[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 観光まちづくりのブログ記事をまとめ読み! 全745件の65ページ目 | JUGEMブログ

観光まちづくり
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

観光まちづくり

このテーマに投稿された記事:745件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c57/3239/
観光まちづくり
このテーマについて
例えば雪と闇と灯りと人、その地域にしかないもので、住んでいる人が楽しみ、それを見て訪れた人も楽しむ、そんな日本の観光まちづくりイベントをテーマにしてみたいです
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sobaya-oyaji」さんのブログ
その他のテーマ:「sobaya-oyaji」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

2006年観光開始.

 この一ヶ月,完全に更新をサボってしまった(^^) これでもかという事態が,次々に起きてくれる. いよいよ,観光シーズン. 本年度の後志広域観光事業の確定が遅い,と叱咤メールや激怒電話がかかってくる. 活発化する後志の各観光案内所の情報が入ってくる. しりべしiネットへの地域からの書き込みも,競争状態. 各市町村のiセンターがアップする地域だよりコーナーは,最新書き込みが一番トップに別枠で表示される. それを狙い,20市町村がアップするタイミングを図り,自分の町の観光情報を少しでもトップ表示にと...

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.26 Sun 11:46

ニセコリゾート観光協会

  開発こうほう4月号でニセコリゾート観光協会を紹介する記事 が掲載されている。  わが「しりべしiネット」の副部会長・木下業務企画部長がイン タビュウを受けて いる。  3年前東京の企画会社から「地域でこそ役立つ仕事を」とニセコ リゾート観光協会の事務局長公募に応募し、地域にとけ込もうと し、市民権を獲得しようと奮闘されてきた。 

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.26 Sun 11:01

最近の日本は、むしろ日本人にとって一番驚く場所かもしれない! 舞鶴行02

   このいりこんだリアス式海岸線を,小樽ー舞鶴間の新日本海フェリーは入出港するのだ. 左の切れ目のような若狭湾から舞鶴湾への開口部をフェリーは船長以下の手で.画像の右手の端にあるフェリー埠頭まで操船されて.到着する. 初めて舞鶴来訪の際,丁度フェリーが到着する場面に出会い,緑の山々を背景に真っ白な船体が身をくねらせるように入港するのを,目の当たりにした. それだけでも,大きく開けた石狩湾しかしらない小樽人には,魅了される. 舞鶴は,この画像の東舞鶴と,左側にも深くいりこんだ湾を抱く様に...

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.26 Sun 10:22

在宅ワークのDTPオペレーターの関係

在宅ワークのDTPオペレーター のことがなんとなく心に引っかかって気になりませんか?。ここでは在宅ワークのDTPオペレーターに関するミニ情報などについてお伝えしています。後半では在宅ワークのDTPオペレーターについての関連サイトも紹介しています。 在宅ワークで最近DTPオペレーターの仕事をしている人は結構いますよね。それらを作ることができるような勉強や資格というのは必要かもしれませんがスキルアップするには、少しずつ数をこなして経験をしなければいけないと思います。在宅ワークのDTPオペレーターの取扱説明書に...

今日の雑記帳 | 2009.07.26 Sun 10:07

小樽ガラス市が旧国鉄手宮線で開催

JUGEMテーマ:観光まちづくり   やっと念願の旧国鉄手宮線オープンスペースでの「ガラス市」が,開催される. 小樽観光と言えば,「ガラス・鮨・オルゴール」となって20年が過ぎた. しかし,硝子やオルゴールは,小樽市民がそれほど思い入れているものになってきたか? そんな思いを抱き続けてきたが,その思いにこたえてくれたのがこの小樽「がらす市」. 深川硝子社長が先頭に立ち,実行委を形成,短期間でよくまあここまで. 「小樽を本当の日本一の硝子の町にしよう」が合い言葉!.  市内の15ガラス工房...

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.25 Sat 21:13

3月,北海道と東京の違い

 東京・外堀通りの桜並木. 経済産業省で集客交流サービス研究会という省内研究会があり,そのゲストスピーカーできている. 東京はなんと、17.5度! 羽田に降りた途端,暑さで汗だく. まだ開催時間には余裕があり,我慢できずホテルにチェックイン. シャワーを浴び,パッチを脱ぎ,シャツをとりかえ,さっぱり身づくろいして会議に向かう でも,一体この東京の暑さはなんだと. 暑いと言えば,小樽の東アジア研究会の仲間はシンガポールに小樽キャンペーンで出張っているし,小樽観光誘致促進協議会事務局と小樽ホテル連絡...

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.25 Sat 21:02

政府公報誌”Cabiネット”で、雪あかりの路紹介

 内閣府政府公報誌Cabiネットの2006.3.15 No93号で,第8回雪あかりの路の紹介が掲載されている 「シリーズ 観光カリスマのまちを訪ねて」というコーナーの第27回目に.北海道・小樽市・冬を雪を逆手に取った小樽・雪あかりの路,という題名で紹介されている.

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.25 Sat 15:35

2006年度,もうひとつの後志会議

 初春というよりまだ晩冬 倶知安で開催される 後志広域観光戦略の会議に JRで倶知安に 車窓の景色は 塩谷海岸 まだまだ 冬 だが JRの新人運転手が 先輩数人の見守る中 確認事項を声をあげて 電車を運転し それを乗客が 笑みを浮かべ 見守っている それだけは 間違いなく春が近いと 想わせるてくれる  JUGEMテーマ:観光まちづくり

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.25 Sat 14:35

2006年度が終わる.

   本年度最後の,「しりべしiネット」の全体調整会議が余市であり,参加された皆さんが頑張ってくれた. 地域の80歳位のお婆さんが,しりべしiネットの記事アップにかかせない,ネットで画像をアップするのにチャレンジし,見事にやってのけてくれた. 今年度春採用された若手職員が,そのお婆さんから画像をインターネットでアップするテクを教える微笑ましいシーンもあった. 大成功の会議だった. 前夜,降ってくれた雪で道路は濡れ,まだ道路沿いの積雪は1mを超える.

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.25 Sat 14:11

荒れる予感

 来週は会議3つ ヒアリング1つ その中のある会議は荒れる予感 公的機関が 話を持ちかけてき 2年間 地域人で論議をしてきた とある事業が 消滅しかけている. ハシゴを外され 幕引きを突きつけられる という経験は ないわけではない ただ 民間も人,官も人で それまでに成立した人間関係の濃淡加減が 裏切り感 幻滅感 焦燥感 寂寥感の 加減を決める 少なくとも その会議を支えた官は これまで赴任してきた過去のどの同職より 地域人の想いや夢に逃げないで 真正面から応えてきた. そういう官だけなら苦...

もう一人の蕎麦屋親爺独り言 | 2009.07.25 Sat 13:37

このテーマに記事を投稿する"

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

全745件中 641 - 650 件表示 (65/75 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!