[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は『華麗なるマダム』というテーマでお届けしたいと思います。 美術界の巨匠たちによって描かれたマダムたちの作品は沢山あります。 どの時代のマダムたちも、本当に美しくてキリッとした表情で描かれています。 今日は18世紀後半から20世紀前半に描かれたマダムたちをご紹介していきます。 どんなマダムたちが登場するでしょうか。 早速見ていきましょう♪ モディリアーニ【マダム・ポンパドゥール】 制作年:...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.16 Fri 10:40
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 2022年9月8日、英国のエリザベス女王が逝去されました。 96歳というご高齢にもかかわらず、エリザベス女王はご逝去される2日前まで 公務をこなしていらっしゃったとのことで、本当に素晴らしいお方だなと改めて思います。 そのエリザベス女王がコレクションされていた絵画作品があるのをご存じでしょうか。 エリザベス女王が直接入手されたアート作品は約20作品とそこまで多くないのですが それ以外の英国王室代々受け継がれてきたコレクションが沢...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.15 Thu 11:21
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は「風俗画」というジャンルについてです。 皆さまは”風俗画”と聞いて、どのような作品を思い浮かべますか? 風俗画と聞くと、昔のルネサンス期のブリューゲルや、バロック美術のフェルメールのような画家をパッと思い浮かべます。 または少し卑猥だったり、日常の黒い部分も赤裸々に描き出したりするイメージもあります。 本来、風俗画というジャンルは庶民の日常生活の様々な場面を描いた作品のことで、 下品でもなければ、黒い...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.13 Tue 11:17
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は現在、練馬区立美術館で開催されている「日本の中のマネ」展に関してのご案内です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本の中のマネ ー出会い、120年のイメージー 会期:2022年9月4日-2022年11月3日 会場:練馬区立美術館 公式サイト:https://www.neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=202204141649901997 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1832年パリ生まれのエドゥワール・マネ。 本展は通常のマ...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.12 Mon 12:57
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は画家ルノワールが描いた美人3姉妹をご紹介します。 早速ですが、この美人姉妹はご存知でしょうか? そしてこの姉妹にはある有名なお姉さんがいるのですが、お分かりでしょうか? ルノワール【ダンヴェール家のアリスとエリザベス】 制作年:1881年 原画サイズ:119cm×74cm 所蔵:サンパウロ美術館 この作品は別名「ピンクとブルー」と言われる作品。 ベルギーのアントワープ出身ルイ・カーン・ダンヴェール伯爵の 次女エ...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.08 Thu 13:23
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は、昨日の記事でご紹介した画家カミーユ・ピサロの描いた静物画の続きで、 ピサロが描いたお花の絵をご紹介します。 ※昨日の記事はコチラから→ピサロが描いたピンク色のポニー 風景画が主のピサロの作品。 その中でも珍しい静物画(お花の絵)もあります。 どんなテイストで描かれているのか、ピサロの描いたお花の絵を見ていきましょう♪ ピサロ【花のブーケ】 制作年:1873年 原画サイズ:59.4x46.4cm ...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.07 Wed 14:24
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは印象派の父カミーユ・ピサロが描いたお花の絵です。 ピサロといえば風景画ではないでしょうか。 フランスの田舎町であるポントワーズやルーヴシエンヌの風景を描いたことで有名です。 しかしながら、数は少ないものの静物画も描き残しています。 今日はカミーユ・ピサロが描いた静物画の中でも、かわいらしいポニーのお花を描いた作品をご紹介しますね! ↓ちなみにポニーのお花はこのような感じの花です。 &...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.07 Wed 12:26
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日はヴィジェ・ル・ブランという画家についてのお話です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1755年- 1842年 フランス エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン (Marie Elisabeth-Louise Vigee Le Brun) 1755年生まれフランスのパリ生まれ、女流画家。 あのマリーアントワネットと同い年で、肖像画の制作依頼を受け描いたことで有名です。 画家ルイ・ヴィジェの娘として生まれ、10代の頃から肖像画家として活躍。 1776年には...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.06 Tue 14:22
以前に描いた絵です。 フィンランド旅行の時の写真から描きました。 旅行中、ほとんど毎日、冷たい雨が降りました。 それまで雨の絵をほとんど描いたことがなかったので、 この旅行後には、雨の絵をたくさん練習しました。 雨の日のモヤった空気感とか、少し掴むきっかけになった気がします。
うさこの透明水彩画 | 2022.09.03 Sat 22:39
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 皆さまは”ヴァーネミュンデ”という町をご存じでしょうか?Warnemunde ドイツにある港町なのですが、この町実は画家ムンクと深い関係があるのです。 まずは地図を用いてヴァーネミュンデがどこにあるのかをご紹介します。 ↑赤い枠で囲った部分がドイツで、その中でも最北の港町がヴァーネミュンデです。 ※画像はgooglemapからお借りしました。 1863年ノルウェー出身のエドヴァルト・ムンク。 画家...
アート名画館 公式ブログ | 2022.09.02 Fri 11:09
全1000件中 211 - 220 件表示 (22/100 ページ)