絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は画家ルノワールについてのお話です。 今ではルノワールは印象派の画家として有名ですが、 そのルノワールが印象派から古典主義への回帰となるのに転機となった作品をご紹介します。 まずは作品を見て頂きましょう。 ルノワール【海辺にて】 制作年:1883年 原画サイズ:92.1cm×72.4cm 所蔵:メトロポリタン美術館 本作に描かれているのはのちの妻アリーヌ・シャリゴです。 描かれた舞台はフランスのノルマンディ地域のディ...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.25 Tue 13:27
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日はカンディンスキーが描く風景画(コッヘル、ムルナウを中心に)をご紹介します。 画家ワシリー・カンディンスキーは画家としての初期の頃は風景画を多く描いていました。 1908年の夏からはミュンヘン郊外にあるムルナウという小さな町で、恋人ミュンターとともに生活を始めました。 そのためこのムルナウという土地の風景画を沢山描き残しています。 またムルナウから少し行ったところにある隣町コッヘルの風景画もたくさん描いています。 ムル...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.25 Tue 11:29
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は画家カンディンスキーのちょっと変わったテーマの作品をご紹介します。 画家カンディンスキーといえば抽象画。 しかしながらカンディンスキーが抽象画に至る前は普通の風景画を描いていました。 但しその主題は少し難しく、これは何を描いているのだろうと分かりにくい作品も多いです。 今日はそのカンディンスキーが描くちょっと変わったテーマの作品をご紹介します。 これは何をどう表現しているんだろう、と考えながら見ていくと面白いで...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.20 Thu 13:40
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は抽象画の巨匠カンディンスキーの「ムルナウの時代」についてです。 1866年、ロシアのモスクワ生まれのワシリー・カンディンスキー。 カンディンスキーと言えば抽象画が有名ですよね。 コンポジションシリーズなど、連作で描いた抽象画が有名です。 しかしながらカンディンスキーが抽象画に至る前には、風景画を多く描いていたことはご存知でしょうか。 「ムルナウの時代」といわれる時代で、ミュンターという彼女とともに多くの風景画...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.20 Thu 13:02
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 昨今の新型コロナウイルスの影響で、心が落ち着かないことも多いこの頃。 ちょっとでも心を休めたい、そんな時には空を見上げてみませんか? 下を向かずに上を向く。 そして近くばかりを見ずに、遠くを見る。 それだけで心が少し休まります。 そして空を見上げると、この空はどこまでも繋がっているんだな。 今、海外には行けないけれど、この空は続いているんだ。 そう思うと、前向きになれたりします。 今日は「美しい空」が...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.19 Wed 13:30
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 突然ですが、近々私の友人が結婚することになり お祝いに油絵をプレゼントしようと思っています♪ 当店のお客様からも「娘の結婚祝いにどんな絵がオススメですか?」とか 「自分の結婚の記念に絵を買いたいけど、どんな絵がオススメですか?」というお問い合わせをよく頂戴します。 今日はせっかくですので、私が結婚する友人に贈りたい絵を厳選してご紹介します。 それでは早速ご紹介していきますね! ルノワール【春の...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.19 Wed 10:55
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は「ファン・エイク」という画家のご紹介です。 14世紀のイタリアでは、レオナルド・ダ・ヴィンチやラファエロ、 ミケランジェロ等の画家たちによってルネサンス美術が発展していましたが、 それと同時期に当時ネーデルランド(現在のオランダとベルギー)でも フランドル派の画家たちが活躍していました。 そのフランドル派を代表するのがファン・エイク兄弟です。 実はファン・エイク兄弟はこれまでのテンペラ画(顔料と卵黄を混ぜた絵具を使...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.18 Tue 12:41
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は2022年4月にリニューアルオープンする国立西洋美術館についてです。 現在、国立西洋美術館は2020年10月よりリニューアル工事のため休館中です。 それが2022年4月にようやく再開されます。 どんな風にリニューアルされるのかがとても楽しみで待ち遠しいのですが、 リニューアルオープン記念で『自然と人のダイアローグ展』が開催されることになりました。 このリニューアル記念展では、ドイツのフォルクヴァング美術館の所蔵作品も来日展...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.18 Tue 11:10
JUGEMテーマ:絵画 株ヤニスアートジャパン かーふコレクションの香川です 毎日寒い日が続きますね そしてまたオミクロン拡大 ・・・ 皆様どうぞお気をつけて、ご自愛下さい。 本日の金沢は風が強くて、その風に雪が舞う寒~い一日です それでも時折、陽が差す時があります 屋内からそれを見て「綺麗だなぁ・・・」と眺めたり ♪ 今日はカーフさんの「雪」と差し込む「光」を描いた木版画をご紹介しますね まずはこちらの作品 「桂離宮 初雪」(右側)*本当は2...
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2022.01.18 Tue 11:03
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日も引き続きアート名画館の作品制作例をご紹介していきます。 実際に当店の画家が描いた作品です。 額をつける前の、描き終わったばかりの作品です。 どんな風に描かれたのかを見ていきましょう! ※本作は当店「アート名画館」の画家が油絵にて複製制作した作品です ルノワール【花瓶の黄金の菊】 所蔵:個人所蔵 制作年:1882年 19世紀の印象派の画家として有名なルノワール。 「花を描いたら右に出る画家はいない」と賞...
アート名画館 公式ブログ | 2022.01.17 Mon 12:53
全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)