[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:展覧会 ニジノネのオープニング企画「新山 清写真展vol.1 / パーレット時代」を終えて。 個人としてカメラを所有する事自体が珍しい1930年代にあって既に卓越した技術と視点を有し国際フォトサロンでも認められながら終生それを職業としなかった写真家 新山 清 。氏の作品は色褪せること無くスミソニアンのコレクションに選ばれるなど近年世界でもあらためて注目されている。今回は氏のパーレットカメラを使用した1930年代から40年代の初期作品をゼラチンシルバー プリントで展示。コンパクトなギャラリーでこそ...
ニジノネの | 2019.11.26 Tue 10:01
アイヌイベントに行って来ました。民族衣装がきれいです! ↓不思議な唄に合わせて鶴の踊りを見ました。 ↑イオンのイベント広場なんですが…クリスマスディスプレイには似合いませんでしたね。(;^∀^) ↓数日前の新聞広告で知りました。 来年2020年に出来る白老のウポポイ(民族共生象徴空間)の宣伝事業だそうです。この広告で宇梶さんが民族衣装でMCなのか?と思いましたが、それはありませんでした〜。(゚∀゚) ↑何だか大きな施設が出来そうです。道が力を入れててやっと国も...
雑貨を創る平和な毎日 | 2019.11.20 Wed 17:43
JUGEMテーマ:展覧会 第7回子ども万華鏡大賞公募展 2019年11月12日(火)〜11月17日(日) 10:00〜18:00(17:30最終入館) 最終日は16:00まで ※時間は変更になる場合がございます。 入場無料 子どもたちのユニークで素晴らし作品が勢ぞろいです。 ぜひお立ち寄りください。
京都万華鏡ミュージアム スタッフブログ | 2019.11.09 Sat 16:42
先月、ルート・ブリュック展へ行ってきました。 北欧の陶芸作家さん。 陶器の作品、布の作品、絵。 どれも素敵でしたが、中でも不思議な動物の作品や鳥モチーフの作品が可愛かったです。 晩年になるにつれて、カラフルな世界からモノクロの世界へ。 どんどん削ぎ落とされて、白と影のみで表現したシンプルな作品も良かったです。 JUGEMテーマ:...
clover* journal | 2019.11.08 Fri 12:16
JUGEMテーマ:展覧会 今日から松屋銀座店にて篠原貴之水墨絵画展が開幕します。 会期中は会場に詰めていますので、質問など気軽に声をかけてください。 篠原貴之水墨絵画展 会期 2019年11月6日(水)〜11月12日(火) 午前10時から午後8時(最終日は午後5時閉場) 会場 松屋銀座 7階 遊びのギャラリー 東京都中央区銀座3−6−1 03(3567)1211(大代表) &nb...
SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2019.11.06 Wed 08:15
10月17日(木)〜10月21日(月)の5日間、みぞえ画廊は「台北国際芸術博覧会 ART TAIPEI 2019」に出展してきました。1992年から開催しているART TAIPEIは、今年で26年目。アジアでもっとも長い歴史を持つアートフェアということで、台湾とアジア諸国よりアクティブなコレクターたちがこぞって集まるのだそうです。 今年は141ギャラリーが、フェア会場の「台北世界貿易中心」に集結しました。 会場の隣には、台北のシンボルでもある「台北101」のビルが!すごい迫力です。 み...
みぞえ画廊 スタッフブログ | 2019.10.28 Mon 19:30
JUGEMテーマ:展覧会 今年は松屋銀座店での個展が以下の通り開催されます。 今回は イタリアや日本各地を旅して出会った風景や、季節の花や果実描いた静物に加え,仏像を描いたシリーズも登場します。 会期中は,毎日在廊予定をしていますので、是非いらして下さい。お待ちしています。 篠原貴之水墨絵画展 会期 2019年11月6日(水)〜11月12日(火) 午前10時から午後8時(最終日は午後5時...
SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2019.10.21 Mon 20:37
JUGEMテーマ:展覧会 [展覧会のご案内] 第26回 新作家展 2019年10月16日(水)〜 22日(火)※21日(月)は休館日 9:30-17:30(鑑賞者の入場は17:00まで) ただし、最終日は14:30。 (鑑賞者の入場は14:00まで) 東京都美術館 1階第4展示室 一般500円、大学生・高校生300円 中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添 (1名)無料 作家からの招待状にて、入場無料となりますが、郵送が追い付いておらず、申し訳ありません。 *在館予定:未定ですが、19(土)午前、22(火)の13時頃、で考えておりま...
murmurous monologue | 2019.10.15 Tue 12:13
今年もピースカード展の季節がやってきました♫ 楽しみにしているピースカード展 今年も原画展に参加しております。 世界のリーダーたちがまるで戦争起こしたがってウズウズしているかのように感じられる今日この頃、毎年イラストレーターが地道に発信しております。ぜひ足を運んでくださいね。ピースカード送付もまたまだ間に合いますよ〜。 ****************** 今年32回目となるピースカードは、だれでも参加できる平和のカード展としてイラストレーターを中心に1988年に始め...
お姫様とゾウリムシ | 2019.10.14 Mon 15:35
JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:展覧会 1週間ほど前の京都新聞に、「秋のフヨウ 紅白鮮やか」<https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190930000018>なる記事があり、フヨウとヒガンバナが鮮やかだという話しを見たので、妙蓮寺(上京区)に行ってみた。残念。たぶん記事になったのも少し遅れたのではないか、ヒガンバナのほうはすでに終わっていた。大覚寺は「皇室と大覚寺」なる名宝展をやっており、加えて今は「正寝殿 御冠の間」の特別公開<https://www.daikakuji.or.jp/>があるという...
マインドフルネス・京都 | 2019.10.06 Sun 17:47
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)