[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 建築・設計・デザインのブログ記事をまとめ読み! 全1,909件の6ページ目 | JUGEMブログ

建築・設計・デザイン
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

建築・設計・デザイン

このテーマに投稿された記事:1909件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/7175/
建築・設計・デザイン
このテーマについて
建築・設計・デザインに関するもの
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kobayasisyone」さんのブログ
その他のテーマ:「kobayasisyone」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

夏期休業のお知らせ。

Folkaの夏期休業、日程のお知らせです。   2024年8月9日(金)午後〜16日(金)までの期間 夏期休業を頂戴いたします。   弊社としての日程は例年通りなんですが、 今年は曜日の並びの関係で長めですね。 そういったみなさまも多いのではないでしょうか^^?   休業期間中に頂戴致しますご連絡・お問合せ・ 資料のご請求等につきましては、 17日以降順番にお返事させて頂きますので 何卒よろしくお願いいたします。   9日は主に事務所のメンテナンス日とな...

Folka diary | 2024.08.05 Mon 21:40

クルードスパゲティ式めん。

みなさん、ご存知ですか?   幼い頃のお弁当の隙間に埋め込まれている姿とか、 スーパーの売り場を思い浮かべた時その一角に必ずいるような 赤&緑&白の、あのイタリアンカラーパッケージとか。 名は知らずとも、みなさんの心の奥にきっといますよね?? 「クルードスパゲティ式めん」!   ・・・くらいに思っていたら、なんとこれは 岡山のソウルフード??なんですって?!   これです、これ。 (封を切ってしまいました。)   急に懐かしく食べたくなり、 ...

Folka diary | 2024.08.02 Fri 18:04

オリジナルタオル。

いやぁ、毎日暑い日が続きますねぇ。 あまり長時間は外にいるだけでなかなかの苦行、、という感じで それでも工事や作業をしていただいている みなさまには頭が下がります。 熱中症対策にはしっかり気を配りながら 安全に進めていかなくては、ですね^^!   ***   話は変わりますが、 この間、こんなタオルをいただいたんです。 なんと、町内会(※事務所エリアの)のオリジナルタオル〜。 それはそれは立派なタオルで、びっくりするほど。 この辺り、30周年のようです...

Folka diary | 2024.07.29 Mon 10:45

ガラスブリックのサンプル

JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン ↑ ガラスファサード会社よりガラスブリックのサンプルが届いた。 いくつかの候補からこの2つに絞り、 さらに建築主と相談の上、どちらかが最終の仕様となる。   ここに至るまで想像以上の困難さだった。 建物本体も難題だらけでまだこの瞬間もまだ戦っている感じだが、 このガラススクリーンのガラスブリックのサンプルでどれを最終仕様にしようかと 検討できる瞬間が来ることは数か月前の時点では予想もつかない感じだった。 このまま行けばガラス...

徒然なるままに・・・ | 2024.07.26 Fri 10:23

高知へ

JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 縁があって高知の旅館の増築改修の相談があった。 まずは現場確認ということで高知へ向かった。 神戸から車で片道約4時間かかった。   ↑ 旅館前はすぐに砂浜が広がっていて、 空にはとんびが飛んで自然豊かな場所だった。 旅館の支配人等から聞き取りを行い、 その後は旅館内や旅館周辺を歩き回り、 情報収集を行った。   海に近く、建物も築30年以上で、 こういった旅館にはありがちだが増築もあり、 傷んでいる所もあり、 設...

徒然なるままに・・・ | 2024.07.25 Thu 10:26

本当の梅雨明け。

昨日、21日の日曜日に中国地方も無事に?! 梅雨明けしたそうです^^   もう明けたぽいよね?とシロウト(=私)が思った金〜土あたりは 確かに急激に変な雨が降ったり おかしな雲が立ちこめてきたりしてて、 ふむふむ気象庁さま、さすがですね、これを見越してたんですね、 何かあるんだとは思っていました、参りました、という感じ。笑   いやぁそれにしても、夏が本気出してきたらかないません。。 先日は肉体労働系の疲労困憊DAYがございまして、 やり切った感はいいんですけ...

Folka diary | 2024.07.22 Mon 19:04

新鮮お野菜。

絶対に梅雨明けたでしょう?今日、 という感じな天気の岡山です。 まだまだ暑くなりそう。。。   不思議と、必ずそういう日の朝から ちょうどセミの声が聞こえ始めるんですよねぇ。 不思議というか、自然の摂理的にごく順当なのかも?しれませんが!   ***   さて。 先日お客さまのところへ伺った際、 自家栽培のお野菜をいただいてしまいました。 こーんなにたくさんのピチピチトマト♪   それにゴーヤも♪   どれもすーんごく立派で、畑直...

Folka diary | 2024.07.19 Fri 11:51

豊田市博物館

JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 今年の4月に開館した豊田市博物館。 豊田市美術館のすぐ近くに出来て、建築マニアには嬉しい限り。 丘の上に立つ博物館で、ランドスケープ的にも良い感じ。 外観がカッコいいとかではなく、 どちらかというと内部の構成からきたカッコ良さかと。 設計は、坂茂先生。 阪さんといえば、私の学生時代からお馴染みの 『 紙管パイプ 』 その『 紙管パイプ 』の椅子、ちゃんとありました! 一人で嬉しく、わくわくして座り心地を堪能。 豊田市博物館は、博物館というとお堅い感じ...

YY_WORKS | 2024.07.17 Wed 20:56

打合せメモ

JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 以前に建築主から言われたことがある。 打合せの図面に打合せ内容を書き込むのも良いけど、 打合せ議事録的なものがあると変更内容を見直す時に分かり易いかも、と。 そんなことを言われて以来、打合せの度に打合せメモを作成している。   ↑ もう少しで着工する案件の打合せのメモ。 床に並べてみて思うが、何だこれは、という量。 これで打合せ約1年分。 建築主との打合せは個人的にとても重要で大切と考えており、 建築のことを全て理解しても...

徒然なるままに・・・ | 2024.07.16 Tue 14:24

梅雨らしい三連休。

三連休もぐずついた天候で終わりましたね。 ものすごく短いか、梅雨あった?みたいになるのかと思いきや 意外とちゃんと梅雨〜な2024年。   この辺りで明けそうな気配もありますが、 とりあえず今日のところは猛烈に湿度をはらんだ空気が まとわりついてきております。。   いつ雨に降られてもおかしくないような空模様ですが 今週も元気に頑張りたいと思います^^!   夏バテ、夏風邪、エアコン冷えなど 何かと体調を崩しやすい環境になってきましたが みなさまも...

Folka diary | 2024.07.16 Tue 12:16

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!