JUGEMテーマ:仕事のこと 今日はリモートワークでした。 パタはリモートワークが苦手なので、できればなるべくやりたくないと思うのですが、今般のコロナ情勢を見るにつけ、基礎疾患アリアリのパタは恐ろしくて電車にもよく乗れません。 なので、皆勤賞ではないとはいえ、朝は父に送ってもらい、夕方はなるべくラッシュにぶち当たらないように勤務時間を調節して早めに帰ってくる…ということをやっています。 余談ですが、肩や腰や足が痛いので、そろそろマッサージにも行きたいのだけど、そこも密室...
びぶまにっき | 2021.01.19 Tue 23:16
JUGEMテーマ:仕事のこと 副業でなぜか人事面に深く関わってしまうことに。 評価とかって、いつやっても神経使うわー…。 てなわけで、こっちの神経が疲れてしまったので日記はお休み、ごめん。 って、まだ続くのかよ、評価作業…。
ブログ「ぼんのう」 | 2021.01.19 Tue 21:08
JUGEMテーマ:仕事のこと 部下のミスが減らない ミスについて、イロイロ話して こういう視点で見てみては?とか イロイロアドバイスして 良さげな返事はするのに またミスを見つけてしまう にんげんだもの、ミスをするのは仕方がないと思う でも、続けてミスを連発するのはなぁ これ以上、どうアドバイスすればいいんだろう ミラクルドリームプレミアム ...
ミサの日記 | 2021.01.17 Sun 23:24
JUGEMテーマ:仕事のこと 今時コロナで通勤も恐ろしいので、できるだけリモートワークを取り入れる所存ですが、それをやるとまあはかどらなくて困ります。 先日のリモートワークでも、ここまでやったろう!と思っていたところには到底届かなかった。今日は2時間早出して残した部分をやりましたが、するとあっという間に終わったりして。 まあ…パソコンの環境もあるけど、パタ的な環境も問題なんだよね…眠い…とか言って目をつぶっちゃっても誰にもとがめられない自由さ…。パタみた...
びぶまにっき | 2021.01.15 Fri 23:35
自信があるとかないとか、そんなことは関係なく 子どもの頃から、どんなに注意をしてもミスを乱発していた私。 なんちゃら障害っていうものが、あの頃あったら、私は生きやすかったんじゃないのかなと思う。 それはないか。 うちの親の場合、きっと認めないと思うから、それはそれで生きにくさ増し増しだったとおもうので、やっぱり、がんばるしかなかったのだろう。 がんばることは必然だったんだな。 仕事をしていた頃は、二重三重どころか、ものすごいチェックの量をこなしてミスを無くしてたよ。 ...
最近の関心事ー私らしい生活の見つけ方ー | 2021.01.14 Thu 12:41
JUGEMテーマ:仕事のこと 副業のほう。 ただの顧問のはずが、なんかいつのまにか人事とか見る状況になってしまって、荷が重すぎるだろ。 まあ経験を活かして、評価シートとか教育とか色々と作成提案してきたから、その流れで…ということになるだろう。 それにしても、人事評価する側になるって、いつになっても嫌なものだな。 まあ、組織において適材適所を考えるのは重要なことなのは理解できる。 我輩の絶対譲れないスタンスは、 要らない人はいない。 もし要らないと思...
ブログ「ぼんのう」 | 2021.01.12 Tue 21:53
JUGEMテーマ:仕事のこと エイ出版の趣味の文具箱2月号増刊 CAMERA PARADISE vol.1 が発売されたようです。 カメラバカ一台っていう特集にて。桃井さん、赤城さん、広田泉さん、清水哲朗さんの隙間に隠れて僕もひっそりと掲載させて頂いてます。よろしくお願いいたします。 そして藤田一咲さん、萩原和幸さん、中藤毅彦さん、尾仲浩二さんらのギャラリーページが魅力の一冊です。 個人的に親しくしている先輩写真家に囲まれる緊張感は、、、あまりないですが、他にどんなカメラの記...
種清豊のたねぶろぐ | 2021.01.12 Tue 18:35
JUGEMテーマ:仕事のこと 今日はリモートワークでした。 会社であればありとあらゆることをできるのですが、自宅で仕事だとできることを工夫しないと割が合わなくてしょうがないので色々厳選するのですが、今日持って帰った仕事は少しばかり広い面積のテーブルが必要だったのでお膳を出しました。 パタの使っているデスクは子供のころから使っている奴で小さい上に、パタが年中物を出しっぱなしにしていて狭いので、そういうスペースが必要な作業には向いてないのです。 しかし本当なら、今日やった仕事辺り...
びぶまにっき | 2021.01.05 Tue 23:24
JUGEMテーマ:仕事のこと 副業のことで色々と込み入ったことになってきた。 なんか思っている以上に色々と懸案事項が多くて、ほぼ毎日、我輩がセッティングしたグループウェアであーだこーだとやってる。 大きい組織ではないが、組織らしいものができあがっておらず、レポートラインとかがあやふやで、かといってカッチリと固めてしまうと本来の持ち味が死んでしまうという恐れもある。 何よりも社員に対して、自分のルーチンが何の意味を有しているのか理解していなかったという問題点も出てきた。 こう...
ブログ「ぼんのう」 | 2021.01.05 Tue 23:20
2020年も残すところ数時間。 今だ、来年の目標を立てていない。 今までの目標に+α程度で良いからだと思うけれど トライ&エラー&サクセス 10年前に思い描いていた世の中のことが、今現実となっている 10年前から、こうなっていくのだろうということを思っていても 私自身の上書きがされていないところに問題があると思う今日この頃 来年もよろしく。 以下メルマガ転載 メルマガの内容は 竹内さんが発行している転載可能メルマガ...
最近の関心事ー私らしい生活の見つけ方ー | 2020.12.31 Thu 14:06
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)