[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
図書館めぐりの第三弾は、広尾にある東京都立中央図書館です。 管理人は自宅と事務所が麻布十番で近いので、散歩がてらちょくちょく来るお気に入りスポットです。 都立中央図書館は、日比谷線の広尾駅から徒歩8分、有栖川宮記念公園の中にあります。 東京の図書館というと、オフィス街にあることが多いですが、こちらの図書館は鬱蒼とした緑に囲まれた、まさに「都会のオアシス」といった場所です。
セルフ・リライアンスという生き方 | 2012.10.01 Mon 15:31
前記事の続きです。 マンション管理士と管理業務主任者の違い ・仕事内容、立場が違う 一番の違いは、業務と資格の位置づけです。それぞれの団体の定義から引用します。 マンション管理士は、 『マンションの管理に関し、管理組合や区分所有者等からの相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことができます。』 → 「住民や管理組合の立場」から、マンションの管理運営についてアドバイス、コンサルティングするための資格です。 一方、管理業務主任者は、 『管理の前提となる管理受託契約の重要事項の説明から、受託...
セルフ・リライアンスという生き方 | 2012.09.27 Thu 23:37
マンション管理士と管理業務主任者は、平成13年度から試験が行われている比較的新しい国家資格です。 2つとも、「マンション管理適正化法」という同じ法律に基づいており、マンションの管理に関する資格、ということは分かるのですが、両者はどこが共通していて、どこが違うのか、私なりの観点でまとめてみました。 マンション管理士と管理業務主任者の共通点・類似点 まずは両者の共通点についてです。 2つの資格は、試験制度や試験範囲などの点ではかなり似ています。 ・受験資格 なし ・試験形式 50問4択、マ...
セルフ・リライアンスという生き方 | 2012.09.27 Thu 23:36
社労士は先月末に今年の試験が、中小企業診断士は先週1次試験の発表がありました。 資格試験は一発合格できればもちろんそれがベストです。 しかし、社労士や中小企業診断士ぐらいの難易度の試験になると、一回のチャレンジで合格できる人は限られています。 多くの人が、2年目の勉強に取り組むことになりますが、資格試験では、2年目の受験生が陥りやすい「2年目のワナ」があると思います。 それは次のようなことです。
セルフ・リライアンスという生き方 | 2012.09.12 Wed 00:28
JUGEMテーマ:資格取得はじめまして。 資格試験勉強のモチベーションを上げるために、ブログに日々の勉強状況を書いてみることにしました。その日勉強したことの振り返りや気づきを記録していきます。【自己紹介】職業:システムエンジニア目指す資格:情報処理技術者試験(情報セキュリティ)・PMP資格取得を目指す理由:箔が欲しい・会社から褒賞金が出る・ボケ防止(笑)来歴:1970年代中頃に岩手県で生まれる。盛岡の某数字のついた高校から一浪して某旧帝大に進学、学部卒でSierに就職。何度か転職を試みるがその...
in-my-bag | 2012.09.08 Sat 03:20
独占業務のないビジネス系資格の代表格といえば、FPと中小企業診断士ではないでしょうか。 この2つの資格は、試験の内容も仕事の中身も全く別物で、重なるところはほとんどありません。 ですが、資格の本質的な部分では共通点が結構あります。
セルフ・リライアンスという生き方 | 2012.08.27 Mon 00:27
新しく職場に入ってきた介護職員さんがいます。 彼女は未経験者。というより、ヘルパー資格を持っていません。 これから介護職を続けて行きたいと思っているようなので まずはホームヘルパー2級の資格取得を勧めました。 ホームヘルパー2級取得方法は地域主催のヘルパー2級取得講座に行くか ニチイや三幸の通信講座などがあります。 僕は三幸福祉カレッジの通信講座を受講したので とりあえず勧めてみましたが、日時と場所が合えば他のところでもいいと思います。 これからの人なので介護を頑張ってほしいですね...
ホームヘルパー2級男の憂鬱 | 2012.08.16 Thu 14:23
人間の集中力は1時間ぐらいしか持続しない、と一般的に言われています。 学校の授業や会社の会議などでも、およそ1時間から1時間半に一度休憩が入るのはそのためです。 資格試験の勉強でも、例えば5時間ぶっ続けで勉強するのは非常に難しいことで、適度な休憩は不可欠です。 ただ、長時間集中力を持続し、勉強の効率をアップするには、もう一つおススメのテクニックがあります。それは、一日の勉強時間の中で、「ときどき勉強科目を変えてみる」というものです。
セルフ・リライアンスという生き方 | 2012.08.15 Wed 22:00
JUGEMテーマ:資格取得 資格取得の学校として有名な、LEC。もちろん、FPの資格も所得できます。このLECでFPの無料セミナーを実施するそうです。 【テーマ】FP資格で手に入れるキャリアアップ!! 8/11(土)14:00 池袋本校 伊東伸一講師 8/22(水)19:00 新宿エルタワー本校 熱田宏幸講師 8/24(金)19:30 水道橋本校 小林好文講師 8/26(日)15:00 池袋本校 山田幸次郎講師 【テーマ】ここが違う!2級FPとAFP・CFPR 8/25(土)15:00 池袋本校 ...
FPの資格を取ろう | 2012.08.08 Wed 21:14
乙四の試験を実際に受けに行った時の話です。試験会場は、大学の教室で行われました。受ける地域によって試験会場は様々ですが、大学が試験会場になる事が多いように感じます。遅れないように少し早めに大学に行きました。試験会場の教室のある建物を目指すのですが、大学の敷地って広いので結構大学に着いてから歩きました。この歩く時間も考えて時間に余裕をもって出かけた方が良いですね。大学に試験時間ギリギリに行ったら、建物まで行くまでに間に合わなくなる危険があります。さて、試験会場のある建物に着きました。建物の、何...
危険物乙四をとってみたブログ | 2012.07.30 Mon 14:03
全620件中 541 - 550 件表示 (55/62 ページ)