[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家庭菜園のブログ記事をまとめ読み! 全7,724件の25ページ目 | JUGEMブログ

>
家庭菜園
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家庭菜園

このテーマに投稿された記事:7724件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/3514/
家庭菜園
このテーマについて
お家で育てている野菜やハーブなどの紹介
このテーマの作成者
作者のブログへ:「emimaki」さんのブログ
その他のテーマ:「emimaki」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 >

フィレンツェ好調

昨夜のワイン。   最近は突然の豪雨が多い気がする。 雷も凄い。   今朝の収穫。 フィレンツェは供給過多。   1、2本は枯れてしまったが 本数が多いからまだまだイケそうだ。 ここからは整枝がカギになるか。   今年はかなり良い出来だと思う。 コンスタントに品質も維持している。 いつまで続くだろうか。     JUGEMテーマ:家庭菜園

蜂の寓話 | 2020.09.05 Sat 15:48

秋トマトに期待

27日。 今年絶不調の甘長唐辛子・・・。   フィレンツェはハイカロリーに食す。   29日。 頂いた苗、白ナスとやらをかろうじて収穫。 フツーにフィレンツェの方が・・・。   30日。 オクラがここにきてコンスタントに。   1日。 アロイの残党。   モロヘイヤは自家採種でも繁茂。 5株だけど十分。   今日もフィレンツェ。 採種用も。   トマト畑の様子。 マッツワイルドチ...

蜂の寓話 | 2020.09.02 Wed 19:12

昨夜のワイン。 このところバカ親父がほぼ不在で 比較的平和な日々が続く。 こんな日が続けば良いのに。   今月の中頃 自生している山椒の実を採って 数日間乾燥。 黒い種を全部取り除くと 粉山椒(挽く前)完成。 夏前に作った青山椒とはまた少し違う風味。   シビレル感覚   病みつきになりそうだ。     今日は中学校の奉仕作業を予定していたが 中止になったのだとか。       JUGEMテーマ:家庭菜園...

蜂の寓話 | 2020.08.30 Sun 07:45

残暑

22日。 トマトはほぼマッツワイルドチェリーだが 順調に採れ続けている。   25日。 フィレンツェは雨はなくともまあまあ太っている。   ちょい供給過多かな( 一一)☆   モロヘイヤ。       JUGEMテーマ:家庭菜園

蜂の寓話 | 2020.08.26 Wed 08:45

ひとにあげたもの

12日。 第2弾のエダマメを全て収穫。 里帰りの妻に持たせた。   モロヘイヤはこれからかな。   16日。 お世話になっている方に送ろうかと   第3弾エダマメを全部収穫。 まとめて発送。   今日はこんな感じ。 オクラの調子が上がらない。 本数を増やしたのだが それでも物足りない。     JUGEMテーマ:家庭菜園

蜂の寓話 | 2020.08.18 Tue 16:04

トマト絶好調

しばらく記録していなかった 家庭菜園。   先月27日。 トマトは順調だが他が安定しない。   28日。 第6弾エダマメ。   29日。   30日は 娘の自由研究用エダマメの収穫。   1日。 ようやくフィレンツェが上向いてきたかな。 キュウリはもう終わり気味。   2日。   4日。 まだフィレンツェ本来の勢いがない。 ただ 味は申し分ない。   第一弾エダマメは 一部日照り...

蜂の寓話 | 2020.08.10 Mon 17:00

秋用トマトセット完了

昨夜のワイン。   秋用トマト チャドウィックチェリーを今朝定植。 結局、マティーナは全部廃棄。 ボルゲーゼは先日4株植え付け チャドウィックチェリーは1本廃棄し3本に。   ただ 植え付ける場所がない。 ちょっとした構想外。   仕方ないので 不調なズッキーニの脇とか   無理やりっぽく。 ツボミが見える状態。   やっぱり素人だから ひょろ長い苗になってしまう。 開花の頃っていうのがセオリーだが とらわれずに ...

蜂の寓話 | 2020.07.26 Sun 16:31

まだまだエンジンかからず

昨夜のワイン。   22日。 半白胡瓜はどうも太りがよろしくない。 雨続きだからもっとイケルはずだけど。   23日。 ズッキーニが相変わらず細い。 全然調子が上がってこない。 どうなってしまうのだ・・・。   草だらけのフィレンツェ畑。   ようやく1個。   全然パワーを感じない。   でも昨年のことを考えると こんなもんなのかな。     JUGEMテーマ:家庭菜園

蜂の寓話 | 2020.07.25 Sat 16:22

夏野菜開始

ここ数日の 書きたい楽しいことと   ぼやきたいことと 怒りたいことと   絶えないのだが 怒りに任せてやり過ごすわけにもいかないので ひとまず 家庭菜園の記録をしておこう(笑)   14日。 加賀節成が収穫期を迎えた。 雨が少ないわけではないけど どういうわけか太りが悪い。   娘の自由研究用。   放任。   摘心。   超摘心。 さてどうなるか。 見た目ではまだわからない。   ...

蜂の寓話 | 2020.07.21 Tue 18:17

プチトマトが割れてた

一昨日から続く大雨。 雨水が当たる位置にプチトマトの苗を置いていたら、収穫前のプチトマトが1つ割れていました。 水のやりすぎになっちゃたんだろうな。       というわけで、割れたプチトマトを入れてプチトマトを7個収穫しました。 これで収穫したプチトマトは24個。   最終的に50個行くかな〜? 苗・土・肥料などの掛かったお金を考えると、買った方が絶対安いわ。笑   来年は100個目指して頑張ろう。

晴れた日のベランダ | 2020.07.11 Sat 06:56

このテーマに記事を投稿する"

< 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 >

全1000件中 241 - 250 件表示 (25/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!