[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:プログラミング イミディエイトウィンドウはデバッグする際に変数の中身を調べるときに便利なツールですが突如,ウィンドウが消えてしまうことがあります.設定をリセットしても戻らなかったり...そんな場合はこの方法です(`・ω・´)
ちゅらのひと(Windows,Office,Web関連の小技) | 2011.11.18 Fri 18:45
Weekday関数についてメモしておきます。 日時から「曜日」を示す数値を取得する際に使用します。 WeekdayName関数と組み合わせることで曜日名称を取得することができます。 概要 Weekday(Date, [FirstDayOfWeek As VbDayOfWeek = vbSunday]) 機能 指定した日時から曜日を示す数値を返す 引数 Date 対象日時 Variant型 FirstDayOfWeek (省略可)週の第1日目の曜日を指定省略時はvbSunday(日曜) VbDayOfWeek列挙型 戻り値 曜日を示す数値 Variant型(Integer型) 使用例 説...
フィロの村note | 2011.11.18 Fri 00:15
WeekdayName関数についてメモしておきます。 Weekday関数で取得した数値から曜日の名前を取得する際に使用します。 概要 WeekdayName(Weekday As Long, _ [Abbreviate As Boolean = False], _ [FirstDayOfWe...
フィロの村note | 2011.11.11 Fri 23:48
概要 Oct(Number) 機能 10進数の数値を8進数の文字列に変換 引数 Number 変換する数値 Variant型(Long型) 戻り値 8進数の文字列 Variant型(String型) 使用例 説明 記述例 出力 10進数の数値を8進数の文字列に変換 Oct(123) "173" 動作検証 説明 記述例 出力 小数を指定した場合、最も近い整数に丸めた値を使用する Oct(1.51) "2" 小数を指定した場合、最も近い整数に丸めた値を使用する Oct(1.49) "1" 小数以下が0.5の場合、...
フィロの村note | 2011.11.06 Sun 20:49
Hex関数についてメモしておきます。 10進数の数値を16進数に変換するときに使用します。 変換した値は16進数の文字列なので注意が必要です。 概要 Hex(Number) 機能 10進数の数値を16進数の文字列に変換 引数 Number 変換する数値 Variant型(Long型) 戻り値 16進数の文字列 Variant型(String型) 使用例 説明 記述例 出力 10進数の数値を16進数の文字列に変換 Hex(123) "7B" 動作検証 説明 記述例 出力 小数を指定した場合、最も近い整...
フィロの村note | 2011.11.06 Sun 20:46
Val関数についてメモしておきます。 文字列をDouble型の数値に変換する関数になります。 同じDouble型に変換するCDbl関数との違いは、 数値以外の文字列が混じっていても変換できるためエラーが出にくい点です。 ただし、CDbl関数と違い「,」区切りの数値の文字列は変換できません。 概要 Val(String As String) As Double 機能 指定した文字列を数値に変換 引数 String 変換する文字列 String型 戻り値 変換した数値 Double型 使用例 説明 記述例 出力 指定値をDoub...
フィロの村note | 2011.11.05 Sat 00:55
Int関数についてメモしておきます。 数値の小数点以下を切り捨てる関数になります。 名前はIntですがInteger型を超えた範囲の数値も使用できるようです。 (Double型の数値まで使用できることを確認) Fix関数との違いは、負数の場合は「小数点以下切り上げ」になる点です。 概要 Int(Number) 機能 指定した数値の整数部分を返す 引数 Number 変換する数値 Variant型 戻り値 変換した数値 Variant型 使用例 説明 記述例 出力 正の数値の場合小数点以下を切り捨てた数...
フィロの村note | 2011.11.05 Sat 00:50
Fix関数についてメモしておきます。 数値の小数点以下を切り捨てる関数になります。 Int関数と同様、Integer型を超えた範囲の数値も使用できるようです。 (Double型の数値まで使用できることを確認) Int関数との違いは、負数の場合は「小数点以下切り捨て」になる点です。 VB6・VBAに四捨五入する標準関数がないので、この関数をうまく使うことで四捨五入に対応することもできます。 概要 Fix(Number) 機能 指定した数値の整数部分を返す 引数 Number 変換する数値 Variant型 戻り値 変換した...
フィロの村note | 2011.11.05 Sat 00:50
Switch関数についてメモしておきます。 複数の条件の中から1つを選択する場合に使用します。 Select Case文を1行で書けるような感じでしょうが、 個人的にはSelect Case文で書いた方がコードのメンテはしやすいんじゃないかと思います。 概要 Switch(ParamArray VarExpr() As Variant) 機能 複数の評価式から最初にTrueとなる評価式の値を返す 引数 VarExpr() 奇数番目の引数に評価式を指定偶数番目の引数に返す値を指定カンマ区切りで複数指定可能 Variant型の引数リスト 戻り値 引数リストの指...
フィロの村note | 2011.11.02 Wed 00:07
Choose関数についてメモしておきます。 複数の選択肢の中から1つを選択する場合に使用します。 配列に近いイメージになるかと思います。 1行で書けるのでIf文やSwitch文で書くよりソースがスッキリして見えます。 ただし、1行が長くなると読みにくくなるので 場合によって使い分けた方が良いかと思います。 概要 Choose(Index As Single, ParamArray Choice() As Variant) 機能 引数リストから指定のインデックスの値を選択して返す 引数 Index インデックス Single型 Choice() 引数リスト...
フィロの村note | 2011.11.02 Wed 00:06
全1000件中 541 - 550 件表示 (55/100 ページ)