[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 軽度発達障害児のブログ記事をまとめ読み! 全4,496件の15ページ目 | JUGEMブログ

>
軽度発達障害児
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

軽度発達障害児

このテーマに投稿された記事:4496件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c131/1869/
軽度発達障害児
このテーマについて
軽度発達障害児の成長とともに。
たくさんの壁にぶちあたっても、遠回りをしても、同じ場所に戻っても、それでも前を見て進もう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「notitle」さんのブログ
その他のテーマ:「notitle」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

“100”より“1”

JUGEMテーマ:軽度発達障害児    自己肯定感って多くの人が自分のここは好き、あそこは好きじゃない、という部分があると思います。 好きな部分も嫌な部分も受け入れ、そのままの自分でいても良いんだ、という思いでいること。 つまり、どんな自分でも、ありのままを受け入れ、認める事です。   自分のコンプレックスや弱い部分も強い部分も、そして悪いところも良いところも全部含めて自分です。 自分を含め係わる人が善良な人やメンタルが強い人ばかりなら自己肯定感という言葉を気にすること...

NEST DIARY | 2019.02.27 Wed 17:57

ラストスパート

今夜は「塾」の最後の学習日。 剣道の、部活と道場の錬成会・試合で忙しくて 遅ればせながら、中3の7月からの入塾でした。   そのシワ寄せが物凄いですが、でも、入塾して からは、確かに点数も成績も上がりました。 (元が元ですけどね)   僅か8ヶ月の塾通い。 実際のところ、かなりお金を使いましたが、で も「お守り」のようなものですし、どこかしら の高校には合格出来るだろうという所までにし て頂けました。   明後日はいよいよ本番。 マジで私が緊張しています。...

Coming Out | 2019.02.26 Tue 20:46

見た目の準備

タイトル通り、ばるっちの見た目の準備を しました。 受験の日に寝癖が出来て、整髪のために、 無駄に時間を費やす事はしたくないので、 こざっぱりとカット。 ↑ ちゃんと床屋さんに行きましたよ!   私のDNAのせいで天パなので、伸びてくる と、ボサボサも良いとこなのです。   先日の願書提出日、寝癖が出来ていたので 蒸しタオルを乗せてあげたら、何だか気に 入らなかったらしく、少し怒り気味に「平 気だよっ」と断られ。   そのくせ、髪の立っている位置を確...

Coming Out | 2019.02.25 Mon 15:41

本気

JUGEMテーマ:軽度発達障害児      その日は毘沙門天大祭でした。 境内で、ひときわ賑わいをみせていた大盛りの焼きそば屋台の行列に並び、 店員の調理している姿を眺めていました。    屋台の焼きそばは、普通ヘラを使って具材をかき回しながら作りますが、 その店員はナント手にゴム手袋をはめ、大量の焼きそばをかき回して作りました。    焼きそばが完成すると大きな声で「盛ります、盛ります、さらに盛ります〜♪」と 歌いながら、プラスチックの容器にはみ出るほど...

NEST DIARY | 2019.02.21 Thu 21:37

感謝

今朝、剣道部顧問から「ばるっちは〇高校に願書を 出したと聞きました。倍率が〇でしたが、このまま 受験しますか?」とお気遣いのメッセージを頂きま した。   そのお気遣いのメッセージに返信をすると、とにか く頑張って下さいとのお返事を頂きました。   顧問のお気持ちにはとても感謝です。   成績が成績、倍率が倍率なので、親としても、かな り困っているのが現状で。。。   あと10日で本番。 何にでもすがりたい。   ここを訪れて下さる皆様、...

Coming Out | 2019.02.19 Tue 21:06

Happy Birthday.なのに

今日はばるっちの15回目の誕生日です。 元気で、素直で、面白く育ってくれて、ありがとう!!   最近のばるっちはグングン背が伸びて、私とも5mm差 くらいにまで大きくなりました。   口の周りには、うっすらと髭らしき毛も生えて、あの 可愛かったばるっちが野郎になって来てしまいました。   そんなおめでたい日なのですが、本日、高校入試の願 書提出日。。。   いよいよとなりました。Σ(°∀° )ヒャー   ばるっは公立高校を受験します。 ...

Coming Out | 2019.02.18 Mon 11:52

ちいさな一歩のその先へ

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   昨年の10月、「ちいさな一歩」と題し、実績記録票の話を 書かせていただきました。 利用時間を実績記録票へ毎日記入するという話です。 その後 数日置きに確認し、できていれば大きく褒め、 できていなくても、指摘する事なく記入する事のみを伝え、 日々過ごしてきました。   あれから4か月ほど経過した現在、残念ながら毎日必ず・・・ ではありませんが、自発的な記入が出来るようになってきました。 誰よりも早い通所時間、着替え、支度をした後に行っている...

NEST DIARY | 2019.02.14 Thu 11:27

聴覚過敏障害保護マークを発見!!

『聴覚保護』マーク!                                                         聴覚過敏障害、、、   周りに   『こういうこと』   に理解してもらうには、 とてもありがたいマークです、、、   私は、 医療機関で認定してもらっては...

陰陽つぶやき日記 | 2019.02.10 Sun 17:41

リスペクト

JUGEMテーマ:軽度発達障害児          工場などで台車を使ったことがない方にはピンとこないかもしれません。  私は台車の車輪を床につけたまま放置してしまう事に大きな危険が潜んでいる事を気づかされました。    台車があることを知らずに台車に脚を取られたり、つまづき転倒し大怪我をする可能性がある事を教えてもらいました。    また倉庫のガレージも全開だったので、台車の滑り出し倉庫外に走ってしまいクルマに衝突してしまう可能性がある事も教えても...

NEST DIARY | 2019.02.06 Wed 19:14

「私は、参加できますか?」連絡事項も兼ねて・・・

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   1/25(金) 下校時の玄関、Pはーとのスタッフに次の金曜日の節分イベントに参加ができることを告げられ、 喜んで、私の待つ車に乗ってきた。   どうやら、自分で送迎に来ていたスタッフに聞いたらしい。   「Pはーとさん、私のことを認めてくれたんだね!」 Pはーとの利用時間が長くなったり、利用日が増えたりすることは、 eにとって、単純ではないことは、このブログを通じて何度も述べてきた。   その日は、帰宅後も落ち着いて過ごして...

eの記録 | 2019.01.27 Sun 13:56

このテーマに記事を投稿する"

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!