[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 大学受験のブログ記事をまとめ読み! 全5,132件の45ページ目 | JUGEMブログ

>
大学受験
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

大学受験

このテーマに投稿された記事:5132件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c40/3564/
大学受験
このテーマについて
大学受験に役立つ情報!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kasakuni」さんのブログ
その他のテーマ:「kasakuni」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 >

夏期講習の選び方?

JUGEMテーマ:大学受験   いろいろな予備校から夏期講習の案内が出始めています。 まだ、予備校に通っていない方はどこに行っていいか、判断が難しいと思います。   夏期講習でどこかの予備校に通うのであれば、具体的にどうなりたいかを決めてから選びましょう。 例えば、高3であれば、どの大学のどの学部に行きたいか(たとえ偏差値が届いていなくても) これがあってはじめて 「この講座とこの講座をとってください」 「教材はこれを使います」などが言えます。   また、個別...

予備校講師 大学選び | 2019.05.28 Tue 16:37

平穏無事

 「平穏無事」    「へいおんぶじ」と読みます。「平穏」というのは漢字をそのまま訓読みすれば「平らで穏やか」ということですよね。「平ら」とは「浮き沈みがなく、変わったことがない」という意味になります。「穏やか」というのは「安らか」と言い換えてもいいですね。ですから「平安」という熟語も同じような意味になるわけです。「無事」というのも漢字そのまま訓読みすれば「(特別な)ことがない」という意味ですよね。特別といっても嬉しいサプライズとかいう話ではなく、よくないことに近いニュアンスになり...

文の会ブログ | 2019.05.27 Mon 22:46

「中田敦彦のYouTube大学」は即刻見るべし

オリエンタルラジオの中田敦彦氏が語る「YouTube大学」を知っていますか。テレビ朝日の「しくじり先生」でも講師役としてはまっていましたが、ますます磨きがかかってきたように感じます。     「YouTube大学」では世界史や偉人伝などの発信に続けて、日本史の授業(エクストリーム授業日本史編)がスタートしました。この授業は、コンパクトでありながら、歴史の流れをおもしろおかしく勉強できますので、是非見てみて下さい。     自分の言葉で語られてますので、とても聞きやすく理解...

地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2019.05.26 Sun 00:16

K2を登るのは危険

引用:nationalgeographic.com   K2は、中国とパキスタンの国境にそびえる世界で二番目に高い山です。     標高は8,611mの高さがあります。世界で一番高いエベレストが8,848mですから、200mほど低い山となります。     この山は「非情の山」・「キラーマウンテン」と呼ばれています。ちょうど平成31年4月27日のNHK「チコちゃんに叱られる(再放送)」でやってましたが、エベレストが今まで4,833人の登頂者(2017年時点)がいるのに対し、K2はわずか446人の登頂者(2019年...

地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2019.05.19 Sun 17:06

大学無償化(授業料減免&給付型奨学金)について

JUGEMテーマ:大学受験   大学無償化について   大学無償化法案(授業料減免&給付型奨学金)が通りました!  経済的理由で大学進学をあきらめる方が減るのはすばらしいことです。 具体的にどうなるのでしょうか?   当然、低所得層中心ですが、 「世帯年収270万以下の住民税非課税世帯とそれに準ずる世帯」となっています 学費に関して最高96万円 生活費に関しては給付型奨学金として最高91万が給付されます ※私大や下宿等によってかわる   MAXで187万ですね &n...

予備校講師 大学選び | 2019.05.16 Thu 12:52

募集停止大学

JUGEMテーマ:大学受験   2020年の募集停止大学   大学学部は増え続けていますが、募集停止になる大学もあります。 新入生の募集を停止し、数年後に大学を閉校する流れです。 閉校になる理由は、学生が思うように集まらなかったことが主原因です。 地方都市が誘致した大学が多い気がします。 人口減に苦しむ地方都市は、大学を誘致し、人口(学生)を増やし、活性化につなげる施策をおこないますが、 あまりうまくいっていないようです。   4年生大学では、保健医療経営大学(福...

予備校講師 大学選び | 2019.05.16 Thu 12:10

「語彙力と読解力をつける現代文単語」はバランスのいい良書

現代文キーワード集も新しい本がどんどん刊行されています。今回ご紹介する「語彙力と読解力をつける現代文単語」も2017年3月1日に刊行されましたので、比較的新しいキーワード集となります。     キーワード集は、Z会の「現代文キーワード読解」などをベースに研究に研究が重ねられており、新しいタイプのものがどんどん生まれています。     キーワード集の内容は大きく3つに分かれます。 (1)単純なキーワード集 (2)テーマ中心のキーワード集 (3)文例中心のキーワード...

地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2019.05.11 Sat 22:35

「ことばは ちからダ!」ってほんまに入門書?

「ことばは ちからだ!」は、本当に入門書でしょうか。大学受験サイトでは現代文の入門書として、必ずと言っていいほどお薦め本として出てきます。     私は敢えて異論を呈したい。「ことばは ちからだ!」は、最初に取り組むべき本ではありません。     おそらく、第一章の「読解語(20語)−基礎的な体力をつける−」に着手すれば、苦手意識が倍増するのではないでしょうか。     目からうろこが落ちるような気持にもならないし、何か重たい気分になるのです。  ...

地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2019.05.10 Fri 23:45

「読解を深める 現代文単語〈評論・小説〉」はワクワク感がない

桐原書店から出版されている「読解を深める 現代文単語〈評論・小説〉」のご紹介です。この本、学校で採用されているケースも多いのではないかと思います。   この本はまさにキーワード集と言う感じで、テーマの解説もありますが、主は現代文単語の意味を修得することにありそうです。   2ページ単位となっていて2〜8語ほどのキーワードが記載されています。 前半は (1)単語 (2)意味・例文 (3)解説 (4)練習問題 という構成。   後半は     (1)単語 ...

地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2019.05.07 Tue 00:05

「生きる現代文キーワード」はユニークなキーワード集

駿台予備校講師で超有名な霜栄先生の書かれたキーワード集です。「生きる現代文読解語」の増補改訂版となります。   263ページの中で63テーマとキーワード900語をカバーでき、インプットとアウトプットもできるオールインワン型のキーワード集となります。   何と言っても特徴的なのは、解説自体が評論文となっていて、その理解を通じて読解の力をつけていくというユニークな手法です。   わかりやすく解説するというよりも、骨のある文章を読ませて克服していく過程を通じて、国語能力が伸...

地頭が悪くてもGMARCH・関関同立に合格する方法 | 2019.05.06 Mon 13:23

このテーマに記事を投稿する"

< 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 >

全1000件中 441 - 450 件表示 (45/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!