[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 和雑貨のブログ記事をまとめ読み! 全663件の29ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

和雑貨

このテーマに投稿された記事:663件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/616/
このテーマに投稿された記事
rss

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

【新商品入荷】マホニーさんのガラス小物

 JUGEMテーマ:和雑貨和雑貨屋ですが、ごくたまに、外国の方が作るものも取り扱いしております。マホニーさんはアメリカのガラス職人さん。奥様に贈ったアクセサリーの数々を見せていただきましたが、それはそれはチャーミングな作品を作られる方です。環が和風テイストということで、ちょっと和風な用途にも使えるヘアアクセサリーをいくつか作って下さいました。その中から、本日は二本足のかんざしをご紹介。吸い込まれそうな螺旋模様、宇宙を思い浮かべる色合い。まとめ髪にどうぞ。¥12,000*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.08.11 Sun 16:42

【メディア掲載】信濃毎日新聞7月4日

 JUGEMテーマ:和雑貨7月4日の信濃毎日新聞「東京ぷちさんぽ」のコーナーに、環の「たわし孫の手」のことが掲載されておりました。下の方にちょろっとあります。この取材にこられた方は、ご自分用にと1本お買い上げ下さったのですが「うわっ!すごい気持ちいい!」と驚きの声だったのが印象的です。よく、「たわしみたいな固いものでかいたら血が出る」なんて嫌厭されることもあるのですが、ご自分でかくのだから力の加減をされるでしょう?竹や木の孫の手だと上手く当たらないともどかしいですが、たわしだと満遍なく全体をかけ...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.08.07 Wed 15:30

蓮鉢のめだか

伝統工芸と和雑貨の店、環の店主ブログ。気がつけば、随分放置しておりました(苦笑先日、知人が「めだか」を店に持ってきて「どうぞ仕事の合間に眺めて癒されて」と100均のバケツを置いて行きました。見ると、生まれたばかりの小さいめだかで、体が透き通っているために『老眼』には厳しいサイズ。小さいくせに、チロチロとよく動きまわり、確かに眺めていると飽きません。それにしても、育て方も分からないのにどうしよう?と思っていたら、めだかを飼ったことがある方がやってきていろいろ教えて下さいました。「あら、めだか?」「...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.08.04 Sun 16:20

【新商品入荷】【オリジナル商品】文庫本ブックカバー

 JUGEMテーマ:和雑貨着物の古布と和紙とで作るブックカバー。作り手の竹ノ谷維久子さんが、夏の蒸し暑さを吹き飛ばすような元気な色のブックカバーを作ってくれました。こんな風に鮮やかな色使いの生地を見ると、なんて艶やか!と感動します。名刺入れや札入れも作って欲しいなとお願いしたところ、この生地はこれで終わりだとか。端切れになる前の、着物の状態で出会いたかったです。このブックカバーが欲しい方はこちらからどうぞ*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*暮らしを美しむ小道具の店 環 お問合せはこちらへ 03-6914-8...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.23 Tue 19:38

【7月のお買得商品】水うちわ

 JUGEMテーマ:和雑貨7月のお買い得商品「水うちわ」¥5,000→20%OFF ¥4,0002柄各1のみとなりました。店頭にて実物を手に取り、扇いでみていただきたいのですが、小振りで、蝉の羽のように薄く軽いうえに、扇ぐとよい風が来る団扇です。このお買い得、来店された方のみの特典ですが、ブログを通じてご覧頂いている方へも特典適応いたします。ご興味のある方はメッセージをいただくか、「ブログ見ました」とお電話下さいませ。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*暮らしを美しむ小道具の店 環 お問合せはこちらへ 03-6914-8050※...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.22 Mon 00:39

夏色かんざし

 JUGEMテーマ:和雑貨つまみ細工・かのはのかんざし。涼し気な色合いで、白いワンピースにも似合いそうです。下がり飾りがついているので、若い方におすすめです。夜会巻きやまとめ髪が出来る方なら、扱い易い二本足のかんざし。浴衣に合わせてかんざしを買う方、せっかくですから洋服にも合わせやすいものを選び、普段から楽しむことをオススメいたします。かのはのこちらのかんざし ¥4,500他にもいろいろ入荷しております。かのはの通販ページ*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*暮らしを美しむ小道具の店 環 お問合せはこちら...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.19 Fri 15:51

【限定セット】テーマは線香花火

 JUGEMテーマ:和雑貨和雑貨の環から、限定セットのお知らせです。今ではあまり目にしない「日本製の線香花火」と線香花火柄の手ぬぐいのセットをご用意しました。数は10。それぞれ買うよりも少しだけお安くなっております。 ¥1,450ちょこっとお返ししたい時、お誕生日のプレゼントなどにお使い下さい。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*暮らしを美しむ小道具の店 環 お問合せはこちらへ 03-6914-8050※環では、ご予算に合わせて、祝儀不祝儀の贈答品のご提案を致します。少数ロットの対応が得意です。どうぞお気軽にご相談下...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.19 Fri 12:30

【新商品入荷】東西の線香花火

 JUGEMテーマ:和雑貨夏のお楽しみと言えば、子どもの頃は花火でした。「そう言えば、道端でバケツに水張って花火している子どもを見なくなったね」と雑談されたお客様がいらっしゃいましたが、確かに街なかではあまり見なくなったような気がします。手持ち花火に置き花火、落下傘が開いて落ちてくる打ち上げ花火も好きでした。地味だけど、ネズミ花火にへび花火も好きでした。懐かしいです。今は、コンビニなどで中国製の花火が安く買えます。ギラギラした感じのパッケージが夏らしいですよね。以前、そういうパックの中に入って...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.15 Mon 17:03

【オーダーメイド】絹紙ののれん

JUGEMテーマ:和雑貨こちらは越前和紙ののれん。まゆ玉を手で広げて楮(こうぞ)と合わせて漉いた紙です。絹糸と楮が描く美しい地模様。光に透かして眺めているとのんびりした気分になります。軽やかに風に揺れる様子も涼やかな「絹紙ののれん」障子紙のように穏やかに陽の光を透過してくれるので、窓辺の印象が柔らかくなります。のれんとして室内でお遣いいただくのもおすすめいたします。薄い薄い和紙ですから、人が通るぐらいの空気の動きで、ふわり、ふわりと動きます。涼しげで軽やか。空気感。掛けたい場所のサイズに合わせてオ...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.14 Sun 16:44

【新商品入荷】夏にピッタリの手ぬぐい

 JUGEMテーマ:和雑貨涼し気なの色合いの手ぬぐいがたくさん入荷しました。図柄も金魚やとんぼ玉に朝顔などなど、夏の風物詩を取り揃えております。画像のようにタペストリーとして飾るのも良いのですが、環で取り扱っている手ぬぐいは汗を拭くのにもちょうどいい綿素材。首タオルならぬ首手ぬぐい、または半襟風にV字の胸元に見せながらお使いいただくのもおすすめです。また、同じ手ぬぐいを2〜3枚つなげてのれん作るのもおすすめです。簡単に、インテリアのアクセントが作れますよ!¥1,050*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*暮...

江古田・和雑貨 環の店主のひとり言 | 2013.07.11 Thu 20:13

このテーマに記事を投稿する"

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

全663件中 281 - 290 件表示 (29/67 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!