[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 バラと合わせる、なら なんと云ってもジギタリスは定番ですね 冬の間、もう予算ないわ〜とボヤきながら えいやっ、と買ったのです ジギタリスでそんなに覚悟は要らないのですが イロイロ樹木も買ったから ピーピーしてしまうんですよねぇ··· 宿根草だからお買い得よ、と自分に 言い訳してますが ジギタリスって丈があるので台風などで どこかの時点でダメになってしまうんです 宿根草のはずが一年草になっちゃって ...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.20 Sun 15:23
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ちょっとお高い、レディグレイ 2年目の鉢栽培なので今年は実を食べてみたいもの♡ 去年はあまり触らずに自然に成長させましたが 今年は芽かきをして樹形というものを作ります 一文字仕立てを念頭にしていて これは左右の枝でいいと思うけれど いかんせん枝が細い 真ん中の主枝をメインの枝にしたいけれど 太くて短くて、もう春なので 横に曲がらない なので主枝を残す〜 (主枝なので残すのは当たり前なんですけど) ?結局は3本仕立てかい?! ...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.20 Sun 13:11
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 冬の間、枯れたか?と思うほど ショボかったクレマチス 春になるとぐんぐん成長しました トレリスに誘引しましたが それすらも超えています こういう所がクレマチスの難しいところ? バラはずいぶん慣れたけれど クレマチスはこれしか持ってないので よく理解出来ていないんです 鉢から出して地植えする時に とんでもなく長い根がありました でもその年は咲かなかったんです 鉢が1年地植えが2年 もう随分たつのであまり覚えてな...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.20 Sun 05:49
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 培土って自分で適当に使うので 袋の裏面を読む、ってことはないんです 感覚的に使っているんですね 肥料袋は読むんですけど 今回、種蒔き培土は水を混ぜてこねてから 使う、という革命的なことを知りましたので タキイの種蒔き培土の裏面を見ると··· えーっ!! 使い方、ちゃんと書いてあるよ!! こんなの、ちゃんと記載してあったのね!! ほんと、革命的です 脳みその中で!! いやー 初心者を何年もやっているけれ...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.19 Sat 11:44
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 さー今日も頑張りましょう!!と 張り切って玄関を出たら ヘビがっ!! きょ···きょわい〜っ!! マムシかしら? ヘビは逃げ足が早いので スマホで撮影って難しいのですが あわててスマホを取りに行って 戻ってみると、まだいました
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.19 Sat 10:09
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 山吹って日本庭園にあるものだと思い 買えなかったのですが洋風にも合うらしいので 植えてみました こでまりの横で咲いてます 両方とも枝が曲線に枝垂れるので なんともいい感じ こでまりを以前バラの横に植えたら こでまりは4月 バラが咲くのは5月なので この組み合わせではコラボ出来ませんでした こでまりが散ってからバラが咲くのです 残念 バラも中には4月に咲くのもあるだろうから 探せばいいのでしょうけど まあ、普通はバラは...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.19 Sat 05:33
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ガーデンは東側は花園で 西は菜園です 菜園は東にするより 西にした方が風水的に良いらしいです 風水はけっこう気にしてまして 樹木を植える時は方角を見てます 中には風水は関係ないのもあり バナナの樹は方角がないんです えーっ? バナナはどこに植えたらいいの? 今は鉢だけど地植えに変更したいのよ で菊は花がキレイなので花園かと 東に植えていたら 風水的には菊は西なんだと··· あらあら で...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.18 Fri 20:44
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 これは「さくら白桃」で 今日、実がついているのを確認しました 人工授粉を頑張りましたから♡ この辺りをウロウロしていたら 体の赤いカミキリムシを発見!! もう出たか!! 鬼のような顔をして 思いっ切り踏み潰してやりました これからはカミキリのシーズンですね 絶対に許さないんだから ( ー`дー´)キリッ
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.18 Fri 20:21
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 接ぎ木の台木にしようと 野バラを挿し木して育てています 地面に挿してほうっておいたら ジャングルになり 強烈なシュートが出たりして(笑) おまけに花まで咲いています 元々は山の野バラですが 庭の土は肥料成分もあるので 山にあった頃よりも強烈に成長します ···うわっ!! これを整理して接ぎ木にいいように 仕立てないといけないですね でも···ジャングル化して 近寄るのも怖いくらい&middo...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.18 Fri 20:11
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 イチゴが色づいてきました 4月になっても寒い日が多く なかなか赤くなりませんでした 菊の植え替えをしている時に もう午後の水やりは植物が 煮えるかも?と思うほど 暑い!! そうよ、もう暑い!! 気がつけばイチゴが色づいて 試しに食べると甘かったです♡ そういう品種かもしれないけど ちゃんと摘果とか肥料は バットグアノとか いちおう努力はしてますゼ イチゴを食べたくてスーパーのイチゴを 食べたら味がしなかったです...
マンゴーライチいこう!! | 2025.04.18 Fri 15:16
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)