外国語を学ぶ日本人にとって、外国語の発音って難しいですよね。 韓国語の発音は難しくない、日本語に似ていてるとは聞くものの、 やはり発音は大きな課題であるようです。 韓国語には、日本語にはない発音もありますから、 地道な発音練習が必要になります。 韓国語を学ぶ上での最初の大きな壁となるのは。 日本語では母音が5種類しかありませんでも、韓国語の母音は10種類もあり、 他にも、重母音と呼ばれる音が11種類、子音が14種類もあります。 これらを複雑に組み合わせて発音しなくてはいけないので...
韓国ドラマを見たい | 2011.04.12 Tue 00:21
日本人が一番苦手とするのが、「聞くこと」であることは、周知の事実だと思います。 なので、たくさん韓国語を聞いて発音に慣れるということは、とても大切なことです。 これは韓国語に限らず、外国語全般にいえることですが。 韓国語を話すには、ヒアリングが重要だといえます。 当然ながら、聞き取る力がないと話すことなんてできっこありません。 韓流ブームの時に、韓国ドラマにハマった主婦が、韓国語でドラマを観たいと、 韓国語を習い始めるなんてこともよくありました。 自分が好きな韓流スターが出演して...
韓国ドラマを見たい | 2011.04.12 Tue 00:10
JUGEMテーマ:韓国語17日の韓国語能力試験に向けて数日前から勉強を開始しました!!…が。。。今のままじゃ5級すら受からないかも(-_-;)すっかりテスト用の韓国語を忘れてしまいました(;´Д`A ```一番やばいのは쓰기(ライティング)。これは今まで一度も高級で50点を越えたことがない(-ω-;)問題は最後の作文です。700~800字の作文を書かなきゃいけないのですが500字が限界OTL時間が足りないってゆーのもあるけどそれ以前に日本語能力と知識が足りない(´Д`|||) そんなにいっぱい書くことない。。。「統計...
まにまに もごもご。 ~私的韓国大図鑑~ | 2011.04.06 Wed 22:20
その昔。よく見ていたウッチャンナンチャンの番組。ホワイティーは、若干ミモーマモーとキャラかぶってたよね。当時のコントで一番好きだったのは「ミルねえさん」学生の頃は完ぺきなぐらい物まねできたのに。今は、まったく出来ないや。ホワイトつながりで。今日の韓国語。今日の単語は修正テープ。修正液、修正ペンも含む。ファ イ トゥファイト!に近いね。JUGEMテーマ:韓国語
haechoco's Blog | 2011.04.05 Tue 18:08
호랑이가 장가 가는 날 天気雨 ※호랑이:虎,장가 가다:(男性が)結婚する,날:日 福岡では昼間、晴天に恵まれてたのですが15時ごろ外出先で一瞬でしたが 太陽が出ている状態で雨が降りました。天気雨ですよね。 そのとき一緒にいたナヨンさんが天気雨のことを韓国語で "호랑이가 장가 가는 날"(虎が結婚する日)というと教えてくれました。 日本では天気...
韓国人の彼と結婚しました♪ | 2011.03.30 Wed 16:53
明日から韓国語教室に通うことになったよぉ~!絵と思っていたハングル文字読めるようになりたい!しゃべれるようになりたい!韓流DVDを字幕なしで見たい!←これ本命韓国に旅行に行ったときに、垢すりしてるとき頭の上でしゃべっているレーシーなおばさん達の韓国語を聞きたい!(ええぇ!)1ヶ月くらい韓国行きたいなぁ~☆仕事辞めなきゃ無理だから行けないけども(*'ω'*)約1年間週に1回スペースで通うぞぉおおお!!社会人ファイティーーーン!!!
こぷログ! | 2011.03.29 Tue 23:44
JUGEMテーマ:韓国語マドレーヌやマフィンなど個別の名前はもちろんあるのですが総称が焼き菓子ではなく、빵(パン)なのです。ちなみに菓子を韓国語読みすると「과자(クァジャ)」となるのですが、この과자は主にスナック菓子のことを言います。つまり菓子よりパンのほうが高級で、良い意味でパンと言ってるわけなのですが、日本人の私としてはパンはやっぱりパンなのです(-ω-;)
まにまに もごもご。 ~私的韓国大図鑑~ | 2011.03.27 Sun 01:02
「読めない・聞けない・話せない」の状態からたった53日で韓国語がペラペラに! 韓国ドラマを、もっと楽しみたいあなたへ 「ハングル文字って暗号みたいで難しい・・・」と思っていませんか? 実は、自宅で1日10分、たった53日間で韓国語をマスターした方法があります。 この方法でネイティブの韓国語を聞き流せば それだけで あなたのハングル脳は、みるみる目覚めていくでしょう・・・・・ 詳細はこちらから JUGEMテーマ:韓国語
役に立つ情報 | 2011.03.19 Sat 22:46
JUGEMテーマ:韓国語最近まで新大久保の教室でグループレッスンと個人レッスンを受講していましたが個人レッスンの先生が変わるとのことで心機一転新しい感じにしてみようかなとカフェレッスンへ とグループレッスンは単語など覚えるのに役立っているのでそのまま通っています 韓国料理店めぐりもあるし とでネットでいろいろ検索講師を派遣するようなところは月会費とかあって割高なのでとりあえずフリーな方と会ってみることに場所はスターバックス会ってみると日本語のうまい先生でもう7年も日本にいるとかで初回は授業というよ...
韓流男子 | 2011.03.10 Thu 14:38
みなさん、いかがお過ごしですか?わたくし。悩めるお年頃です。新しい職場は韓国語での会話85%頭、結構使います。そして思うように言葉が出てこない。涙そんでもって。今日は、仕事場で内職しました。商品の梱包を。その際、面白い韓国語の表現を覚えました。*以下韓国語の会話「どんな感じで封する?」「ぴったし、かっちりで」「でも、そうすると袋が泣くね。」およよ?泣くってなんですか?泣くは韓国語で↓ うrだで、どういう意味ですか?と、尋ねました。「シワがよるって意味だよ。」とのこと。へぇ~、そんな使い方もする...
haechoco's Blog | 2011.03.09 Wed 18:51
全882件中 351 - 360 件表示 (36/89 ページ)