絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は今春開催予定の美術展のご紹介です。 昨今の新型コロナウイルスの影響で開催されるかは未定ではありますが、 2020年4月6日時点での情報を掲載しておきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フランス絵画の精華 会期:2020年4月11日(土)~6月14日(日) 会場:大阪市立美術館 公式サイト:https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/france ーーーーーーーーーーー...
アート名画館 公式ブログ | 2020.04.07 Tue 15:51
この作品は、コレクションとして展示しないという意味合いで失敗例にした。 だが、購入して後悔は無い。 この作品は週刊誌の挿絵風だ。昭和が香ってくる。松本清張の連載小説と合うかもしれない。 驕慢と苛立ちが漂うポーズ。だが、女性の眼に吃驚した。斜視なのだ。それを隠さず描き切っている。実際、どういう経緯でこの作品は誕生したのだろうか。実際の女性がモデルなのか、想像上の女性か。 仮に女性が実在しているのであれば、どのような決心でモデル...
My Art Collection on the web | 2020.04.07 Tue 07:26
コロナ騒動で、仕事もゆっくり。 この時期こそスキルアップを!!と、毎日絵を描いています。 先日、春先のまだ寒い日に、スケッチに行きました。 水面がキラッツキラッ✨に、光っていました。ピカピカ。 しかし、寒い。 こごえながら、川沿いの緑地に座って描きました。 前から、ここに停留している船を描きたいと思っていたので、 初チャレンジ。 完成して立ち上がったとき、寒さで?体が固まっていて、 ヨロヨロの足で水入れのバケツを踏んづけ破壊…。 残念っ…・ ...
うさこの透明水彩画 | 2020.04.06 Mon 10:45
JUGEMテーマ:絵画 株ヤニスアートジャパン かーふコレクションの香川です 金沢市主計町茶屋街で、版画家の故クリフトンカーフさんの専門ギャラリーをしています。 桜も満開です ・・・ですが、人が少ないので、桜も何だか寂しそう。 こんなに静かに花を見ることは今までありませんでした。 それでも、ポツリポツリと作品をお求めに来られる方がいらっしゃいます 「カーフさんの作品~ 普段よりゆっくり見て選べますね~!」と、お客様。 私は返答に困り苦笑い 汗...
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2020.04.05 Sun 11:34
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は、昨今の新型コロナウイルスの影響で 開幕が中止または延期となっている美術展のまとめをご紹介します。 すでに前売り券を買われている方は払い戻しの対応もありますので、 詳しくは各美術展にお問い合わせくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー →国立西洋美術館は休館中 【ロンドンナショナルギャラリー展】→開幕延期 公式サイト:https://artexhibition...
アート名画館 公式ブログ | 2020.04.02 Thu 14:21
JUGEMテーマ:絵画 雨が上がり~ 今朝の「金沢市主計町茶屋街」です 静かに、花を見上げるのもいいですね ♪ 雨に濡れて、町屋の格子戸も色を濃くして 「美しいなぁ・・・」としみじみ思います。 私はこんな雰囲気も好きです。 「好きです金沢~ ♪」昔こんなキャッチコピーの誘致ポスターがあったような! 笑
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2020.04.02 Thu 14:17
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日はまたひとつ残念なお知らせがあります。 2020年3月28日から開催が予定されていたコートールド美術館展(神戸展)が 新型コロナウイルスの影響で開幕延期になったそうです。 事務局の方から直々にご連絡をいただき、開催延期のお知らせを受けました。 楽しみにしていた方にとってはとても残念ですが、 この状況下で開催は開催は難しいですよね。 ↓公式サイトのお知らせ↓ 中止ではなく延期! という...
アート名画館 公式ブログ | 2020.04.01 Wed 15:04
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は「ポントワーズとピサロ」というテーマでお届けしたいと思います。 ポントワーズとは、パリの北西部に位置する街です。 オワーズ河畔にあります。 パリからも日帰りで行ける場所にあるので、気軽に行くことが出来ます。 ポントワーズはとピサロの関係はとても深く、17年もの間ピサロはこのポントワーズに住みました。 その他セザンヌ、ゴッホ、カイユボットなどの画家もこのポントワーズに住んだことがあります。 いわば印象派ときって...
アート名画館 公式ブログ | 2020.03.31 Tue 15:30
立体造形クラスでは、定番の工作、マジックハンドを作りました。 細長く切ったダンプラと厚紙を割ピンで留めて、曲げ伸ばして遊びます。 6年生のY君はすっきりしたデザインです。銅板を使ってカッターも作りました。 5年生のH君はとてもおしゃれな感じのデザインです。電車とインコのマスキングテープが効いていますね。 2年生のK君の作品は、部品を多く使ったので、こんなに高く伸びました! みんな制作に集中しています。粘土細工の続きを制作している人もいます。 ...
ブーピー工房 ★新着情報★ 八王子絵画教室 造形教室 | 2020.03.30 Mon 14:25
絵画クラスは2回にわたりちぎり絵を制作しました。和紙を2.3色水彩絵の具できれいに染めて、黄ボール紙に下描きをして、細かくちぎった紙をパズルのように貼ってつくります。今回は年度末のこともあり、みなさんの力が存分に出た大作が揃いました。 小学6年生 Rちゃん 3回かけて制作しました。大人顔負けのクオリティーですね! 中学1年生 Mさん 藤の花と富士山を丁寧に絵作りして綺麗な画面になっています。富士山の裾のお花も素敵ですね! 3年生Mちゃんの作品。お魚のヒレ...
ブーピー工房 ★新着情報★ 八王子絵画教室 造形教室 | 2020.03.29 Sun 14:35
全1000件中 881 - 890 件表示 (89/100 ページ)