[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 吹奏楽のブログ記事をまとめ読み! 全1,326件の29ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

吹奏楽

このテーマに投稿された記事:1326件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/832/
吹奏楽
このテーマについて
部活でも演奏会の話でも、吹奏楽に関することならおOKです♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「pi-ton」さんのブログ
その他のテーマ:「pi-ton」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

吹奏楽部でのパートリーダーの役割

みなさんこんにちは! 今回も頂いたご質問にお答えしようと思います。前回の「口を動かさないように」指摘された方の質問の続きなのですが、質問内容が大きく変わっていたので、分けさせて頂きました。 ///////////////////////////////////////////////// 来年度から先生にパートリーダーをやれと言われてパートリーダーを任されました。 パート練習では基礎練習をパートのみんなで一緒にした方がいいのですか?それでも個人で基礎練習は行った方がいいのでしょうか? パートで基礎練習を行なう場合はどういうメニューを立て...

ラッパの吹き方 | 2014.09.30 Tue 08:50

指導者は根拠を示して、ケアを忘れずに。

みなさんこんにちは! 今週は最近頂いたご質問にお答えしていきます。 ///////////////////////////////////////////////// 顧問の先生はプロではないのですがアマチュアとして一般の吹奏楽団で活動しています。 その先生にこの前自分の奏法をみて口が動きすぎと言われてそれを治すように努力しているのですが、それからここ最近吹けなくなってしまいました。 先生には舌を使って吹けと言われるのですが具体的にどうすればいいかわかりません。 トランペットを初めて6年目の高1なんですけど、今までは舌というのを意識せず...

ラッパの吹き方 | 2014.09.23 Tue 09:29

彼岸花。

秋分の日が近づくと目につく鮮やかな彼岸花。例年より秋が早く来てる気がするけど、ちゃんとお彼岸。 この時期以外は何してるのかな。葉っぱとか見かけないし。 ごんぎつねの花。花咲き山の花。 吹奏楽の定期演奏会が先日あって、楽しいこともありがたいこともたくさんあったんだけど、 やっぱり打ち上げには出られないし、手持ち豚さんのすき間の時間の苦手っぷりったら。 持て余す、相変わらずの引きこもり体質。 ここにいてくれたらと、他力本願。 20年以上昔にやった同じ曲をもう一度やったら、懐かしい思いよりこん...

山鳩のうた | 2014.09.20 Sat 01:21

無駄なことをたくさんしよう 2

みなさんこんにちは! 前回から「無駄なことをたくさんしよう」というタイトルで書いています。今回は後編です。 無駄か無駄でないか、何が必要で何が必要でないかの線引きは人によって全然違うものであるとは思うのですが、ここでは、「幸せに暮らすためには、優秀な成績で優秀な学校を卒業して、一流の会社で働き、お金に困らない家庭を築くこと」を目指すために、それに必要でない行為を極力排除する、という考え方だと思って下さい。ですから、「ゲームなんてしている暇があったら勉強しなさい」という家庭の(親の)価値観...

ラッパの吹き方 | 2014.09.16 Tue 08:40

無駄なことをたくさんしよう 1

みなさんこんにちは! 先日、テレビを見ていたら、石原良純さんが「最近の子どもは必要なこと優先で無駄なことをしない傾向にあるけれど、若いうちはどんどんしたほうがいい。無駄なことをして、その中から見つけられた様々なことが、とても大切だったり、将来まで残るものが沢山ある」と言っていました。 じゃあ僕が子どもだった頃、どんな過ごし方をしていたんだろう、と思い返してみると、まあ無駄なことばかりしていたんですよね。ここで言うところの必要なこと(良純さんは勉強のことを指していました)なんてほとんどして...

ラッパの吹き方 | 2014.09.09 Tue 08:17

お客さんになって自分の演奏を聴こう

《客席にいる時》 僕は高校生の時、コンサート通いにはまっていました。特に多かったのがN響の定期公演で、横浜から渋谷まで学校から直接行くなんてこともしょっちゅうだったのですが、もちろん、中学の時の友人が出るからと、お隣の高校吹奏楽部のコンサートや文化祭ステージなどもよく行ったのを覚えています。 みなさんはコンサートへ行きますか?コンサートと言っても様々なものがありますが、僕の高校時代のように友人や、そうでなくとも同世代の人の演奏する吹奏楽やオーケストラなどのステージを観に行くこと、きっ...

ラッパの吹き方 | 2014.09.02 Tue 06:37

楽器を構えるとベルが大きく下がってしまう

みなさんこんにちは! さて、今回は頂いたご質問からひとつピックアップして、書いていきます。 今回はこちらのご質問です。 =================================================================== 小学校6年でトランペットを吹いています。 3年生の時からやっているんですが、吹くときにベルが下がってしまいます。 ベルを上げようとすると、顔がすごく上をむいてしまって、顔の向きを戻そうとすると、音がきたなくなってしまいます。 唇の形などが合ってないのかなとか思うんですが、私はトランペットにむいていないんでし...

ラッパの吹き方 | 2014.08.26 Tue 09:15

「ラッパの吹き方」ブログが本になります!

ラッパの吹き方が本になります。その名も「まるごとトランペットの本」。 9月25日発売予定! Amazon他、ネット予約受付中です。皆様どうぞよろしくお願い致します。 青弓社オフシャルサイトの情報はこちらです。 詳細が決まりましたら追って掲載させて頂きます。

ラッパの吹き方 | 2014.08.24 Sun 13:43

メロディを演奏する、ということ。2

みなさんこんにちは! 前回から「メロディを演奏する、ということ」について書いています(前回の記事はこちら)。 もし情報の少ない単旋律の楽譜を手にした時、ただ左から右へと機械的に読み、音を並べるのではなく、自由な発想でイメージを膨らませ、生き生きと演奏しましょう、という内容を、譜例と音源を使って解説しました。 いつも文字ばっかりのこのブログにあれだけ豪華に楽譜や音源を作って掲載するなんてめったにないので(大変だから)ぜひ読んで下さいね。 それにしても「しょうもないメロディでも発想を膨らま...

ラッパの吹き方 | 2014.08.19 Tue 06:49

メロディを演奏する、ということ。1

みなさんこんにちは! 今回はトランペットに限らず、音楽を演奏をする方皆さんに当てはまることと思いますので、ぜひ多くの方に読んでいただければと思います。 《レッスンでのこと》 レッスンで初心者の生徒さんに使っているひとつの教本には、それぞれの練習項目に合わせたとても短く、シンプルなメロディがいくつも書かれています。しかし、それらの曲にはテンポに関する情報がないことも多々あり、レッスンでそういった曲にたどり着くと大概、 「どのくらいのテンポで演奏すればいいですか?」 という質問を吹く前...

ラッパの吹き方 | 2014.08.12 Tue 06:22

このテーマに記事を投稿する"

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

全1000件中 281 - 290 件表示 (29/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!