[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:コミュニケーション 「ひとを育むひとを応援します!」 キャリアパルの 浦田宏美です。http://urata-hiromi.jp 台風が近づいている中、 私が所属している、 社団法人アンガーマネジメント協会の 関東支部設立記念イベント、 「アンガーマネジメントで 未来を変えよう!」 に参加してきました。 (会場は田町です。) すでに勉強しているファシリテーターの方も、 今日が初めて!と言う方もご一緒に。 この日をキッカケに 輪を広げていこう、いう趣旨の イベントでした。 第一部は親...
キャリパ通信 | 2014.08.09 Sat 18:53
最近よく耳にする 「NVC(非暴力コミュニケーション)」,「共感的コミュニケーション」、 とっても興味深いコミュニケーション方法です。 トランジション世田谷の仲間でもある、 『共感的コミュニケーション〔入門編〕』 『共感的コミュニケーション〔応用編〕』 の著者、水城ゆうさんをお招きし、 共感的コミュニケーションについて、 わかりやすく解説していただくとともに、 実践的なワークを通してスキルを身につけていただくための ワークショップです。 好評につき、OHANAにて定期開催しています! 今回も、野々...
ふろむあーす & カフェオハナ 地球日記 | 2014.08.08 Fri 21:01
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 「雑談」とは、特にテーマも無く気楽に会話をすることです。 友達と雑談があり、家族で雑談があり、交流会で雑談があります。 あらゆる場面で雑談が生まれますが、 最近は「職場で雑談は必要か」と疑問を持たれる方が多いそうです。 確かに雑談は、仕事とは関係の無い話です。 雑談をしたところで、すぐに仕事の効率が良くなる訳ではありません。 「仕事の話さえしっかり出来れば、雑談は必要ない」 と仰る方もいます。 しかし、雑談は、仕事上の話では生まれ...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2014.08.05 Tue 11:01
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 相手に何かを伝える時、理由もセットで伝えると相手の理解度が深まります。 「その考え良いと思うよ!」 と伝える時に、 「その考え良いと思うよ!失敗の要素が見当たらないね!」 と、一言、理由を付け加えます。 また、理由ではなくとも、具体的な一言も、相手により深く理解してもらえます。 「その意見に賛成です。」 と伝える時に、 「その意見に賛成です。特に、○○の部分においては非常に良い案だと思います。」 と、具体的な一言を付け加えます。 ...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2014.07.29 Tue 11:56
JUGEMテーマ:コミュニケーション 「ひとを育むひとを応援します!」 キャリアパルの 浦田宏美です。http://urata-hiromi.jp 先日の三連休最終日に、 横浜にある、女子短大さんのキャリア授業に(2年生対象) CDA(キャリアカウンセラー)仲間と一緒に参加してきました。 こちらの短大に勤務されている、CDAの友人からのお誘いを受けての参加です。 授業直前まで何をするのか内緒?でしたが、 大学生の皆さんのキャリア支援ということで行ってまいりました。 授業のタイトルは、 「日本語コミュニケーション?...
キャリパ通信 | 2014.07.24 Thu 01:46
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 相手に伝えにくいことであっても、仕事の関係や 今後の改善に向けてなど、伝えなければならない場面があります。 相手との関係をこれからも良いものでいたい時には、 なるべく相手に不快な思いをさせないで伝えたいものです。 伝えにくいことを伝える時には、最初にクッション言葉を使います。 例えば、ご飯のお誘いを断らなければならない時に、 「その日は用事があって行けません」と、断るセリフだけを言ってしまうと 相手もガッカリしてしまいそうですが...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2014.07.23 Wed 11:14
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 友達や知人に何か良いことがあった時、 それを喜ぶ人と妬む人がいます。 妬む人は、 「どうして周りばかり良いことがあって、自分には無いんだろう」 と思います。 そして、エスカレートすると周りの人に悪いことが起きる方が 自分の喜びになってしまいます。 周りの不幸を自分の喜びにすることは、良くないことです。 気が付いた時には、自分の周りが悪い出来事だらけになっています。 友達に良いことがあった時には、それを喜びます。 例え相手がライバ...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2014.07.22 Tue 11:04
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 人の話を聞く時は、最後まで聞きます。 途中で何かを言いたくなった時も、まずは相手の話を全て聞きます。 自分が伝えたいことは、相手が全て話し終えた後でも遅くありません。 話を最後まで聞くことによって、色々なメリットがあります。 ・自分の話も聞いてもらえます 人は、自分の話を全て聞いてくれた人に対して 自分も話を聞こうという気持ちになります。 ・相手が心を開いてくれます 自分の話を遮られたり否定されないで最後まで 聞いてくれた人には、...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2014.07.18 Fri 11:47
JUGEMテーマ:コミュニケーション おそらく世の中でお仕事されている方の 大半は毎日何らかの形で人と接していら っしゃるかと思います。 中には伝統の職人さんで朝から夕方まで、 木や土とたわむれているといった方や、 東京の大田区の町工場で油まみれになっ て金属と格闘されているお父さんがたも いらっしゃるかもしれません。 そのような方々でもここぞというときは、 人と接して自分の思いや考えを伝える必 要が生じることもあるかと思います。 これが一般のビジネスマンの方であれば...
傾聴技法を学ぶまえに私が見なおした3つの事 | 2014.07.16 Wed 17:03
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 雑談やグループトークなどで、自分の知らない話題になることがあります。 知らない話題なので、話についていけなくなり、 時には孤立してしまうこともあります。 知らない話題でも会話に入るには、 その話題を自分も知りたいという姿勢が大切です。 話している周りの人も、話題に興味を持っている人は仲間に入れたくなります。 例えば、ゴルフに詳しくない人が、ゴルフの話の中に入る時は、 「私、ゴルフに詳しくないのですが、そんなに奥が深いスポー...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2014.07.09 Wed 10:50
全895件中 581 - 590 件表示 (59/90 ページ)