JUGEMテーマ:日商簿記 今日は2時間ほどで中止。後30分くらい残ってるけど サッカーのためなのか最近夜なかなか睡眠時間がとれず 朝も早いため、無理はしないことにして中止しました。 明日は体調が良ければ3時間は超えたいな〜♡ まぁ体調管理もしつつなので無理は致しませんが(^_^;) ではまた明日〜(^_-)☆
Love Life | 2014.06.20 Fri 20:30
JUGEMテーマ:日商簿記 6月の商業簿記3級はOUTPUTが足りなくて不合格。 今、TACのDVD通信講座で再勉強中。 充分、2級を狙えるとTACの方からアドバイスいただき 一応かる〜く2級の学習は11月までにしておく予定。 ただし、11月受験は3級のみで2月に2級受験の心積もり。 工業簿記がどんな感じなのかまだつかめていないのでね。 (簡単に理解できそうなTAC出版の教材は取り寄せ待ち) 実際にやってみて、それから次第かなぁというところです。 本日は2時間半ほど3級の勉強をしました。 明日は食糧買い出しやドラッグストア...
Love Life | 2014.06.19 Thu 19:39
JUGEMテーマ:日商簿記 合格メールが届きました ヽ(´∀`*)ノヤッター 点数は自己採点とほぼ同じで82点(問2が大原配点だと14点で78点、TACで問2が20点で84点) 点数は (問1)16 (問2)18 (問3)20 (問4)12 (問5)16 合計得点 82点 でした。 間違えた箇所 (問1)は4問目(4点) (問2)は未払金を未収金と見間違えて未収金と合算したので未払金か未収金のどちらかか、総勘定元帳or得意先台帳に貸借、または〃 (数字は全部合ってました。)込で配点箇所があると思われます。(2点) (問4)...
Que sera sera | 2014.03.04 Tue 09:22
JUGEMテーマ:日商簿記昨日簿記の学校の先生にご挨拶に行ってきました。(あと前回の日商の結果をもらいに。)今回の結果は散々でした。
勝手にミズガエル劇場。 | 2014.02.27 Thu 07:06
JUGEMテーマ:日商簿記 日商簿記試験2級 136回 無事終わりました。 いつも第4問から解き始めていたので、今日も第4問から ・・・・ ・・・・ 材料副費!? いや・・・みたことあるけど これなんだったっけ〜〜〜〜 と開幕からテンパリました ヽ('ー`)ノ このあと5問→1問→2問→3問と解いていったのですが 第4問が一番難しかったっていう(笑) 回答速報を見て間違えていたのは 第1問−4 受取手形の前払利息計上をしなかった。 ※120000÷3か月=40000 決算...
Que sera sera | 2014.02.23 Sun 22:26
JUGEMテーマ:日商簿記 日商簿記136回試験まであと1週間 ラストスパートです。 頭の中を簿記でいっぱいにしないと〜 電車の中でパブロフ君のアプリをやっていても 未着品とか積送品とかがまだごっちゃになってる あと一週間しかないのにこれでいいのかっ と思うけど頑張るしかない パブロフ君の簿記アプリ 隙間時間でできるのですごく良いです 簿記ってどうしても計算が多いから 電卓+問題+計算用紙とか必要になるけど このアプリは電卓もついてるのと簡単な数字で問題が作られてるので 簡単に解けます 隙間...
Que sera sera | 2014.02.15 Sat 22:13
JUGEMテーマ:日商簿記 前回の135回 67点という残念な結果に(合格点70点) あと1問あっていれば・・・ワナワナ ほんとどうでもいいミスで3問ぐらい落としたので悔やまれるばかりです。 試験時間足りなさすぎだよ〜 今度こそは合格したいものです。 もう勉強はイヤダー こちらのブログが工業簿記のシュラッター図を一番わかりやすく教えてくれていると思います。 135回の第5問で出ているので136回は出ないかもだけど一応やっておかねば。 『パブロフくんが日商簿記2級、3級を目指すブログ』 よくわかる...
Que sera sera | 2014.02.10 Mon 14:36
JUGEMテーマ:日商簿記 簿記3級の勉強方法は、まったくの初心者なら通信講座で勉強するのもおすすめです。特にCMでもおなじみのユーキャンなら添削の回数が多いので勉強もはかどりやすく安心です。あとは、過去問などを解いていくのも良いでしょう。
簿記3級 | 2013.02.22 Fri 10:41
JUGEMテーマ:日商簿記 簿記3級は履歴書には一応書くことはできますが、就職や転職にはそれほど有効ではないとされています。なぜかというと、3級は比較的簡単に取得することができ、2級以上になると難易度もグンッと上がるためです。なので、履歴書に簿記の資格を書く場合は2級以上を書くのが一番です。
簿記3級 | 2013.02.20 Wed 21:47
JUGEMテーマ:日商簿記 簿記3級の仕訳問題は必ず攻略しておきましょう。過去の試験でも仕訳問題は必ず出題されています。また仕訳は『簿記の要』といわれるほど大事なものなので過去問を全問正解するまで何度も解いてしっかりと対策しておきましょう。
簿記3級 | 2013.02.19 Tue 10:18
全682件中 61 - 70 件表示 (7/69 ページ)