[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
今日も冷えますね。 曇り空で日差しもあまりなさそうなので 午前中の事務所はなかなか寒々しい感じです。 もらったさつまいもで、久々に焼きイモなど。 火加減を気にせず放ったらかしでほっこりなるので、 オーブンで焼くのが気に入っています。 こんな日は・・・ というタイトルで、あたかも今から食べそうな感じですが こちらは数日前の写真です。 今年はまだ秋(の味覚)が十分堪能できていないなー。 あー栗を入手したいなーーとか考える今日この頃...
Folka diary | 2022.10.27 Thu 11:26
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 工事中の現場を建築主と訪れた。 ↑ 外観はほぼ形になってきて、今は内部の大工工事の真っ最中。 下地のボードはおおよそ終わり、建具枠関係を工事していた。 建築主といくつかの確認を行い、建築主も出来上がっていく家に満足そうだった。 ただ、いくつかの部分に変更が生じたりして多少の手戻り工事が発生することになった。 この仕事をしていて一番気を付けていることは工事が始まる前に計画内容を確定することである。 当たり前と言...
徒然なるままに・・・ | 2022.10.27 Thu 10:26
come home! web さんに、リノベ施工実例として 弊社お施主様宅をご紹介いただいております。 以前に 「リノベーションでつくるこだわりヴィンテージハウス」 という書籍にて取材していただいた記事からの抜粋です。 古いところも上手に活かしていたり、 不便なところはきっちり新しいものにしたり、 “ヴィンテージハウス”という言葉がぴったり^^ 毎度書いているようですが本当に 書籍で見るのとも、 また実際見るのとも一味違って、 ウェブで見ると...
Folka diary | 2022.10.24 Mon 18:07
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 先日、着工中の案件が上棟した。 建築主は仕事の都合で来れなかったが、念のため、現場確認に向かった。 ↑ 上棟直後の様子。 私が今まで関わってきた案件はたまたま、 私が設計者で案件に関わる時点で施工者も決まっている場合が多いが、 この案件も以前に組んだことのある工務店である。 上棟直後ではあったが、現場は煩雑にはなっておらず理路整然としていた。 現場が煩雑になっている現場の仕上がりもそれに通じる所があると経験上分か...
徒然なるままに・・・ | 2022.10.22 Sat 12:08
Folkaのwebsite施工実例ページに 新しくお客さまのお家の写真を掲載させていただきました。 カラーや木目を程よくアクセントにした、 ホワイトインテリアがとっても素敵なお家です^^ 元々集めておられたパーツや、温めてこられたアイデアで ランプやディスプレイなど隅々までお気に入りが詰まっていて、 でも詰め込みすぎないバランスの良さが本当に上級者〜! って思いながら撮影させていただいておりました^^ そんな素敵なお家の一部分ではござい...
Folka diary | 2022.10.21 Fri 11:06
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 半年ほど前に相談を受けた案件で 市街化調整区域で建設したいという方がいた。 土地の問題で頓挫していたが、新たな土地に目処が付いたとのことで連絡があった。 その新たな土地で再度各課と協議等で役所を訪れた。 市街化調整区域は原則、建物は建てられない。 前回もいろいろと資料は作ったものの、 簡単に言うと門前払いの感じで実現可能性はかなり低いとの印象だった。 そんな条件ではあるが、今回もすべきことはしっかり行おうと思い、 協議に臨んだ。...
徒然なるままに・・・ | 2022.10.20 Thu 09:50
come home! web さんに、リノベ施工事例として 弊社施工物件・・・そして拙宅でもあります実例をご紹介いただいています。 以前に、 書籍「リノベーションでつくるヴィンテージスタイルの家」に 掲載していただいた記事からの抜粋です。 数年前の写真になるので、 スッキリしてるなぁ〜!という部分や、 今はここもうちょいすっきりせてるな〜(そういう気分) というところもあって逆に新鮮。 書籍で見るのともまた違った感じで見られますので よか...
Folka diary | 2022.10.19 Wed 10:55
そう、年に一度の・・・健康診断。 写真は、見れば分かる方にはきっと伝わってしまうであろう タニタ食堂のランチです。 ゴリゴリっとした野菜とか、体に優しそーうな味付けとか、 男性陣にはあまり大歓迎、は、されていない雰囲気(笑)もありますが?! 前日からの絶飲食明け、待ちに待ったゴハン。 美味しくいただきました。 デザートまであるのでお腹いっぱい。 定期健康診断、大切ですね^^ どうぞおひとつクリックお願いいたします♪ ...
Folka diary | 2022.10.17 Mon 11:11
スマホの中の古い写真から ちょっとニヤリと思い出し笑いしたやつ、 もう一つあるんですが・・・ ↓味野のデスクの引き出しの中↓ ペントレーの小さなスペースに入れてある 消しゴムのちっさいちっさいカケラ。笑 これ、ごみじゃなくて、使うやつだというのです。 当時たまたま目に入ってなんだかおかしくて エコですねーーー、とニヤニヤしながら撮った一枚。 まぁ確かにまだ消せるし、 SDGs・省エネ・エコの時代に大切なことですので ニ...
Folka diary | 2022.10.14 Fri 11:12
あぁーー寒くなりましたね〜>< まだ「寒い」というほどでもないのかもしれませんが 末端が冷え冷えして辛く感じるような瞬間がでてきました。 そうそう、コレコレ、こんなんでした(寒い季節って)。 冷える前に対策しないとならぬのだ、冷え性というやつは。 というわけで、急にくるので慌てて衣替えしましたが 当分は寒暖差に振り回されることでしょう。笑 ***** さて、 スマホの中の古い写真シリーズ(!?) その時も、見かけて笑ったのでつい撮...
Folka diary | 2022.10.11 Tue 16:55
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)