[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家庭菜園 園芸のブログ記事をまとめ読み! 全1,645件の52ページ目 | JUGEMブログ

>
家庭菜園 園芸
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家庭菜園 園芸

このテーマに投稿された記事:1645件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/6572/
家庭菜園 園芸
このテーマについて
家庭で小さな野菜畑とかお花畑を趣味にされておられる方を
お待ちしてます。「亀次郎」
このテーマの作成者
作者のブログへ:「asuoasuo」さんのブログ
その他のテーマ:「asuoasuo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 >

「じねんじょ」の3つめの発芽

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     自然薯を植えて1ヶ月くらいです。 波板栽培でマルチをし 写真の3個の穴のあたりに種芋はあります。       右端のはすぐに発芽しまして ありがたいことに雑草でなく 「じねんじょ」なのでありました。 どんどんツルが伸びていくので 竹の支柱で誘引しようとすると ポキッと先端が切れてしまったんです アチャーッ! ・・・ とにかく誘引し何日かたって見ると 先端からまた葉が伸びて 竹にからんでいきます。 ホッと一...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.07 Sun 14:48

これがイチゴ「桃香」かしらん?

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     去年(つまり購入時は一昨年)イチゴの 「桃香」というのを育てたのですが 育て方がまずかったのか 実がなりませんでした。 捨てるのは惜しいので 親株(と小株もあったような)を植えておいたのですが 植える時にごちゃごちゃになり どれが「桃香」かわからなくなりました。       「桃香」というくらいだから たぶん桃の薫りがするイチゴか あるいは桃色のイチゴなのだろうと 思っています。 イチゴの実は次々となっていますが...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.07 Sun 07:26

デルバールらしい美しさ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     2023年のラッキーカラーは オレンジだそうで そんな色のバラがあれば 幸せになるんじゃないかしら?と思いますよね。       で、カタログを物色。 オレンジ色はさすがに少なくて でもやっぱりバラは何年ももつので いいのが欲しい。 ここはやはり、ブランド・バラよね ~というわけでデルバールから選びました。       「カチューシャ」が欲しかったけれど 在庫なかったので「フランスアンフォ」にしました。...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.07 Sun 03:43

「もみ殻入り高畝」でサラダごぼう

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     ウタネさんの「サラダごぼう」収穫まで いって、なお種が余ってるので種蒔きしました。 地面に直接に蒔かないで ティッシュに水分を含ませて 室内で発芽させておきます。       前回は短いとはいえ 土を掘り起こすのがとても大変でした。 「野菜だより春号」で三並清継氏が 畦シートで高畝を作るやり方を紹介されてました。 雑誌で紹介されてるのって 実際に自分もやりたいですよね♪       畦シートは持って...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.06 Sat 20:55

ギャァァァ、と叫ぶヤツ(食事中の方はご遠慮を)

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 トウモロコシのゴールドラッシュに 雄穂が出てきましたので追肥しておきました。 追肥は米ぬかです。 冬に種蒔きして、どちらかというと 失敗した育苗なんですよね。 それでも2株生き残っていまして ひとつは追肥できたとして 残りの一つはまだ 雄穂が出ていないのかと思って ジーッと見たら 株の中心に縞模様の何かが・・・       こ、これは!! トマトで見たことがある ヨトウムシ、というものでは?! 電光石火のハヤワザで ...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.06 Sat 19:24

桃の袋がけ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     大雨が降る天気予報なので 雨の前に桃の袋がけをしようかと 思います。 農薬はナリアwdgとアクタラにしました。 地植えのほうは 既に100個以上、摘果していて 私は20個あれば十分だと思っていましたが 50個以上あったのです。 こんなに袋がけしていいのかな? 結構、小さな実になったりして。       もも用の果樹袋も10枚しかなくて 足りないのでびわ用の袋を、 真ん中をVの字に切って袋がけしました。 (やっぱり桃袋はV...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.06 Sat 15:30

2023年5月5日の藤稔

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     5がゾロ目で並ぶ5月5日は 願い事を叶える日だそうで 私も5時55分に願い事しておきました♪       ブドウの藤稔にいっぱい花がついています。 去年もあったけれど 開花の頃に雨が降って房になりませんでした。 今年は万が一、 開花の頃に降雨であれば ビニールか何かをカバーするつもり。 私が苗を植えて 一生懸命、お世話しているのに 「去年のブドウは全然だったね」と 母に罵られたので 今年はリベンジしたいです。 ...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.06 Sat 15:10

「花の大和」のブドウって見たことない

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     この冬は果樹苗を求めて 近くのホムセンから 遠くのホムセンまで ちょくちょく、チェックしていた つもりでした。       父が生きていた頃に「ブドウ植えたよ」と 声をかけたのを覚えているので ブドウの「藤稔」はもう 6年になりますか・・・ タキイの通販で買ったので いい苗でお値段も高かったけれど その頃は勤めていたから ブドウの値段ってこんなもの、と 思っていました。       そのうちに...

マンゴーライチいこう!! | 2023.05.06 Sat 14:53

「広告・PR」2年目のゼラニウムの植え替えをしました!

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸    今年もGWを迎えました。 毎年、体感ではつい先日に年を越したように 感じるのですが、GWなんですよね?   せっかくのGWですので、計画をしっかりと 立てて、予定を消化していきたいと思います。    去年にお迎えしたゼラニウム(タンゴ)が やっと花を咲かせてくれましたので、 育成記録を書きたいと思います。    

Know転記なブログ | 2023.04.29 Sat 19:11

深いふかい赤、ディープボルドー

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     赤いバラが欲しくて一杯 買ったら、札をつけてないので どれがどれか わからなくなってきました。 たぶん、これは 「ディープボルドー」かと。 外では光を受けて明るめの赤なのに 切り花にして部屋に飾ると ディープな赤になるので 名は体をあらわす、ということでしょうか? 1年目はこれが一番 弱々しかったのですが 赤バラでは真っ先に元気に咲く、という・・・ ~バラってわからないものですね。

マンゴーライチいこう!! | 2023.04.24 Mon 23:55

このテーマに記事を投稿する"

< 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 >

全1000件中 511 - 520 件表示 (52/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!