[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 先週は、忙しい1週間だった。 火曜日は、来春行きたい「Kカレッジ」の面談に新潟へ。 水曜日は、レクスポの申し込みと利用。 金曜日は、待ちに待った校外学習と市役所の療育手帳の更新の面談。 Kカレッジのでの面談では、予定している活動を写真を使って説明を受け、 「eさんは、この中で何をしたいですか?」の質問に、 「友だちとのコミュニケーションです」と答えていた。 目的がぶれない、あんたはスゴイ! レクスポは、出張帰りのお母さ...
eの記録 | 2018.11.19 Mon 10:06
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 eがひどい状況の時、カウンセリングを受けた家内から「共依存」という言葉を聞いた。 ブッダは、すべてのものは皆、相互依存関係(そうごいぞんかんけい)に上に成り立っていて、独立自存のものではない、と言っている。 では、私たちが指摘された「共依存」と何が違うのだろう・・・ 検索すればそれなりの答えが出てくるとは思うが自分なりに考えてみたかった。 相互依存関係=共依存関係+それ以外の関係(こんな言葉しか思い浮かばない…!) ...
eの記録 | 2018.11.18 Sun 07:14
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 先週、この土日の様子。 家に帰れば、直ぐに手洗い、うがい。 家で夕食の片づけでこぼしたコップの飲み物を、 一人で「こぼしちゃった〜」と言いながら拭いていた。 学校では、友達との手紙交換や、お互いの悩みごとを聞いたり、聞いてもらったり。 水曜日はレクスポで、卒業生、在校生と体育館で過ごした楽しい2時間。 日曜日は、先週に引き続き、動物愛護センターで、モルモット、ウサギとのふれあい体験に参加。 ...
eの記録 | 2018.11.13 Tue 10:32
焦っているのは母だけ。 受験生の当事者、ばるっちは呑気すぎ。 部活を引退する直前の7月からは、いよいよ入塾をさせました。 って、遅すぎるんだけど。。。 でも、部活と道場で剣道が忙しくて、ばるっちには勉強も強要 したら、パニクって剣道すらままならなくなりそうだったので それは仕方がないと思っていました。 塾は全然嫌がらず、むしろ楽しんでいるようです。 多分、先生に教えて貰うと理解が出来て問題が解けるのからな のではないかと。 ただね、ちゃんと復習をしないから、定着してない。 だからテ...
Coming Out | 2018.11.10 Sat 11:41
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 この間、免許証の初回更新に行き、講習を受けてきました。 内容としては、小さな冊子を読み、ビデオを見るというものでした。 自動車学校に行っている時、実は仮免の実技試験で一度不合格をもらっています。 その後は順調に免許を取る事はできましたが、学生の時に取った為に約1年半は殆ど運転せずに過ごしてきました。 安全第一を意識してはいますが、講習でビデオを見た時、自分はいつもどうしているか、を考えてみると、安全確認が足りないとヒヤッと...
NEST DIARY | 2018.11.08 Thu 14:02
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 10月4日の日曜日、動物愛護センターに行く。 本人からの申し出で、愛犬Mも連れて、ほんとに久しぶり! 私は、ブランティアの名札を付けて、あたらしいロゴ入りベストを借りて、カウンター内で受付ボランティア。 eは、愛犬Mのリードを持ちベンチで、来訪者の方と触れ合う。 私が描いていた理想の展開を目の前にできて嬉しかった。 eと、来訪者、センタースタッフとの間を取り持つ愛犬Mに感謝! 初めて会う小学生の男のことも触れ合うこと...
eの記録 | 2018.11.06 Tue 12:04
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 難儀な子供をもつ親は、療育、教育関係のアンテナを常に張っている。 そうすると、りんごの木 の 柴田愛子さんのような方とネット上で出会い、 まったくもってあなたの同じ意見だと思い、「イイね」する、シェアする、どんどん広がる、・・・ 「“子どもを尊重する”って言うけれど」 りんごの木 柴田愛子さんから保育者への問い いま世の中では、SNSを通じて様々な情報が行き交い、それに伴い、商品、サービスも日本中、世界中を飛び回ってい...
eの記録 | 2018.11.06 Tue 11:22
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 10月19日深夜2時、 保育園の時の夢で目が覚める。 怒りがこみ上げてくる、・・・ 時の園長が、eに対し、名前ではなく「あんた」と呼んだ。 何かのグループわけで張り出された紙に、eの名前がなくても、 それを指摘する先生は誰一人いない。 いつの間にか、eは「いない」ことになっている。 その園長が、発達支援センターを勧めてきた。 保育園最後の年、eの発達が、明らかに後退し始めた…。 ある日、送って行った帰りに私が窓から偶然見た、親の見ていない時...
eの記録 | 2018.11.04 Sun 10:27
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 10/2(金) 下校後、「*らり、今日は休む」というが、結局は行くあなた。 わざと、父や先生を困らせよう・・・。 どんな反応が出るか・・・。 思春期なのでしょうね、きっと、・・・ *らりの先生とそんな認識で一致しました。 *らりの後、いつものコースをドライブをしながら、今日の振り返り。 卒業後の進路、通学・通勤手段である、公共の交通機関の利用について、 先生や友達とお話したようですね。 同じころ、私と...
eの記録 | 2018.11.03 Sat 09:23
『出来ました!』と30〜40分に一回、職員を呼ぶMさん。 『終わりました…』と1時間に1回、職員を呼ぶHさん。 二人は同じ製品を扱っている。 「目視検査」と言って、ナット製品の内径に切粉(削りカス、金粉等)が無いか 拡大鏡を使って検品する。 だが、使用する治具は異なる。 身体に障がいの無いMさんは「タコツボ」 片麻痺のHさんは「板治具」 これは板治具。 この治具は内径が観察できるよう、同じ向きで製品を端から並べ、 板いっぱいに製品が並んだら、 右、左と動かし拡大鏡の光を...
NEST DIARY | 2018.11.01 Thu 13:41
全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)