今プレイしている無料PCゲームだが明日変わる可能性もある。 SMITE Izanami, Hachiman, Danzaburou, League of Legends Akali, Qiyana, Katarina, Dota2 Void Spirit, Ember Spirit, Earth Spirit, ひとつめがメイン、あとはサブとサード。SMITEはまだあまり慣れていないのもあってハンターを中心に練習している。やはりタワーディフェンスはADCだ。イザナミは日本の神さまというのもあるが、とにかくタワー破壊がこのゲーム...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.16 Tue 07:29
何度も言う。 地球がアセンションする。アセンションするというのは、次元上昇するということ。次元上昇とは、地球の状態が変わり、良い方向へ変化するということ。それはつまり、程度の低い生き物は生き残れないということ。程度が低いとは精神性の低さであり、人間も含めた精神性の低い生き物は生き残れなくなるという世界が数十年で来るということ。 そして、そういう情報が今まさに一般に来ているということ。 私は伝えたよ。それを信じて何か行動に移すのか、考え方を変えるのかは...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.15 Mon 07:16
とにかくこの二年だ。 それさえ乗り切れば、かなり見えてくる。良い未来が現実に見えてくる。だから今年は、私はゲームでもして乗り切ろうと思う。そのためには、騒がしい現実を引き寄せないように気持ちを作る。 認識としては、日本国内でも内戦もあり得る。その場合に備えた疎開地も既に用意している。会社で働いている場合ではないよ。だが、そこまで用意しておいて、けっきょくは何も起きない。少なくとも、申し訳ないが私が済んでいる地域は平和的にこの二年が過ぎる。 他の地域は...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.14 Sun 07:20
悟ると生きるのが楽になる。 毎日株価が最高値を更新しているが、いま起きると言われているのが金融崩壊だ。グレートリセットだ。ブラックスワンだ。一方でこのまま最高値を更新し続ける、という考え方もある。どちらを信じるかはあなた次第だ。どのタイミングか、も事前にはわからない。 おそらく1月22日以降に大きな動きが起きてくる。既に大きな動きが起きているように見えるが、今年に入って起きたことはただの宣言だ。そういう計画になっている。それは、元々闇側の計画で、それを光側が引き...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.13 Sat 07:25
今起きていることを話そう。 国際連合というのがあるが、それの宇宙版が地球のすぐそこまで来ている。目的は、地球の解放だ。地球外知的生命体とその母船で構成されたその宇宙連合は、しかしまだ静観している。 宇宙連合は、地球人が自らの手で自らを解放できるかを見ている。実は、地球人で構成された地球解放同盟が存在し、それらが地球の悪の存在、支配者を次々に逮捕していっている。それらのことが今のところ秘密裡に行われている。 地球外知的生命体の連合は以前から存在していた...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.12 Fri 08:05
答えは、そう作ったからだ。 マイナスという記号をそういう風に定義したからだ。世界の全ては、宇宙のすべては、そう作ったからそうなっている。いい加減目を覚まして、もう少し賢くなってくれ。 地球がこのような環境で誕生する確率は非常に低い。どうやって誕生したのか? 作ったからだ。だから100パーセントそうなる。確率は関係ない。 いいことも悪いことも、全て作られたものだ。偶然だと思ってしょうもない問いを永遠に続けることを辞めたほうがいい。いったいい...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.11 Thu 07:53
イエス『(モーニングスターで北野を殴打)』 北野『私はマフィアのダメ親分でした!』 裕幸『(モーニングスターで北野を殴打)薄っぺらなヤツだな』 北野『(放屁)私は…陳腐の中の陳腐でした!!』 聖母マリア『(苗刀で北野に斬撃)』 北野『げげええェ!!』 裕幸『恥を知れ 恥を!(苗刀で北野に斬撃)』 北野『ほ、本当は……「監督・ばんざい!」だけが本当の私の監督作品です!!』 大天使ミカエル『(パルチザンで北野を突き刺す)』 北野『私はロスチャイルド家の鼻デカを崇拝していました!!』 裕...
天才・裕幸のブログ | 2024.01.10 Wed 08:31
銀河連合から貰った宿題について書く。 ホワイトハットが闇落ちして、トランプが逝って、それでもこの2年内に銀河連合が降りてこれるような状態に地球を変える、何かそういううまい方法があるか?そして、結論を言うと私は今何も思いついていない。 まず第一感として、そのまま強引に降りてきてもらうというのがある。 だが、それは銀河連合としては嫌がっている。以前にそういうことを試して、大変なことになったらしい。おそらく、地上の受け入れ側との意識がズレて、歓迎されるべき...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.10 Wed 08:16
また積算性のゲームについて書く。 しかし結論は出ない。 スタンドアロンのレトロRPGよりも、とにかくオンラインRPGが辛い。MOBAと比較して考えてみると、レベルアップがあるMOBAも、確かにそのマッチにおいて積算性がある。だから、ファームしないといけないし、それなりに辛い。 だが、MOBAの場合はファームすることがそのゲーム内で勝つために重要だ。 そこから考えると、ORPGのレベル上げは、生活時間を削っている感が強いのだ。LOLでだいたい20-30分、DOTA2で30ー40分。...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.09 Tue 07:20
私はにわか覚醒者なので気を付けていることがある。 それは、「常に見ること」 もうひとつ言うと、「盲信しないこと」 神界や霊界ですら移り変わる。神話の状況はとっくに存在しない。確かに、現界ほど変わらないが、今このシフトの時期は神界ですら変わる。そもそも、神の名というのは役職名で、中の人は変わる。魂が交代する。 勢力図も変わる。別に領土争いをしているわけではないが、そういったイメージでどの神がどれぐらいどうなっているかが変わるのだ。だから、その都度実相...
遺伝子分布論研究所 | 2024.01.08 Mon 07:23
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)