[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 清川町と大野町の境に架かっている大野橋、下から見るのは初めてです。 平成2年、4年だったかな、、、大雨で川の水が増水してこの橋が落ちたんですよ。 この橋の上流に沈堕の滝があるんですが、ただ沈堕の滝をご紹介しても「しょうもねぇ」(笑) 平成最後の豊後大野市の紹介は、珍しい沈堕の滝に決定しました。 こちらは「雌滝」、川岸に降りて見るとひと味違った滝に見えます。 ...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.12.30 Sun 06:53
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 大野町の師田原ダムです。 夏には湖面火祭りが開催されますが、そのとき以外は人を余り見ることはなくて静かです。 そんな静かな師田原ダムで鳴き声が聞こえます。 その鳴き声は鴨の鳴き声でした(笑) 静かにカメラを取り出して撮影します、でもシャッター音が。。。 気付かれました(;^_^A 鴨の後方がダムなんですが、そちらに逃げていき...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.12.29 Sat 06:57
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 昨日、市報が届きました。 私がイベント情報以外で見るのは「お悔やみ」欄、見てショックを受けました。。。 あの地域であの名前、、、もしかして先輩?と思いつつも葬儀場の前を通ったんですが、お悔やみ欄を見て確信に変わりました。 一つ上の先輩でした、、、早すぎます、人柄も申し分のない方なのに。。。 11月に亡くなられた方々の中に、先輩の他にも若い年齢で亡くなられている方が数人いらっしゃいました。 ...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.12.27 Thu 16:36
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 一年に数回、季節を感じてもらうため撮影してる大野町の郡山。 キャベツの出荷は終わり、白菜の出荷をしている畑がありました。 手前の耕している畑には毎年ネギが植えられているんですが、来年の収穫に向けて耕してます。 畑にも緑が少なくなりました。 県外でも同じでしょうが、豊後大野市でもサザンカの花が目につくようになりました。 これはこれできれいです、でも色鮮やかなんです...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.11.28 Wed 06:48
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 冬が近くなった景色を撮影したくて大野町に行ってきました。 中九州道路の大野ICから県道を通っているとコスモス畑が、、、せっかくなので撮影(笑) 背の低いコスモスばかりで台風の影響を受けず、倒れているコスモスはありませんでした。 撮影日は14日、さすがに今年のコスモス撮影は終わりです。 これからの季節、花の撮影といえばサザンカくらいかな。 道路にイチョウの葉が...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.11.24 Sat 07:03
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 ご夫婦で脱穀してる現場を見て高いところに上がり、矢田地区を撮影しました。 それから矢田地区に戻って脱穀の風景を撮影、もちろん撮影の許可をいただきました。 ただ脱穀機の音が大きいので会話はできません、カメラを指さしてOKのジェチャーするとご主人がうなずいてくれました。 機械を使って脱穀しているのを見たのは二度目です、一度目は写真撮影を始める前、そして今回が二度目です。 ...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.11.13 Tue 06:58
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 大野町をブラブラしようと思い途中の矢田地区を通ったときでした、二度目かなぁ、、、ある作業をしている現場に出会いました。 これは撮影したい! そう思ったときに、その作業しているのはどういう地形なのか、先ずはそれを撮影したいと思って、そこを見渡せる場所に行きました。 その場所は「沈堕の滝」へ行く道を更に奥に進みます。 ところで沈堕の滝を撮影したのは何年ぶりかなぁ、、、少なくても三年...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.11.12 Mon 06:45
JUGEMテーマ:文化財探訪 JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 台風15号が宮崎県に上陸して大分県を通過したようですが、そんなに影響はなかったなぁ。。。 夜中の2時過ぎから「びゅー」って強い風が吹き始めましたが、たまーに吹く程度で気になるような風ではありませんでした。 雨も少し降りましたが、これも台風の雨ってほどのものじゃありませんでした。 少なくても我が家の近辺では台風の被害はなし!よかった、よかった。 でも、昨日は太...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.08.14 Tue 08:22
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 鳥居の脇にある枯れた木、幹に燃えたあとが残っています。 木の周りを確認しましたが、他に燃えた後はなく、この木だけが燃えたようです。 木だけが燃えるってことは、、、落雷が原因としか考えられません。 ただ枯れた木に雷が落ちたのか、雷が落ちて木が燃えて枯れたのか、それはわかりません(どっちでもいい話ですが)(笑) ここは大野町田中にある「天満社」、小さな氏神様です。 小...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.07.02 Mon 16:04
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市大野町 昨日は台風の影響なんでしょうか、日が差しているのにザーって激しい雨が降り、少し経ったらピタって降り止む。 それを繰り返す天気でした、だから窓を開けたり閉めたり、、、忙しいのなんの(笑) さて大野町田中の商店街、その商店街を通っている道路が国道でしたし、かつては「肥後街道」でした。 それが少し南側に旧国道57号線が整備され、現在は県道57号線になっています。 かつては賑わっていたんでし...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2018.07.01 Sun 16:30
全140件中 61 - 70 件表示 (7/14 ページ)