[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
陶芸教室の高浪ひろしです。 今日はお昼に美味しいお刺身をいただきました。 とても美味しかったです。 お盆間近ですね。 午後から掃除も頑張ります。 高浪ひろしでした。 JUGEMテーマ:陶芸
高浪ひろしの陶芸教室 | 2021.08.13 Fri 15:03
JUGEMテーマ:陶芸 PCR検査(陰性)をして、久しぶりの名古屋方面への遠出。 今回は飛行機に乗って、初中部国際空港(セントレア)。羽田空港からの便が数ないので、用事の前泊後泊入れて3泊2日。夜着いて泊まって、早朝帰る日程です。 ホテルは迷った結果、空港内のセントレアホテルに宿泊しましたが、想像以上に快適な上、空港がこじんまりしているので、飛行機の乗り降りも電車へのアクセスもすぐ。空港のある島から知多半島への海を渡る橋を電車で旅するのも気分が上がります。  ...
針仕事の専門店 ワサビ・エリシ 店主日記 | 2021.07.24 Sat 17:42
大崩れ石部海岸、何かがへんです。 今日も一日中、白い波の様な物が 大崩れ石部海岸を高速で走って 石部の海上橋付近めがけてはしってました。 JRと新幹線のトンネルの下あたりに 高速で突っ込んで入っているみたいです。 明日のオリンピック無事に開催されますように。 ...
持舟窯ブログ | 2021.07.22 Thu 23:15
JUGEMテーマ:陶芸 ※ 六音窯ホームページと ブログ移転のおしらせ みなさまこんにちは! 六音窯・マツオです。 この度、六音窯ホームページ移転 とともに、 ※新六音窯ホームページ https://www.rokunegama.com/ 六音窯ブログも「blogger.com」 へと移転することになりました。 ※新六音窯ブログ https://rokunegama.blogspot.com/ 引き続き六音窯の情報を 新しいブログにて発信していきます...
六音窯(ろくねがま)ブログ | 2021.07.19 Mon 09:12
こんにちは、お知らせ係です。 今日のお知らせは笠間市のギャラリー舞台さんでの企画展のお知らせです。 27人の作家さんの丸椀がずらっと並ぶなかなかない機会、ぜひご高覧ください! 『27人の丸椀展』 会期:2021年7月6日〜7月25日 ギャラリー舞台 茨城県笠間市笠間2518-8 営業時間:AM11:00〜PM6:00 定休日:月曜日(会期中は7月12日月曜日のみお休みです) 参加作家(敬称略) 稲吉善光·大貫博之·大野香織·小山義則·加我光司·梶...
笠間焼 高田陶房 | 2021.07.05 Mon 08:47
お知らせ遅れたお知らせ係です、(すみません汗) ただいま茨城県水戸市姫子の素敵なお花屋さん 「結いのはな」さんで企画展に高田藍紗も参加中です! 今回は一輪挿しより大きめなフラワーベースなどもご用意。 まだまだ続きそうなステイホームなおうちに彩りをぜひぜひいかがでしょう? 会期:2021年6月18日(金)〜6月30日(水)※木曜定休 場所:結いのはな 10:00〜18:00 参加作家:安藤 子由利[陶芸]、伊藤 慶子[陶芸]、伊藤 珠子[陶芸]、えびさわ れいこ[陶芸]、大瀬 俊憲[陶芸]...
笠間焼 高田陶房 | 2021.06.22 Tue 14:20
朝の駿河湾を撮っていたら 目の前の松の木、左の上に変なものが 左の上 左の上に、四角っぽい物が 手動でピント合わせて それでも、手で押さえてもデジタルカメラが 押さえてる手の中でじーじーとカメラが揺れるほど動くので ピンボ...
持舟窯ブログ | 2021.06.07 Mon 18:07
3階の掃除をしてて、休憩に海を見たら 焼津のテトラの工事をしていたので 撮ってみた。 一部のテトラは回収しているのかな? テトラも複雑な形です。 #焼津海岸のテトラは複雑 #複雑なテトラは波除にいいのかな? #海岸の砂を守るのかな? #...
持舟窯ブログ | 2021.06.05 Sat 18:32
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)