[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子供達との記憶のブログ記事をまとめ読み! 全3,253件の61ページ目 | JUGEMブログ

子供達との記憶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子供達との記憶

このテーマに投稿された記事:3253件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c126/987/
子供達との記憶
このテーマについて
子育てって子供を育てると共に親も成長させてもらうもの。
もう戻っては来ない大事な時間。
それを永遠の記憶として
残しておきたい。
嬉しさも悲しさもすべて・・・
日常の何気ないことでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「h-makinogawa」さんのブログ
その他のテーマ:「h-makinogawa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 >

炎天下のドライブ

〔ワイナリーにて〕お盆を過ぎたと言うのに最高気温が33~34℃と連日の猛暑で僕は少々夏バテ気味です。今日は涼を求めて山間へとドライブに出掛けました。車で30分ほど走った先のワイナリーでは砂利道が歩き難かったけれど木陰はやはり涼しかったです。

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.26 Wed 23:26

夏休みもあと2週間

〔自宅にて〕お盆も過ぎ、長かった夏休みも残り2週間となりました。最近の僕は連日の猛暑で少々バテ気味です。今宵も入浴&夕食の後はゆっくりとDVD鑑賞です。ふ~うっ。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.25 Tue 06:43

9月ひろせ冒険遊び場開催日

JUGEMテーマ:子供達との記憶   可愛い(*´`)看板が作ってありました。。本日の広瀬は涼しいを通り越して寒かったですね・・・笑すっかり秋になってしまって・・・・・・・・・葉っぱさんで、お料理をしていた子供たちでした。たくさんの落ち葉があり、遊び放題・・ちょっとハロウィンの飾りみたいで不気味ですが、葉っぱに穴を開けて遊んでいた私です。穴をあけた葉っぱを、そのまま放置してたら、shouと、参加者のママさんが、天然の虫食いと勘違いし、「すごいね~~~~」などと言っていたので、「しめしめ・・・・・・(...

草ごころ | 2012.09.24 Mon 10:54

猛暑でのお盆

〔実家にて〕猛暑の下、今年もお盆にじいちゃん&ばあちゃん家へ行きました。お仏壇に手を合わせてから親戚のみんなで賑やかにご馳走を食べました。食後におじいちゃん(写真右)が畑で作ったスイカを食べました。とても甘くて美味しかったです。お土産にバスケットボールのような大きなスイカをもらって帰りました。おじいちゃん、ありがとう。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.24 Mon 08:21

泣いちゃいました

こんにちは。 岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。 東日本大震災・津波の影響でお店をクローズしていましたが、お店を始めました。 (11/3に三鉄クレープ復活販売、平泉クレープを新発売しました) 出産・子育てのためお休みをいただいていますM(_ _)M お友達と予防注射を受けた息子でしたが、 お友達が泣くと、つられて泣いていました(^o^; がんばります。応援お願いいたします! 陸前高田広田情報も引き続きお知らせしていきたいと思います。 ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 1...

ちっちゃなクレープ屋さん@岩手県大船渡市盛駅前 | 2012.09.23 Sun 19:25

サマーキャンプ2日目

〔サマーキャンプ2日目〕サマーキャンプも二日目になりました。代わる代わる異なる訓練で昨日はちょっぴり疲れたけれど今日は少し慣れて朝から元気で頑張っていました。

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.23 Sun 07:54

9月22日のおけいこ

ようやく秋らしくなりました。 みんな熱心におけいこしましたよ! 花材は、水引草・千鳥草・小菊の3種。 それぞれにじっくり考えていけました。 講師の手が入っている部分は、ほんの少しだけ。 自分でいけられるようになりましたね。 初めは、千鳥草からいけていました。 その後で、水引草を大きく後ろへ持っていきました。 見本のように・・・ 見本をまねするだけではなく、自分なりのお花を追及することは大切です。 この調子で頑張りましょう。 ふわっと広がる水引草が3本ありました。 自分の判断で...

わかばいけばな教室 | 2012.09.22 Sat 22:11

サマーキャンプ1日目

〔サマーキャンプ1日目〕8月に入って気温が連日体温近くまで上がっている中、二日間のサマーキャンプに参加しました。キャンプといってもテントも張ることもなく冷房の効いた部屋で機能訓練を一日受けました。楽しみはやっぱり休憩時のおやつです。

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.21 Fri 21:18

今年もやっぱり夏祭り最高!!

〔団地内にて〕今年も待ちに待った町内恒例の夏祭りです。お父さんも参加して朝から準備し、夕方、オープニングでは子供神輿2台と一緒にで町内を練り歩きました。

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.20 Thu 22:13

夏休み最初のおでかけ

〔ブドウハウスにて〕長い夏休みに入って初めてのお出かけです。楽しみにしていたぶどう狩りです。甘くて美味しいブドウに出会えるかなぁ~

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.09.19 Wed 21:33

このテーマに記事を投稿する"

< 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 >

全1000件中 601 - 610 件表示 (61/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!