着がわいて、とても個性的です。色とりどり の作品が仕上がりました ===========...
土佐リハビリテーションカレッジの教員ブログ | 2015.05.02 Sat 09:20
全680件中 251 - 260 件表示 (26/68 ページ)