[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自分のことのブログ記事をまとめ読み! 全13,990件の13ページ目 | JUGEMブログ

>
自分のこと
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自分のこと

このテーマに投稿された記事:13990件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/595/
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

馬と同居

JUGEMテーマ:自分のこと 馬と同居 私が小学生の頃は馬が 田んぼを耕していました。 だから馬はとても大事に されていました。 家の玄関の横には 馬小屋がありました。 今は田んぼを耕すのは トラックターで 田植えも稲刈りも機械ですが 昔はすべて人力でした。 田植えは部落総出で順番に 田植えをしてゆきました。 稲刈りは刈った後 乾燥させるために はさぎ と いう場所で稲を掛けて乾燥 していました。 台風が来ると大変です はさぎ が倒れないように 掛けた稲...

ひとりごと | 2022.04.10 Sun 11:51

リヤカー販売

JUGEMテーマ:自分のこと リヤカー販売 私は小学生の頃ばあちゃんに 連れられて町に行って 家で作った野菜をリヤカーに 積んで売り歩いてました。 私もよく一緒について行って 8Kmの道をリヤカーを押して たまに引っ張ってばあちゃんの 手伝いをしていました。 売り歩く所は決まっていて 知り合いのいる住宅地で 口コミで近所の人が来て 買ってもらっていました。 ある日自転車屋さんに寄って 前回の代金のつけを もらいに行ったら 前回払ったでしょと言って もらえませ...

ひとりごと | 2022.04.10 Sun 10:58

修学旅行

JUGEMテーマ:自分のこと 修学旅行 小学校の修学旅行は会津若松でした。 磐梯山 白虎隊 猪苗代湖  野口英世 鶴ヶ城 五色沼  宿は磐梯山のふもとの温泉宿でした。 お小遣いは 500円くらいだったと 思います。 私は首をふる赤べこと何処かの ペナントと野口英世の貯金箱を 買ったと思います。 何故か良く覚えています。 それから先生から注意された事を よく覚えています。 それは水洗トイレの使い方です。 私の小学生の頃はまだ 和式のトイレだったので 便器の上に上...

ひとりごと | 2022.04.09 Sat 19:12

バリカン

JUGEMテーマ:自分のこと バリカン 私は小学生の頃おじいちゃんの 頭をバリカンで刈っていました。 一回刈ると50円か100円くらい 貰ったと思います。 刃の中央に調整するつまみがあり それによって刃に引っかかった髪を 取ってまた刈るのですが それが引っ掛かり痛かったようです その度に怒られていました。 そして引っかかると間違いなく その場所は虎刈りになり ひどかったです。 おじいちゃんの怒りも ひどかったです。 何を言われても100円が もらえるので必死でし...

ひとりごと | 2022.04.09 Sat 11:36

囲炉裏とランプ

JUGEMテーマ:自分のこと 囲炉裏とランプ 私が小学生の頃の仕事は 石油ランプの掃除と 囲炉裏の火を付けるのが 仕事でした。 石油ランプの掃除は ガラスの筒と傘が 石油のすすで真っ黒に なるので綺麗に拭き取り 最後に石油を満タンにいれて 点ける時はガラスの筒を 持ち上げて 芯を出して 火を付けて囲炉裏の上あたりに 下げていました。 囲炉裏の火を点け木で 点けていましたした。 今はないですねマッチより 長くてとても便利でした。 とても懐かしいです。 &n...

ひとりごと | 2022.04.09 Sat 10:26

弟とつぐら

JUGEMテーマ:自分のこと 弟とつぐら 私は今でもはっきり覚えているのは 弟が生まれて田植えや稲刈りの時期は 毎日子守りをしていました。 それが私の仕事でした。 4才違うので小学校に入る前から 入ってからもしていたと思います。 弟はわらで作った入れ物に入っていました。 名前を忘れたのでネットで調べたら 「つぐら」と出ていました。 そうです思い出しました。 「つぐら」です 昔の人は何でも わら で色々な物を 作っていました 冬の雪の中で履く靴とか 雨の日に着る...

ひとりごと | 2022.04.09 Sat 09:14

身体のメンテナンス

JUGEMテーマ:自分のこと   今日は定期的な身体のメンテナンスの日 少し楽になってアドバンス・パンプ・スパイスと出たら 元通りに痛くなってしまった (泣)・・・・バカです(笑)

何かせった?(何か言った?) | 2022.04.08 Fri 23:25

そろばん

JUGEMテーマ:自分のこと そろばん 私は小学校3~6年までの 3年間そろばんを習っていました。 1級まで行きました。 私はそろばんをして一番の 思い出は進級試験で街に あるそろばん教室に行くのが 一番の楽しみでした。 バスに乗って行くのですが とにかく嬉しかったですね そして進級試験は午前中で 終わるのですがその後の 食堂でかつ丼やラーメンを 食べるのが楽しみでした。 ちょっと大人になったような 気がしました。 そろばん教室は月水金の週3回 町からそろばん...

ひとりごと | 2022.04.08 Fri 22:39

草野球

JUGEMテーマ:自分のこと 草野球 私が小学生の頃の遊びと言えば 空地で野球をしたり 公会堂で長机を組み立てて ピンポン台にしてピンポンをしたり 夏は小川で泳いだりヤスを使って 魚を捕ったり 田んぼの用水路でドジョウを捕ったり とにかく良く遊んだ 一番よく遊んだのは空地で 野球をしました 私が一番忘れられない事は キャッチャーをしていて ちょっと前でボールを捕ったら バットに当たって眉毛の上を 4~5針縫いました。 その傷跡は今も残っています。 鏡で傷を見る...

ひとりごと | 2022.04.08 Fri 17:12

1954

JUGEMテーマ:自分のこと 私は1954年生まれ  日本海側の農家の家に生まれました。 今は68才の爺さんです。 有名人には私の大好きな ジャッキーチェンさんがいます。 1954年 昭和29年 はプロレスブームで 力道山が活躍していたようです。 そして戦後のベビーブームで小学校の 新入生が100万人も増加したそうです。 そんな時に私が生まれました。 私が小さい頃覚えている事は 田植えや稲刈りの忙しい時に通っていた 季節保育園で食べたおやつ 家で食べた事がない飴やチョコの 美...

ひとりごと | 2022.04.08 Fri 14:18

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!