[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子供達との記憶のブログ記事をまとめ読み! 全3,253件の58ページ目 | JUGEMブログ

子供達との記憶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子供達との記憶

このテーマに投稿された記事:3253件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c126/987/
子供達との記憶
このテーマについて
子育てって子供を育てると共に親も成長させてもらうもの。
もう戻っては来ない大事な時間。
それを永遠の記憶として
残しておきたい。
嬉しさも悲しさもすべて・・・
日常の何気ないことでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「h-makinogawa」さんのブログ
その他のテーマ:「h-makinogawa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 >

11月17日のおけいこ

お花のおけいこは、子ども達との共同作業。 まずは、子ども達の思うようにいけてもらいます。 それから、ワンランクアップのために、講師からアドバイス。 子ども達の感性や、工夫や、その日の気分も大切にしながら、 講師として指導したいポイントもありで・・・ 花の向きや挿していく順序はもちろんですが、 寸法のこと、剣山に挿す角度のこと、足元のまとめ方など、 長年いけばなをやっている者としての常識・・・ 常識にこだわりすぎることもよくないですが、 そのためのおけいこでもあり・・・ 子ども達とコミ...

わかばいけばな教室 | 2012.11.18 Sun 22:38

ダルダル土曜日

JUGEMテーマ:子供達との記憶 土曜日の昼すぎ。親子でパジャマ状態w「いまきみもー」歌ってハミガキしてるとこ。←子どもらしくないわちょっと進歩して「えがおーみーせーてよぉぉお♪」メロディ増えました。で、ある日の買い物んときの出来事。スーパーのレジのオバチャンにこの子ったら!(あ、ごめん。オバチャンじゃないかも、ちょっとアレなオネイサンかも。←ちょっとアレは妄想してみて。わかったらメッセして!w)大好きなアンパンマンのぺロチョコを買ってもらってるじゃーないか!!!しかも!2個だぜぇ~!ワイルドだろ~...

aiMac | 2012.11.17 Sat 14:50

120日目のお参り

こんにちは。 岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。 東日本大震災・津波の影響でお店をクローズしていましたが、お店を始めました。 (11/3に三鉄クレープ復活販売、平泉クレープを新発売しました) ただいま産休をいただいておりますが、11月より土日限定でお店をOPENしています。 今日は息子の120日目のお参りに行って 足形のお札をおいてきました(^-^) 娘が赤ちゃんの時のお札を見つけました〓 がんばります。応援お願いいたします! 陸前高田広田情報も引き続きお知らせして...

ちっちゃなクレープ屋さん@岩手県大船渡市盛駅前 | 2012.11.15 Thu 13:44

堺市いけばな展のお知らせ

今年も堺市いけばな展が近づいてきました。 参加するわかばの講師は、花材の調達などの準備を始めています。 さて、どんな作品がいけあがるか、お楽しみに。 子ども達の普段のおけいことはこんなですが・・・ ホテルでの展示となると、かなり規模が違います。 だから、わかばの子ども達にもぜひ見てもらいたいと思っています。 >>子ども達の感性に届くお花を仕上げなくてはね! >>責任感じる・・・ 子ども達には、 大作を見て、お花がもっと好きになってほしいナ。 たくさんの人に自分のお花を見てもらいた...

わかばいけばな教室 | 2012.11.08 Thu 22:02

ちょっと変わった趣味を持つ長女さん?

このぬいぐるみ、長女がまだ歩けない頃に長女が自分で選んで買ったバイキンマン。2歳もーちょいで7ヶ月、いまも変わらずアンパンマンよりバイキンマンが好きみたい。さいきんは・・・ほ、ホラーマンも好きみたいやけど(なんか趣味かわってないかい?)アンパンマンの人形を片手に 「あんぱーーーーーーんちっ」ゆーてそっからはりきって・・・「ばいばいきーーーーーーーーーんっっっ!!」ゆーて人形ぶん投げて遊んでるわ。今にアタシがアンパンチくらうんじゃーないかと心配してます。(1度アンパンチくらってるけどね)長...

aiMac | 2012.11.08 Thu 05:05

娘からのおみやげ

こんにちは。 岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。 東日本大震災・津波の影響でお店をクローズしていましたが、お店を始めました。 (11/3に三鉄クレープ復活販売、平泉クレープを新発売しました) 現在産休を頂いています。お店は11月より土日限定でOPENしています。 日曜日の午前中、に主人と子供達で ちょっとだけ近くの山に紅葉を見に行ってきました。 その時の娘からのお土産です(^-^) がんばります。応援よろしくお願いいたします! 陸前高田広田情報も引き続きお知らせして...

ちっちゃなクレープ屋さん@岩手県大船渡市盛駅前 | 2012.11.07 Wed 14:18

とりあえず重い!体重とかはかりたくない!

なんやろ・・・とりあえず重い!の一言やわ。大丈夫か?ってくらい乳飲むし。月末の4ヶ月検診が怖いわ。オムツも先週Sサイズに変えたけど・・・「なに?ちょいキツくない!?」同じSサイズでもメーカーによってアレやけど、サイズでかくしたわりにユッタリ感がまったくない。なんならもぉMサイズにしよか?って考えちゃうくらい。太ももあたりがパッツンパッツン!!そーいえば、どっかで見かけたコメントで食パンマンて8枚切りなんやとw8枚切りて、もっと薄くないか?で、カレーパンマンの中身は激辛カレーらしく甘口やと弱っち...

aiMac | 2012.11.07 Wed 06:03

シソの実の塩漬けを作りました

先日、シソの束(実がいっぱいついている)と「塩漬け」のレシピをいただきました。 で、早速、娘と一緒に作ってみました。 よく洗って、 実だけそぎ取り、 水切りをします。 それから、タッパーに塩水と一緒に入れて3時間浸けて、アク抜きをします。 3時間経ったら、ザルにあけ、 スプーンで押して、水を絞り出します。 塩水と梅酢に漬け込み、 落とし蓋で押さえます。 3日ほど漬けて、出来上がり。 早速、おにぎりに入れて、いただいています。 ところで、シソの実をそぎ取る...

会堂管理人おさる | 2012.11.04 Sun 23:16

10月27日のおけいこ

わかばいけばな教室では、1年を通じておけいこをしています。 新しく入会した子ども達は、まず草物の盛花から。 花ばさみや剣山に慣れてきたら、だんだん木物にも挑戦です。 今回はさんご水木が来ました。 ただし、黄色のさんご水木! ふつう、さんご水木というのは、枝が冬に鮮やかな赤に変わります。 さんご色にね! 枝は、ピンとまっすぐに伸びているのですが、 少しはためることができます。 カーブをつけるように両手でゆっくり曲げていくのです。 やわらかい表情を出すために、枝をためています。 初め...

わかばいけばな教室 | 2012.10.28 Sun 12:42

新年開運セット

新年開運セット 販売中 【楽天市場】生おせち・紅白の年明けうどん・その他が付いた、新年開運セットを販売中です。 ※詳しくは画像をクリック・生おせちは梅で、今年より一段増えて、ボリューム・美味しさともUP!生おせち、一覧 ←【コチラ】JUGEMテーマ:子供達との記憶 JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう~♪JUGEMテーマ:花のある暮らし

高級おせち 予約 | 2012.10.26 Fri 17:45

このテーマに記事を投稿する"

< 53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 >

全1000件中 571 - 580 件表示 (58/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!