[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 世界のContextのブログ記事をまとめ読み! 全305件の12ページ目 | JUGEMブログ

>
世界のContext
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

世界のContext

このテーマに投稿された記事:305件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c9/14361/
世界のContext
このテーマについて
世界のContextを読み解くためのナレッジ、ニュースなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kazu-yamariku」さんのブログ
その他のテーマ:「kazu-yamariku」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

大きなウソに騙されないために

(続き)日本もよく似た状況ですが、アメリカのそれは日本とは比較にならないほど世界に与えるインパクトが強すぎます。アメリカがかつての第三帝国のようになってしまったら世界はいったいどうなるのか。考えるのも恐ろしいことではありますが、アメリカや欧州の金融経済が今のような状況では、まったくの絵空事というわけにはいかなくなるかもしれません。第三帝国は一夜にして出来上がったわけではなく、第1次世界大戦での敗戦と世界恐慌によってアメリカからの金融がストップしてしまったことなどが大きな要因となって、ドイツ国民...

Continental Breakfast | 2011.12.18 Sun 10:27

「自由」はいとも簡単に手のひらからこぼれ落ちるもの

(続き)Patriot ActやReal ID Act(リアルID法)といった人権を制限する法律は、メディアに身を置く人びとを特に萎縮させているといいます。彼らの萎縮は、徐々に報道に「自主的制限」を加えていき、視聴者は気づかないうちにメディアによる情報の制限の影響を受けて、少しずつものが言えなくなっていきます。確かにムーア監督の才能とその存在は、リベラルなインテリ層にとってはショッキングな問題提起というより、むしろある種のガス抜きになっています。お客は映画館の前を通る時、口々にこう言うでしょう。「ほら見てごらん、マ...

Continental Breakfast | 2011.12.17 Sat 20:59

リアルタイムでみた人なら思い出すはず

オランダのデザイン会社「MVRDV」が手掛けるマンション建設プロジェクト「THE CLOUD」のデザインが、世界中で非難の的になっていますね。パースでは、プロジェクト名のとおり「THE CLOUD(雲)」を突き抜けて高層マンションがそびえ立つ様子が描かれていますが、これは確かに非難されても仕方ないですね。あまりにも9.11同時多発テロに酷似しています。10年前のあの日、WTCビルに相次いで突っ込んだボーイング767をリアルタイムでみていた人たちにとって、MVRDVのこのデザインは、9.11を思い出すなというほうが無理なのではないかと思...

Continental Breakfast | 2011.12.14 Wed 19:47

日本の自動販売機はやっぱりすごかった

CNNで、日本の自動販売機が記事になっていますね。「Thirsty in Japan? Ask a machine for a drink」と題したその記事には、富士山の山頂でカップラーメンを提供してくれる自動販売機や、東京駅構内にある年齢や性別を顔認識センサーで識別して最適な商品をおススメしてくれる自動販売機が紹介されています。欧米諸国の自動販売機と違って、日本のそれに対する信頼度の高さは半端ではありません。日本を除く世界各国では、自動販売機は期待通りの商品がコインと引き換えに必ず出てくるとは考えられていません。誤作動することも商品が...

Continental Breakfast | 2011.12.10 Sat 20:49

世界各地で温存されてきたDNA

(続き)また、Granada陥落の余勢をかって、イベリア半島からMuslimだけでなくJewishの人びとをも追い出しにかかり、同年キリスト教に改宗しない彼らに対して追放令を出してしまいます。それ以前からすでに異端審問により多くのJewsを虐殺していたわけですが、スペインの中枢にいた彼らをイベリア半島から追放したことで、スペインの経済はこの後しばらく「冬の時代」を迎えることになりました。ちなみにそれから500年後の1992年、Madridで開催された映画祭で、追放されたJewsの子孫の方が、スペインから逃げたときにかけておいた鍵を...

Continental Breakfast | 2011.11.26 Sat 15:35

餅は餅屋

専門家というのは、当然ですがその分野のことに精通していますよね。23日の夜、英語の勉強会である「Vital English」に参加してきました。かなりご無沙汰していた勉強会で、本当に久しぶりの参加でしたが、今回のテーマが「ユダヤ人の歴史と現在」で、英語もほとんど使わないということだったので、軽い気持ちで伺いました。ところがそこは「Vital English」、やっぱり英語でdiscussionするんですね。日本語なら詳しく議論できたのに(笑)代表の小田さんからどんなお話を伺えるのか楽しみにしていましたが、さすがはHispanicの専門家...

Continental Breakfast | 2011.11.26 Sat 10:40

今年、最後の朝食会です

今年もあっという間に12月になろうとしています。今年最後のクーリエ・ジャポンDE朝食会@新宿は、来月11日(日)、いつもの新宿三丁目貸会議室で行います。今年の総括の場として、来年の抱負を表明する場として、みなさんとざっくばらんに議論したいと思っています。クーリエ・ジャポンはこの1月号で創刊6周年。あらゆる雑誌が休刊や廃刊に追い込まれていく中で、地道に発行を続けてくださって、本当にありがたい限りです。創刊6周年おめでとうございます!そして、クーリエ・ジャポンDE朝食会はこの12月で3周年を迎えます。3年間もよく...

Continental Breakfast | 2011.11.25 Fri 20:41

経済学はお金をモノサシにした哲学

昨日はずっとご無沙汰だった宿輪ゼミに久しぶりで参加してきました。年内に100回目の開催にこぎつけるそうです。銀行家としても経済学博士としても、そして映画評論家としても多忙を極めておられる中、ボランティア講座をこうして続けていらっしゃるのは本当にすごいことだと思います。いつも楽しくてためになる講義を披露してくださるのですが、今回も含蓄のあるたいへん深い言葉を伺いました。私はこれまで経済学のことを単に、数字を扱う割には物理学や医化学など他の理系のそれと違って正解のない学問だと思っていたのですが、宿輪...

Continental Breakfast | 2011.11.17 Thu 21:20

He is a liar

8日のフランス、イスラエル各紙をはじめReutersなど世界の主要メディアが、Nicolas Sarkozy大統領とBarack Obama大統領が話したイスラエルのBenjamin Netanyahu首相に対する陰口について、面白おかしく報じています。報道によれば、3日にParisで行われたG20の記者会見後、偶然マイクが拾った音声の中に、Sarkozy大統領とObama大統領の会話が入ったらしく、その内容は以下のようなものだったそうです。Sarkozy: I can't stand him [Netanyahu]. He is a liar. Obama: You're fed up with him, but I have to deal with him every day!...

Continental Breakfast | 2011.11.08 Tue 21:22

学習を習慣化するユダヤ人の知恵

ユダヤ教では19日でSukkot(仮庵の祭り)が終わり、翌20日はSimchat Torah(律法の祝典)となります。Simchat Torahというのは、Synagogue(ユダヤ教の会堂)でTorah(旧約聖書のモーセ五書にあたる部分)の朗読を終えたことに対する祝祭のことで、ユダヤ教徒たちはTorahの決められた箇所を、1年かけて毎週少しずつ読み進めます。そしてSimchat Torahではその完了したことを祝い、同時に創世記の最初にある「元始に神天地を創造たまへり」に戻って朗読を再開します。彼らはこうした「学習を習慣化する普遍的な方法」を知っていたわけで...

Continental Breakfast | 2011.10.22 Sat 19:21

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全305件中 111 - 120 件表示 (12/31 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!