JUGEMテーマ:学校のこと 好きなものがないという人… テレビも、音楽も、ゲームも、 スポーツも、映画も、カラオケも、 本も、マンガも、遊園地も、鉄道も、 旅行も、スイーツも、動物も… 勉強は得意という場合が多く、 問題とも思わなかったようです。 これから、壁にぶつかった時、 好きなものがあれば、気分転換でき、 日々の活力にもなります。 好きなものが一致すれば 人ともつながりが持てます。 まず、...
大河の一滴 | 2017.06.19 Mon 19:13
JUGEMテーマ:学校のこと 土曜日は高3息子の学校公開でした。 卒業した先輩が来校して就職希望者への講話や 進学希望者への話なんかも3年生は授業の一環として 聞きます。 去年私は話を聞いたから、今年は専門科目の授業だけ 見てきました。 専門科目でトラブルのあった先生と 今年戻ってきた先生の授業の教室がが隣り合わせ。 両方を除いていて、先生によってこんなに対応って 違うんだなぁって改めて思ってしまった。 教室の外から覗いていたら戻って...
子育て主婦keruの気まま日記 | 2017.06.11 Sun 14:18
今日の午後、家庭訪問で先生がいらっしゃいます。 家庭訪問と言うと、家の中に入って頂き 食べては下さらないお菓子とお茶をお出しします。 「食べ物、飲み物はご遠慮願います。」と言うようなプリントは頂きますが・・・ しかし、次女の小学校は去年から「玄関先まで」先生がいらっしゃり終わりなのです。 部屋の片付け、窓拭き・・・など特別しなくていいのです。 家庭訪問は、住居確認になったらしいです。 留守でも良く 先生が、「来ました」...
crouton - クルトン - ブログ | 2017.05.10 Wed 09:21
JUGEMテーマ:学校のこと 子どもが小学校のころ、 騒ぐ子をたたく教師がいました。 忘れ物をすると靴を脱がせて、 1日裸足でいさせる教師もいました。 「授業中は静かにする」 「忘れ物をしない」ことが、 子どもの人権より大事なのか? 何人かの保護者と学校に行き、 事実関係を確認したとき~ 1人の父親が言った言葉 「教育に罰は必要なのですか?」 普通の感覚で言われた普通の言葉が、 ずっしりと心に響きました。 ...
大河の一滴 | 2017.04.29 Sat 15:16
JUGEMテーマ:学校のこと 学校での不祥事は、なぜ 次々に起きるのでしょうか? 小学校では、担任教師は、 ただ一人の大人ですから、 法律でありルールです。 中学校や高校になっても、 教師の影響は大きいですし、 大学でも、ゼミや研究室では 担当教官の力は絶大です。 非常識で、無慈悲であれば 児童・生徒・学生たちを ひどく傷つけてしまいます。 子どもたちは、まず親に、 学生は、相談室や学生課に、 一刻でも早く相談して...
大河の一滴 | 2017.04.28 Fri 20:30
JUGEMテーマ:学校のこと 勉強が嫌いという人は、 勉強の楽しさを知りません。 頑張ってもうまくいかなくて、 もう頑張れないのです。 バカにされたり、傷ついたり、 勉強には、イヤな思いでばかり… 本来、学ぶことは楽しいことです。 知らないことが解るのは、喜びです。 得意なことを励まし、伸ばして、 自信を取り戻させてあげれば、 チャレンジする気力が生まれます。 ちょっとしたキッカケが 大きな転機になりま...
大河の一滴 | 2017.04.17 Mon 20:17
JUGEMテーマ:学校のこと 4月は、健康診断の季節です。 身体測定、内科検診、歯科検診、 尿検査、心電図にレントゲン… 座高測定がなくなって、 少しラクになりました。 体重測定は、特に女子では 気を遣います。 見えないように紙を貼ったり、 声に出さないようにしたり。 高校生の平均身長は、頭打ちです。 17歳男子は約170cm、女子は約158cm 平均身長に抜かされずにすんだようです。
大河の一滴 | 2017.04.07 Fri 21:48
JUGEMテーマ:学校のこと 卒業式の季節… いろいろ大変なことがあっても、 すべては過去になります。 苦しいことも、辛いことも、 いずれ終わるのです。 そのときは、もうダメと思っても、 大丈夫、明日は来ます。 振り返れば、自分の強さに 驚くこともあるでしょう。 この経験を糧に、自信に、 次のステージへ~
大河の一滴 | 2017.03.17 Fri 20:37
JUGEMテーマ:学校のこと 中学生の時のことだ。ある日、ちょっとした出来事がきっかけで、学校の教師と教師の間にもお互いに好き嫌いがあり、派閥もあることに、私は気がついた。 ちょっとした出来事というのは、ある教師とある教師が、生徒達に対して、まったく正反対の指導をしていたことだった。実にくだらないことなのだが、むきになったように教師達は指導していた。 その頃、私の通っていた中学では、校内で新校舎の工事を行っていた。そのため、普段は教室棟から体育館へ渡り廊下で直に行...
娑婆以来 | 2017.03.13 Mon 16:34
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)