[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 民家再生のブログ記事をまとめ読み! 全104件の9ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

民家再生

このテーマに投稿された記事:104件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c127/12385/
民家再生
このテーマについて
空き家、廃墟などの修復、リフォーム、リノベーションなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「team-passion」さんのブログ
その他のテーマ:「team-passion」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

■時間のはなし

本日はリノベーションにかかる時間(工期)のはなし。クライアントへの最初の説明で、「え?工期はそんなに必要なの?」とよく言われます。そうなんです。意外と時間は必要なのです。でも順を追って説明すると、「なるほど、納得」とよく言われます。簡単に説明すると・・・・基本設計→0.5ヶ月 まずは平面プランを確定させつつ、ザックリのベクトル(イメージ)を共有します。・実施設計→2.0ヶ月 コンセントの位置から壁の仕上げまで、あらゆることを図面化。 図面を書くだけなら簡単ですが、打合せを重ね、すべての品番を決定させ...

■モチヤノモチ | 2010.10.13 Wed 00:52

■工事のはなし

住宅のリノベーションの場合、「予算は十分」なんてことはまずありません。みなさんギリギリのところで、「いかに中身を充実させるか」を考えます。・・・では、どうしても見積金額が予算に合わない場合、どうする?なんといっても工事項目(職種)を減らすこと。大工、建具、板金、左官、塗装、家具、クロス、タイル、石、コンクリート等々、みんな違う職種(職人)です。これを少しでも減らすか、まとめるかできれば少なからず総工費に影響してきます。仕上げのグレードを落としてもそれほど大きく金額は変わりません。次の手段は造...

■モチヤノモチ | 2010.10.12 Tue 11:32

■外構で決まるのよね

外構工事。つまり家以外の廻りの工事のこと。フェンスだったり、アプローチだったり、植栽だったり。住宅工事の場合、予算に余裕のある工事なんて、ほとんどありません。で、竣工間際・・・。どうなるかというと、予算のほとんどを建物に使ってしまって、外構工事はなおざりに・・・。業者のほうもそれを想定しているので、外構工事の見積単価は安く安く設定しています。「思った以上に追加工事があったから、外構はやらなくていいよ。自分たちでやるから」・・・なんて話がよくあります。そうなると業者にとってはしめたもの。面倒だ...

■モチヤノモチ | 2010.09.11 Sat 11:59

■外観〜

本日は外観写真。敷地境界線に沿ってぐるーっとコンクリートブロックを積み上げる・・・。そしてブロックの切れ目にアルミの門扉・・・。「アルミは錆びなくてモダンでイイですよ」って、もうそんなのやめませんか?ブロックを積んでも本気の悪漢ならヒョイッと飛び越えてくるだろうし、あまり意味はないと思うのです。「ここからうちだから絶対に入らないでね!」って気持ちの表れでしょうけど、もう少し他に方法はないんでしょうか?その答えがこれ↓。現実の敷地境界線は塀を設けずオープンに。でも感覚的な境界線を「1枚の真っ白な...

■モチヤノモチ | 2010.09.07 Tue 01:23

■写真 その4

本日は外観写真。敷地境界線に沿ってぐるーっとコンクリートブロックを積み上げる・・・。もうそんなのやめませんか?「ここからうちだから絶対に入らないでね!」って気持ちの表れでしょうけど、もう少し他に方法はないんでしょうか?ブロックを積んでも本気の悪漢ならヒョイッと入ってくるだろうし、あまり意味はないと思うのです。その答えがこれ↓。現実の境界線はオープンに。でも感覚的な境界線を「1枚の白い壁を新設」することで主張。そこに古屋の名残を印象付ける和風な設えの玄関をポツンと。既存の良さは残したい

■モチヤノモチ | 2010.09.07 Tue 01:23

尾道デート 3

JUGEMテーマ:民家再生 (尾道デート続き...)絵になる所がいっぱいのとっても素敵な坂の街、尾道♪その尾道で今、私が気になっているのは『空き家再生プロジェクト』尾道デートの締めくくりはその空き家再生プロジェクトの一つ『北村洋品店』に行ってきましたとってもいい雰囲気〜♪「このボタン(チャイム)押すんだよ〜♪」ってカリメロカットのとってもcuteな双子ちゃんがお出迎えしてくれました♪裏手には、やはり空き家再生プロジェクトの一つ『三軒家アパートメント』もあります 三軒家アパートメントの中にある投げ銭式蚤の市"ラビア...

★ ときどき、今日の晴ちん ★ Welcome to Today's haruchin! | 2010.07.25 Sun 06:10

■断熱〜っ。

沈下した上屋の傾きの修正、腐った床組の交換、屋根下地の張り直し等々、基本的な是正が終わりました。ぼちぼち内装工事です。で、その前に断熱材の充填。グラスウールというガラス繊維でできた布団のようなものを、仕上げ材の下に突っ込んでいきます。ほとんどの古家にはこれが入っていない。20年前の「中古住宅」であれば、多少期待はできますが、それ以前の「古屋付土地」的な物件では絶望的・・・。当初は床暖房はどう?という選択肢もありましたがあっさり却下。やはり木製建具を使用している古家には「機密性」がありません。で...

■モチヤノモチ | 2010.06.23 Wed 00:23

■お次は屋根

現状の屋根材は平屋部分が日本瓦、2階と縁側部が亜鉛鉄板瓦棒葺き。漏水こそしていませんが、相当なダメージあり。どちらもこれから先、10年20年の耐久性はありません。これらのチグハグな材料を一掃して、ガルバリウムの縦ハゼ葺きにします。「おいおい、建て替えたほうが安いんじゃないの?」なんて声が聞こえてきそうですが、いえいえ、そんなことないですよ。理解と技術のある職人と古モノ好きの設計屋が知恵を絞れば意外となんとかなるモンです。こちら↓は縁側部分、既存の亜鉛鉄板屋根。もちろん漏水はないし、下地もガッチリし...

■モチヤノモチ | 2010.06.13 Sun 00:21

■梅雨だって・・・

ぼちぼち屋根下地の張り替えです・・・。古い瓦や亜鉛鉄板の下には薄い野地板だけが頼りなげに張ってありました。まぁ、50年前の古家です。よく頑張ったと思います。今回は構造合板を張って、その上にアスファルトルーフィング敷き。当然水平耐力も向上します。グラスウールは室内側から天井裏に充填。で、雨の日はこんなことを・・・。床組材に油性防蟻・防腐材の塗布。これくらいのお手伝いは私にもできます。ヒノキに防腐剤を塗っておけば、今後も安心。で、乾いたら床組のはじまり・・・。こうなると早いです・・・と思います。大...

■モチヤノモチ | 2010.06.09 Wed 22:24

■耐震補強・・・

古い真壁の建物は、ほとんどの場合耐力壁が極端に少ないのです。つまり地震に対して踏ん張りが利かない。ここでの細かい説明は省きますが、我が家もしかり・・・でした。で、耐震補強。手法としては柱間に筋違いを入れ込むか、構造用合板を貼り込むか・・・。リノベーションの場合、後者のほうが仕事は楽。おまけに断然強い。というわけで、今回も構造用合板を貼り込みます。要領は、東西南北、X軸Y軸ともにバランスよく配置。このへんは若輩者の私なんぞよりも棟梁の意見を尊重します。こんな感じ↓。

■モチヤノモチ | 2010.06.03 Thu 23:41

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全104件中 81 - 90 件表示 (9/11 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!